• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

ワイルド・スピード クアドリロジー

ワイルド・スピード クアドリロジー 福岡出張から帰ると、届いてました!


ワイルド・スピード クアドリロジー


シリーズ4作品で、5042円はお買い得!

しかも、Blu-ray(*^_^*)




みどころは・・・やはりx3!!!

この映画を見て、Veilsideエアロに決めたようなものですから(笑)


この方も買ったようです(^◇^)


ボクは楽天BOOKS派なんですが・・・・・・・アマゾンの方が安いのか???

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2010/02/20 21:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 21:37
4作目をまだ見ていないのですが、このDVDって、ものすごくお得ですよねえ♪

1~3作をきちんと買ったのが、かなりもったいなく感じちゃいますよ(^^;)
コメントへの返答
2010年2月24日 1:47
超お買い得! だと思います(笑)
これからも、こういうSETが出ると良いですね!

早く買った方は、その分楽しんだわけで・・・
そういうもんだと思います(^^ゞ
2010年2月20日 21:48
4作品で、5000円ですか!!
いいお買い物されましたね~。

僕も東京が舞台のZ33が沢山出てきた
シリーズが一番好きです!
コメントへの返答
2010年2月24日 1:49
ありがとうございます♪
ヒロさんも、おひとついかが!?(笑)

×3は、Z33がいっぱい出るので、
嬉しいですね~☆
2010年2月20日 22:53
自分は1本ずつ買ってしまい、もちろんMAXも買いました!
明日には届くかな?

3もいいですけど自分はやっぱり1が好きです!
あれをみてエクリプスが欲しくなりましたんで。

でも今はやっぱりZが一番ですね!w
コメントへの返答
2010年2月24日 1:51
コルベルさんは、マニアですね(^^ゞ

ストーリー的には、1か2かなぁ~
2には、プリズンブレイクの・・・・・名前忘れた(>_<)
あの人が出てますね!

でも、やっぱZ33が一番ですね(笑)
2010年2月20日 22:58
アマゾンの方がちぴっと安かったですね。(笑)
それでも、ホントお買い得でした。
特典いっぱいで、いつになったら全部見れるんだろう??
コメントへの返答
2010年2月24日 1:52
アマゾンの方が50円ほど安いみたいですね(^^ゞ

私は・・・まだ全然見れてません(>_<)
2010年2月20日 23:55
自分も買いました!!
DVD持ってますが。。
ブルーレイと比べたいってのもあったので♪
コメントへの返答
2010年2月24日 1:53
そうそう、ボクも比べたかったんですよ☆

ブルーレイは一枚も持ってなかったんで(汗)
2010年2月21日 2:37
お~最近CMしてたから気になってましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

2と3はDVD持ってるし・・・

またみよっとうまい!
コメントへの返答
2010年2月24日 1:54
CMもバンバンやってますね~☆

何回見ても、勉強になる映画ですね♪

いろんな意味で(笑)
2010年2月21日 8:20
息子に
「4作全部で5,000円ってよ!お得やな!」って言ったら、
奥様に
「そんな何回も見らんでいいやん」
(-_-;)
「・・・」
コメントへの返答
2010年2月24日 1:57
奥さまの一本勝ちです☆

ボクも映画のDVDを買うのは、
これが最初で最後だと思います!
×3に登場するZ33が黒王号と同じだから、
その記念に買ったんですよ。

基本的には、映画は借りれば良いと思ってます。
2010年2月21日 8:23
安っ!

良い買い物しましたね。
うらやましいです。
コメントへの返答
2010年2月24日 1:58
はじめは、目を疑いましたよ(笑)

待っていれば、良いこともあるってことですね☆
2010年2月21日 12:33
amazonイギリスで買うと円高の影響で4000円だったりします・・・
(´∀`*)ウフフ日本語付きで~

ということはおっばふぇんが付くんですねぇwww
コメントへの返答
2010年2月24日 1:59
オバフェン???

いくら村雨号に付いたとしても、
黒王号には付きません(>_<)

これから「おはひの帝王」として君臨してください☆
2010年2月21日 13:43
ウチのお店でもなんだかんだで
セットは売り切れました(笑)

単品のMAXが寂しそうに並んでます(;Д;)

社割だと3○21円です(笑)
コメントへの返答
2010年2月24日 2:00
やっぱSETが人気なんですね!

社割って、安いんですね~☆

で、買ったんですか???
2010年2月21日 20:17
こんばんは。

ワイ・スピ3作目までスタ・チャンで録画してますが未だ観ていません(失笑)。

ブルーレイを購入なんて未だハードを持っていないので羨ましいです~。('-'*)

コメントへの返答
2010年2月24日 2:03
こんばんわ。

実は、正月に地デジTV争奪「じゃんけん大会」に勝ってしまいまして・・・・・
録画できない不便さに勝てず・・・・
ブルーレイを買ってしまいました(^^ゞ

車イジリは、しばらくお休みです(T_T)
2010年2月21日 21:38
お得ですね~♪

観終わった後のカスタム欲は以上ですよねww
コメントへの返答
2010年2月24日 2:04
そうですね~☆
エキストラで出ている車達も魅力ですし(笑)

・・・あんまり見ないようにします(爆)

2010年2月24日 13:12
ワイスピは何回みても楽しいですよね(^^)

特に1が一番好きです!(b^ー°)


NOS積みたいなぁ(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年2月26日 0:30
ワイスピは、スポーツカー乗りのバイブル?(笑)

ストーリー的には・・・1→2→4→・・・3?

NOSかぁ~
積んでも、チャージするお金がないかも(T_T)/~~~

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation