• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

やっちまった\(◎o◎)/!

やっちまった\(◎o◎)/! ガルウイングが・・・・・

引っ掛かって・・・・・


バキッ!!!


(T_T)/~~~
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2009/07/31 22:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 22:09
なんてこと!

せっかくの、黒王さんのカッコいい車がぁ!

ガルウイングの細かい構造がわからないのですが、下手したらAピラーに当たってしまうんですね。

すみません、ちょっと見て驚いてしまって・・・
いきなりコメント入れてしまいました。
コメントへの返答
2009年7月31日 23:52
コメント、ありがとうございます。

ちょっと信じられない感じです(>_<)

夏はダンパーがフワフワになるんですよね。

少し開けたら、フワッっと上がったようで(^^ゞ

逆に、冬は上がらなくなります。

2009年7月31日 22:11
車オールペンでしたっけ?
交換できるパーツ部分ですが、
痛いですよね、ガルウイングに
こんな落とし穴が有るなんて(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:53
純正色に、ほぼオールペンです(^^ゞ
竜巻の時ですね。
つまり・・・・・純正色です(笑)

意外な落とし穴でした(+_+)
2009年7月31日 22:22
ドアミラー前のピラー部ですか??

修理して下さいね!

コメントへの返答
2009年7月31日 23:55
修理代を電話で聞いたら、14万円!!!

車両を見せたら、3万5千円!

なんでそんなに違うんだろう (・・?
2009年7月31日 22:31
オールペンしてると色が合わないから大変なんですよ~!

僕も色が合わなくて…でも文句も言えなくて…

次は何かの純正色にします(´ヘ`;)
コメントへの返答
2009年8月1日 0:03
オリジナル色のオールペンは、それがありますよね!

一応、純正色の、ほぼオールペンです(*^_^*)

そういう意味では助かりました(^^ゞ
2009年7月31日 22:33
ご愁傷さまです。

ガルってそんな弊害があるんですね~

知りませんでした。パーツ交換っていってもあの部分はガラスとかルーフとか影響ないのでしょうか?

安く交換できるといいですね。
コメントへの返答
2009年8月1日 0:55
まさか・・・・・でした(>_<)

これも勉強のうちです(^^ゞ

あの部分は、取り外しできるんですよ。
カーボンルーフにする時は、外すようです。

カーボンにしちゃおうかなぁ~(^^ゞ
2009年7月31日 23:00
どこの部分かわからないです(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月1日 0:56
Aピラーですよ~(^o^)

ドアミラーが写ってるでしょ
2009年7月31日 23:03
心中お察しします。

ココって樹脂製だったのですね(汗
早く綺麗に直るように願ってます。

コメントへの返答
2009年8月1日 0:57
樹脂製のようです(^^ゞ

3万5千円なら・・・・社外のカーボンに・・・・・

と余計なことを考えてしまいます(-_-;)
2009年7月31日 23:15
う~ん…
場所を把握するまでに時間がかかりました^^;

完璧な車だっただけに痛いキズになりましたね…
キチンと同じような色で復活しますか?
カッコイイ車だけに…(>д<;)
コメントへの返答
2009年8月1日 1:46
分かりにくかったですかね?(^^ゞ

全然、完璧じゃないですし・・・(-_-;)

パーツは、一応、塗装済みのようです。

3万円ならば、カーボンカバーも・・・・・
2009年7月31日 23:19
=( ̄□ ̄;)⇒が~ん…w

これはショックですね><;

こっそりオフ会で誰かのとすり替えちゃいましょう^^;
もちろん赤はバレバレですので…w

でもパーツ交換でOKな場所なので、不幸中の幸いでしたね(汗
コメントへの返答
2009年8月1日 1:52
痛いです(>_<)

誰かのとすり替える!?

おお! ナイスなアイデアですね♪

赤でもいいですね~ ^m^

黒なら・・・・・あの1台しかないようです(^_^)v
2009年7月31日 23:24
黒王号イメージカラーのブラック&レッドだから外装も・・・
ちょうど良い感じかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月1日 1:54
↑の方から、
赤いのをすり替えればBESTですね~☆
2009年7月31日 23:45
あーぁo(T□T)o

オフ会は…
2号機ですか?(>_<)


私をナビシートに乗せるとZが破壊されるみたいですよ(。-∀-)
崖崩れ・イタチ・水害と色々経験済みです!
私が近づいてないのにおかしいなぁ…。
壊れるなんて…


早い復活を楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2009年8月1日 1:58
2号機って(汗)
平成4年式ミラ 4MT ですよ~(-_-;)
しかも、カーステなし(>_<)

絶対無理です!!!

あっちいリーダーは、破壊女なんですか!
言われてみれば、その通り(-_-;)
しかもK察のお世話にも・・・・

もしかして、あのCD+DVDが\(◎o◎)/!

すぐ返します m(_ _)m
2009年8月1日 0:33
痛い…引っかかることあるのですね!

キチンと開閉しないと当たるのですね。
怖いし、黒王さんのシンボルが!!

早く復活して下さいね^^
コメントへの返答
2009年8月1日 3:22
みたいですね・・・(>_<)

夏はダンパーがフワフワなんですよ~(^^ゞ

どう復活するか?思案中(-_-;)
2009年8月1日 1:06
ガルって、そこに当たる程度の横開き段階から上がるんですか?
(製品によって違うのかな?)

同じ車種でもガルメーカー?によって上がり方や上げた時の角度なんか違いますからね~

電話で14万・・・電話だと状況が分からないから最悪?の場合の値段になるんですかね・・・
実車見て、あぁこの位なら3.5万で・・・とか。
コメントへの返答
2009年8月1日 3:42
中途半端な位置でも、上がります。
上がりきることはありませんけど。

夏は暑いので、上がりやすいです・・・・

電話だと上手く伝わらなかったようで、
部品点数が多かったようです。
実車を見れば、ココとココとココって感じで、
かなり安くなりましたが、損傷の具合から考えると、高過ぎると思いますけど(^^ゞ
2009年8月1日 1:10
あぁぁぁぁぁ∑(; ̄□ ̄

これは結構ひどい><


でも3万5千円くらいで直るんですね!
社外のカーボン・・・ありだと思います(^^)v
コメントへの返答
2009年8月1日 3:49
あっ!

替えて・・・・・・くれないですよね(-_-;)

え!?
カーボンありですか!!!
まさか・・・
YU-YUさんがそんなこと言うなんて\(^o^)/
やっちゃおうかなぁ~♪
2009年8月1日 1:16
14万だったのが3万5千円で済んだのは何よりですね。

早めの復活を待ってますよ。
コメントへの返答
2009年8月1日 3:50
14万から見れば、3万5千円って安いですが、

5000円かと思ってたんで、すんごい高いです(^^ゞ

頑張って、復活します!
2009年8月1日 1:40
あんなとこが割れるなんて、、、、

てか、樹脂製なんですね(--;)
コメントへの返答
2009年8月1日 6:05
割れるんですね~(^^ゞ
ビックリです!
ビビリーさんのと、すり替えようかな(笑)
2009年8月1日 3:52
いつか、やるとは思ってましたが、結構早かったですね(汗

カーボンタイプは結構掛かるし、二本交換だから、純正を使うのが一番かな?
新品を白ゲル状態で購入して、工場長に渡せば素敵な事になるかと…
LEDを埋めたりとか…

ピンチをステップアップにしちゃいましょう☆
コメントへの返答
2009年8月1日 21:47
ははは・・・・(-_-;)

転んでも、ただでは起きませんから(笑)

カーボンは4万2千円でした。
プラス1万円ですね。

LEDですか・・・・・・イメージできません(^^ゞ
誰かやってないかなぁ~(・・?
2009年8月1日 4:57
フロントガラスの横ですかぁ???

ここって樹脂なんですねぇ!!!

割れるなんてビックリですぅ( ̄□ ̄;)

やっぱり、カーボンですかねぇヾ(*^。^*)ノ
コメントへの返答
2009年8月1日 21:48
Z33は樹脂製です。

私も割れて、ビックリです\(◎o◎)/!

カーボンか?
ノーマルか?
悩みどころです(^^ゞ
2009年8月1日 22:58
えっ?ここって割れるものなんですか?その前にガルが引っかかるってのが意外でした。
コメントへの返答
2009年8月2日 5:05
樹脂製です(^^ゞ

ガルというより、ドアミラーの3角の部分ですね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation