• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

秋吉台オフ・御礼

秋吉台オフ・御礼 遅くなりました(^^ゞ

無事、帰還しました(*^_^*)


第2回 秋吉台オフ、終了です。

家に帰るまでが遠足ですからね♪


参加された皆様、お疲れ様でした!

無事、終了することができました。

皆様のおかげで、オフは大成功でした!

ありがとうございました。


やっぱりZ仲間は熱いですね♪

日本全国共通のようです(笑)



昨年を上回る70台の参加台数でした。(昨年は55台)

スゴイことだと思います。

天候にも恵まれました。(ちょっと暑すぎました!?)

カルストロードツーリングも、Z文字も感動しました。

最高に楽しい1日でした!

みなさんの記憶に残る、伝説のオフ会になったんじゃないかと思います。

・・・ちょっと言い過ぎでしょうか(笑)


運営上、オフの進行上、スムーズに行かない場面もありました。

ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。

次回以降の、課題にさせて頂きます。



グループに【レポートのスレッド】を立てました。

皆さんの書いたブログを貼りつけてもらう企画です。

・参加者それぞれの視点でオフを見ることができます。

・みん友以外の方のブログも見れます。

・時間が経過しても、いつでも見ることができます。

いくつかのブログは勝手に貼らせていただきました。ご了承ください。



オフ会は、全員が主役です。誰もがキーパーソンです。


昔、読んだ本から引用します。


 誰もごキンパンソー(誰もがキーパーソン)

 自分ごやっているのご、どうでもいい仕事じゃないこと思うときごある。

 だご、そんな風に思えた時、私ごなごくつこっている愛用のタイプライタンを思い出す。

 だいたいごいつも調子よくタイプをうてるご、どれこのキンご動こなくなるときごある。

 そして、文章ご誤植だらけになってしまう。

 だこら、私一人くらいご何をやろうご大してこわりごないと思いたくなった時は、

 そのタイプライタンを思い出す。

 そして、自分に言い聞こす。

 「自分はキンパンソーで、頼りにされている」

 
 以上、『ディズニー7つの法則』から引用(出版社の許可を得て複写)


説明の必要はないですね。 そのままです。



伝え足りないこと、言い足りないことがあるような気もしますが(^^ゞ

最後に・・・・・


みんカラ最高!  Z仲間最高!

次回も、よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 中国・九州オフ | 日記
Posted at 2009/05/12 23:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

茶臼山TRG
らんぼ88さん

タイレルシックスホイーラー展示延長
銀鬼7さん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 1:53
ホントお疲れ様でした^^
参加してない自分がコメントするのも変ですが^^;
気持ちだけは置いてきたので…。

オフ会は全員が主役です。
誰もがキーパーソンです。

これで全てが伝わりますね^^

第3回も素晴らしいオフ会になりますよう
今から楽しみに、また願っております^^
2009年5月13日 2:00
黒王さん
ホントにお疲れ様でしたm(__)m

大成功に終わったのは
地元山口県のメンバー皆さんのご協力もさる事ながら
本幹事である黒王さんの努力と人柄とお気遣いのお陰だとつくづく感じてます



今後 第3回‥第4回と‥
Zに乗ってる限り参加するつもりですので
絶対に俺より先にZを降りないで下さい(笑)


それでは今後も仲間として、、
いや今後は友達としてヨロシクお願いしますm(__)mるんるん





P.S.
今回は空気読んで ボケなしでコメントしときました


明日からまたたつや節全開でいきます指でOK(笑)
2009年5月13日 2:26
ほんとうにお疲れ様でした☆

やっぱ黒王さんの人柄でしょう♪
類は友を呼ぶ!

皆さんのマナーの良さ
日ごろの行い、その他諸々
すべてひっくるめての
大成功もあるでしょう!

ホントZ仲間最高♪
2009年5月13日 3:30
黒王さん!そしてお手伝いサポートの方々
本当にお疲れ様でした。
素晴らしい楽しい時間をありがとう御座います。
来年も是非参加したいと思います。

自分も熱いZ乗りだと思っていましたが、こんなに沢山の熱い思いを
持たれる方が沢山いる事が分かり、素晴らしいひと時でした。

来年、再来年と続く、そして成功して行く事を心より願います。

 私も『Z仲間最高♪』これからもヨロシク!!
2009年5月13日 6:43
おはようございますぅ!!!

これだけのオフ会を成功させるなんて凄いですよねぇヾ(>▽<)ゞ

これからも秋吉台オフが盛大に続いていく事を心より願ってますねぇ!!!


2009年5月13日 7:04
幹事お疲れ様でした!

またサポートされた皆さんのおかげもあり大成功だったと思います。

可能な限りZに乗り続け、毎年暑い感動を求めて参加し続けたいですね♪

「Z&Z乗りの皆さんは最高です!」
2009年5月13日 7:40
秋吉台盛大に終わって良かったです。
開催前は昨年より少ないかなぁ?
と思いましたが、沢山集まって本当に良かったです。

Z仲間最高


ですね手(チョキ)
2009年5月13日 8:06
お疲れ様でした!

この企画が続く限り参加し、お手伝いさせてもらいます。

来年は100台オーバーかな(^_^)
2009年5月13日 9:19
お疲れさまでした!!
幹事大変でしたね。^^

これからも毎年続けて行きたいですね…。

飽き性な僕は 車を乗り換えるペースが早く…
Zに乗った時 まさか秋吉台に行ってこんなイベントに参加しているなんて
想像も出来なかったです…。

Zって凄い。Z乗りって凄い。
本当にそう肌で感じています。

年齢的にも限界を感じていますが(汗
もう少しZに乗っていようと思います…。

少し若作りして…少しムリもして…(笑

これからも出来るだけのサポートはしようと思っています!
よろしくお願いします。

最後にご協力いただいた地元山口県の皆様
公式DVD撮影を引き受けて下さったFROM-Zさん

そして幹事の黒王さん…etc
本当にありがとうございました♪

来年もよろしくお願いします。

2009年5月13日 10:14
記憶に残るオフ、伝説のオフ、まさにその通りです!

Z最高です!!


今から第3回が待ち遠しいです!
本当にありがとうございました!
2009年5月13日 10:30
こんにちは。
オフ会幹事乙でした。
台数&画像これは凄すぎです。げっそり

DVD買おうかな?(爆)。
2009年5月13日 10:32
全然、大袈裟じゃないですよ忘れる事の出来ない大切な思い出になりました。

また来年もよろしくお願いします
2009年5月13日 11:59
黒王さん・・・・進行お疲れ様でした!(^^)!

それと初参加でこの数、絶景、感動しました(*^^)v

Zに乗ってて良かったーと思える瞬間がまた増えました。

また宜しくです。


最後に御苦労さまでした!(^^)!
2009年5月13日 12:08
わたしも行きたかったなぁ ・゜゜・(/□\*)・゜゜・

みなさんのPHOTOばっかり見てます

趣味が同じっていいですよね~
2009年5月13日 12:59
乙でした。

黒王さんの人徳も大きいですよ。

また、関西中国四国メンバーの方ふくめて
準備ありがとうございました。

年内は九州地区でこじんまりやりましょう。
2009年5月13日 13:19
今回はお会い出来なくて残念でした。

是非また来年も^^v

お疲れ様でした!
2009年5月13日 19:44
お疲れ様でした。
是非来年以降もオフ開催しましょう!
では私も・・



みんカラ最高!  Z仲間最高!
2009年5月13日 21:00
大イベントお疲れさまでした!

ボクも来年こそは参加します♪
連休中に鹿児島に帰ると参加が厳しくなるので、来年は帰省をずらさないと(^^;
でも、宮崎オフも捨てがたい(笑)
2009年5月13日 22:15
ご苦労さまででした。
初参加でしたが、とても良い1日になりました。
是非来年も参加したいと思いますので宜しくお願いします。

お疲れ様でした。
2009年5月14日 17:27
Z文字が凄いですね♪

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation