• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

神戸オフ フェリー編(動画)

神戸オフ フェリー編(動画) 神戸オフの動画 第1弾完成です!

今回はフェリー編です。

ナンバー消しもなく、動画が多く、簡単でした(笑)

画像の切り替わりと、曲のテンポが合ってませんが・・・・・・

面倒なので、このまま行きます(汗)


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=322288&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/j/jb/jb99e54b670c6bddb83c5f59bad6a3f/322288/jfstyicaepszsbrfhszm_ta.jpg&movie=322288&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/322288'><img src='http://eyevio.jp/_images/j/jb/jb99e54b670c6bddb83c5f59bad6a3f/322288/udtqcistklzsgvbxpwyv_w1.jpg' />神戸オフ_0001</a>


今回は、何故か?YOUTUBEもOKでした(*^_^*)




参考までに・・・・・

 1.他の乗用車とは入口が違います。

 2.念書を書かされます。(擦っても文句は言わない。みたいな内容) 画像なし

 3.ご褒美に「低床車」のお札をもらえます(笑)

 4.楽勝で乗れました。(Z33なら誰でも乗れる?)

 5.船内はとてもキレイです。ホテルみたいです。

 6.大分の夜景がお見送りしてくれます(@_@;)

 7.展望デッキは貸切状態\(^o^)/  あの風雨では当然か(-_-;)チョットコワカッタ

 8.レストランはバイキング(1500円) ※大分⇔神戸のみ

 9・大浴場も余裕で入れます。洗い場は8席しかありませんが・・・・・

10.フェリーの朝は早いです(5:30起き)

11.神戸の夜景がお出迎えしてくれます。

12.上陸後、ナビが認識するのに時間がかかります。(-_-;)アセリマシタ



大分港での警備員(?)さんとの会話

警 「にいちゃんはフェリーは初めてね?」

黒 「はい。」

警 「フェリーは良いよ~♪ 彼女を連れて来れば良かった!って思うはずよ~」

黒 「そんなに良いんですか?」

警 「夜景もキレイだし、星空もキレイだよ。 フェリーもまだ2年の新しい船だしね!」

黒 「楽しみにしておきます!」

警 「また乗ってね。今度は彼女連れて来るんよ。」

黒 「・・・・・はい」(^^ゞ


言われたとおり、フェリーの旅は快適でした(*^_^*)

病みつきになりそうです(笑)


次回、姫路城~モザイク~六甲山編につづく・・・・・・(と思う)
ブログ一覧 | 九州脱出 | 日記
Posted at 2009/11/25 03:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 5:41
おはようございます!

待ってました!ヽ(^o^)丿って感じですね
ホント綺麗でホテルみたいですよね~♪
乗ってみたくなりました!
つづきを楽しみなしときます!!
コメントへの返答
2009年11月27日 5:05
こんばんわ☆

念願の九州脱出!です\(^o^)/
一昔前のフェリーとは違いますね♪

続きは、ボチボチ頑張ります(^^ゞ
2009年11月25日 6:40
僕も、2年前に関東から北海道に戻った時に、ナビ位置の認識に苦労しました。
メモリに残っているのか、しばらくは関東周辺を走っていました。
ここはドコ!?私はダレ!?でした。
そして僕は、ただの通りすがりの人です。(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:09
\(゜ロ\)ココハドコ?  (/ロ゜)/ワタシハダレ?

前の交差点を右折? 左折?
後続車がいるので、モタモタできないし・・・

正直、焦りました(-_-;)カッコワル
2009年11月25日 6:49
う~ん、まだ2年目の船だったんですね。
とっても綺麗です♪

フェリーは車高の問題と値段の折り合いが付けば
チョイスしたい選択肢です。
「低車高車」対応を進めればそれなりに需要
ありそうですけどね。

うちのは乗れるかなぁ~どうかな~
コメントへの返答
2009年11月27日 5:13
ちょうど2年だそうです(*^_^*)
豪華客船でした(笑)

車高が、街乗りで支障ないレベルであれば、
大丈夫だと思います。
問題はスロープだけですから。

干潮時ならば、勾配は緩いと思われます。
私はもうすぐ満潮の時間帯でした。
2009年11月25日 7:13
我が離島航路のフェリーとは、
桁違いに綺麗でゴージャスですね!。

この次は、彼女と一緒にご乗船を・・・。
コメントへの返答
2009年11月27日 5:14
12時間の航海ですからね(^^ゞ

彼女と乗船できるように、頑張ります(笑)
2009年11月25日 7:26
フェリーもたまには良さそうですねぇ♪

私、何年か前に熊本から長崎に行くフェリーに乗ろうとしたらバンパー外して下さいと言われましたぁ(汗

B4の時でしたけどねぇ~
コメントへの返答
2009年11月27日 5:15
フェリーに乗れば・・・
行動範囲が飛躍的に広がりますね~☆

バンパーは、そう簡単には外れませんよね(>_<)

車高対策は、出来る範囲で万全でした(笑)
2009年11月25日 8:06
動くホテルですねえ。
遠くに行きたくなりました。

しかも編集うまいっす。
コメントへの返答
2009年11月27日 5:16
ありがとうございます。
編集は、そのまま繋いだだけです(汗)

動くホテルで、遠征しませんか?
2009年11月25日 8:31
警備のかたにそんな事言われるとなぜか映画タイタニックを連想しちゃいます(笑)


船の旅も面白そうでいいですね(^^♪

コメントへの返答
2009年11月27日 5:18
ホント! ビックリするほど感動します☆
天候が悪かったので、星空が見れないのが、
残念でした(+_+)

是非、フェリーで九州へ!
2009年11月25日 9:23
想像よりはるかにいい感じですね♪
確かに一人旅より二人旅の方がいいかも^^;

Zでフェリー!って考えている方には凄く参考になったと思いますよ!
選曲も良かった♪

姫路城~モザイク~六甲山編楽しみにしています(笑
コメントへの返答
2009年11月27日 5:20
良かったですよ~☆
どうせなら、カップルで乗りたいですね!

みなさんのお役にたてれば幸いです(*^_^*)
選曲は、大阪と神戸が違いましたが、
ま、良いかなぁ~って感じで。。。。。

後編は、まだ何もしてません(^^ゞ
to4yyさんに期待してるんですけど(笑)
2009年11月25日 9:38
綺麗なフェリーで良かったですね~~(o´艸`o)

GALは乗客にいませんでしたか・・・(||゚ω゚||)ミオトシテマセンカ???

次のUPも期待しときます(〃艸〃)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:23
GAL・・・・・
実はいましたよ!
でも、集団でした(+_+)

っていうか、1人ってボクだけ(>_<)サミスイ
良い出会いもなかったし(-_-;)ローズ、イナカッタ
2009年11月25日 9:40
近そうで遠~い 神戸~♪ ですねw

船の乗組員さんが親切そうなのも、イイですねー
コメントへの返答
2009年11月27日 5:24
正に、近そうで遠いですね(汗)

1000円高速の影響で、設備・サービスとも
良くなったのかもしれません。
2009年11月25日 10:54
最後の一言でワロタw

いいね。。。フェリー。
すかす、行くならかぁちゃん連れてって事になりそうだにゃ~
いいのか悪いのか。。。w
コメントへの返答
2009年11月27日 5:27
前期・白で、2人で乗れるのか?(爆)

奥さんと2人旅も良いと思いますよ~☆
それとも・・・・・(謎)

湯布院の温泉なんて、どうでしょ?(笑)
2009年11月25日 16:35
出た!! 必殺シャコタンスロープ斜め上がり!!

さすがに「ごーるど」だけあってゴージャスですね~!!
で、何でもかんでも写真撮って(笑) 不審者です^^;
コメントへの返答
2009年11月27日 5:29
斜め上がりは基本でしょ(^^ゞ

写真は・・・・・完全に不審に思われてました(汗
でも、みなさんのために頑張りましたよ(笑)
2009年11月25日 18:36
こんな手順で乗るんですね|   ´ω`|φ

動画、曲とあいまってドラマチックでした(〃▽〃)

姫路城~モザイク~六甲山編楽しみにしています^^

コメントへの返答
2009年11月27日 5:31
ありがとうございます☆

だいたいこんな感じです。
受付に行くところがカットされてますけど。

後編・・・・・(-_-;)マダナンバーケシテナイシ

2009年11月25日 18:54
船内でなぜライトオフなんでしょうね?

降りる時に底をすらないように
調整してるのが黒王号の低さを
物語ってますね(>_<)

紙コップが2つあったのが気になります・・
コメントへの返答
2009年11月27日 5:34
乗船待ちの時に言われました。
「船内に入ったらライト消してね!」

しかし、斜め上がりに夢中で、
すっかり忘れてましたよ(-_-;)バッテンサレタ

紙コップは、コーラとウーロン茶です(汗)
2009年11月25日 20:00
おぉ~フェリーの旅はいい感じですね!
船内もきれいだし、お食事も充実してますね。

↑の方同様、船内はなぜにライトオフなんでしょうか?
KUNIKUNIもフェリーに乗ってどっかに行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年11月27日 5:37
ライトオフの理由は・・・・
単に、まぶしいからだそうです(^^ゞ

船内は、ビックリするほどキレイですよ♪

フェリーに乗って九州、どうでしょう?
2009年11月25日 22:04
朝はメチャクチャ早いですね…
完全に22時には寝ないと起きれなそう(笑)

海を走ってたから
ナビが認識するのに時間がかかるんですね^^;

黒王さんの車高で乗れるなら
Z33は乗れますね( ̄ー ̄)
それぐらい低い気がします(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:43
6:55着です(+_+)ネムイ

着岸前には、荷物をまとめてスタンバイしておかないといけません。
5時半には、館内放送で起こされます。

朝早いのは、物流のことを考えてのようです。
(トラックが多い)

黒王号は、それほど低くないですよ(^^ゞ
ノーマル比、-2cmくらい?リヤは3cmくらい?
ただノーズが長いんですよね。
2009年11月25日 22:08
おぉ!

快適そうですね^^

これなら大阪が身近に思えます♪
コメントへの返答
2009年11月27日 5:44
フェリーに乗れば・・・・・

岡国も鈴鹿も見えてきます?(笑)

ミカンちゃんにも会えます♪
2009年11月25日 22:26
フェリー、いいですねえ♪

私も行きたくなりました(^^)/

彼女同伴で(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:46
フェリーの旅も良いものですよ~☆

是非、九州へ!

・・・・・彼女同伴で!(笑)
2009年11月25日 23:00
低床車両! (^_^;
斜め登り! (笑

キレイなんですね~
乗ってみたくなりました
コメントへの返答
2009年11月27日 5:47
ははは・・・・・仕方ないです(笑)

これで、乗れることは証明しました!!

是非、フェリーで九州へ♪

2009年11月26日 0:57
自分も今度、関西方面に行くときはフェリーで行ってみようかな♪
寝てる間に着くのが魅力的です^^
今度、みんなで行きましょう♪♪
コメントへの返答
2009年11月27日 5:49
門司港~大阪がありますね。
ガソリン代・高速代を考えると、
わずかの追加出費ですよ。

憧れの関東遠征も視野に入りました!(笑)

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation