• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

2011山賊オフ・・・(追記あり)

2011山賊オフ・・・(追記あり) 巨大地震・・・・・

TVの映像を見るに、被害の大きさに驚きます。

まだまだ余震も続いています。



被災地から遥かに離れた宮崎県でも、津波を確認しました。

津波警報は継続中で、

国道10号線が一部通行止め、JR日豊本線も運転を見合わせてます。

事態の深刻さを感じさせられます。



被災地の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

と言うことしか出来ません。



ところで、山賊オフ

こんな時に、オフ会を開催して良いものか?

悩みましたが・・・・


参加者に被災者がいないこと

山口県は被災地から遠く離れていること

ルートが比較的安全であること (津波警報ではなく津波注意報)

お店の予約をしていること

そして何より、この日を楽しみにしている仲間が大勢いること


以上を加味しまして・・・・・今のところ中止はしません。


ただ、参加は自己判断・自己責任でお願いします。


そんな風に考えてますが、ご意見などありましたら、よろしくお願いします。


せめて、津波注意報が消えてくれたら・・・





■追記 3月13日AM2:45

ギリギリになりましたが、今回は中止とさせて頂きました。

判断が遅くなりまして、申し訳ございません。

ブログ一覧 | 中国・九州オフ | 日記
Posted at 2011/03/12 05:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 7:09
皆さん色々とご意見があるとは思いますが、わたくしも黒王さんの意見に賛成です。

あくまで個人的な意見ですが、地震・津波でこの様な事態になっている状況なので、『オフ行って楽しかった』等のブログはやめておくべきだと思います。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:16
返信、遅くなりました。

賛同して頂き、ありがとうございます。

今回は、中止とさせていただきました。
判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 9:42
自己責任了解です。

ラティーノさん同様、ブログでの報告は、当分控えておくべきと判断しました。

コメントへの返答
2011年4月2日 19:17
返信、遅くなりました。

今回は、中止とさせていただきました。
判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 11:26
いろいろ考えてくれてありがとう。

ブログupなどは控えておくべきですね。

被災者の方が早く元気になってくれるといいですね。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:17
返信、遅くなりました。

今回は、中止とさせていただきました。
判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 14:28
自分も昨日、個人的に明日はどうなのかなと思っていましたが、各地からたくさんの参加予定者がいることを踏まえ、概ね黒王さんの考えに同意します。

明日は、各地の状況に応じてスケジュール等を考慮すればいいのかなと思います。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:17
返信、遅くなりました。

賛同して頂き、ありがとうございます。

今回は、中止とさせていただきました。
判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 14:35
私も自粛しようかと考えましたが、段取りしてくださってる沢山の人々などを考えると行くべきだと思い参加する事にしました。

明日は大人しく隅の方を走りましょう。


ブログアップは暫く自粛させて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2011年4月2日 19:18
返信、遅くなりました。

今回は、中止とさせていただきました。

判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 17:29
被害状況が分かるにつれ、今回の災害の酷さが浮き彫りにされています。

些細でも我々に出来ることを考えてみましたが、やはり義援金を送ることだと思います。
各職場等でも募金活動は行われると思いますが、グループとしての募金を集められてはいかがでしょう?
偽善だと言われようが、単にオフ会を中止して自粛するより、よっぽど意味があると思います。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:20
返信、遅くなりました。

今回は、中止とさせていただきました。
判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。

また、ご意見、ありがとうございます。
今年の秋吉台オフでは、チャリティーとして、
義捐金を集めたいと考えております。
2011年3月12日 19:33
僕はこのオフ会に元々参加予定では無いので、コメントするべきでないかも知れないと随分と悩みましたが、批判覚悟で書かせて頂きます。ご了承下さい。

僕を含め、皆さんの事を知っている人は、色々と考えた上でのイベント決行だと理解出来ますが、無関係の人がZが何十台も集まっている様を目にした時、不謹慎だと思われるんじゃないでしょうか。
とは言え、上の方が書き込まれているように、単にオフ会を中止するよりも募金活動は意味のある事だと思います。僕も何らかの手段で義援金を送るつもりでいます。
開催する際、例えば「東北大震災募金活動中」などと 切り文字や垂幕のようなものでアピールでもすれば、一目瞭然でしょうけど。
実際に被災してしまった方や被災地に親戚など知人が居る方の事を思うと、僕はこのオフ会には賛同出来ません。
また、世界中の著名人のチャリティー活動や声明、近隣諸国やアメリカ、ヨーロッパ諸国、国連としても救援措置が取られている事もその理由の一つにあります。
もし仮に、昼食をキャンセルした場合にキャンセル料が発生するとしても別に構わないと思います。
延期して、また日時を決めても良いのではと思います。
僕はこのZの集まりが好きですし、Zに乗る方が好きです。
皆さんの事を知らない方から偏見を受ける様な事態になってもらいたくありませんし、何かを気にしてオフ会を開催するよりも、今後とも堂々と楽しめるものであって欲しいと思います。
最後に、長々と本当にすみません、嫌な思いをしする方も居るかもしれませんが、ご意見は甘んじてお受けします。直接メッセージして下さっても結構です。
ご意見に納得出来、僕の考えがズレているように思えるようでしたら、こちらにも訂正にコメントを書き込むつもりです。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:28
返信、遅くなりました。

貴重なご意見、ありがとうございます。




今回は、中止とさせていただきました。

判断が遅れまして、申し訳ございませんでした。
2011年3月12日 21:36
ご近所のお友達としてご助言・・・

同じZ乗りとして決行しない方が良いと思います。

↑の方も言われてますがツーリングは何時だって行けます。

今回の震災を理由に
キャンセル料を請求するお店ならもう行かない方が良いです。

報道や映像で映し出される映像は過酷すぎます。

各国から救援人員が来てるのに在住日本国民が表立った遊びはしな方が良いと思います。

各位、気を悪くしたらすいません。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:30
返信、遅くなりました。

貴重なご意見、ありがとうございました。



ギリギリの判断で、

今回は中止にさせて頂きました。
2011年3月12日 21:39
どうもです。

今回の地震は規模でかすぎて恐ろしい地震でした。

今までにない地震で驚きと戸惑うばかりです。

茨城でもかなり被害くらいましたが俺は無事です。
家は瓦が落ちましたがそれでも無事で車も無事です。
人は本当に自然には無力感を感じちゃいます。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:31
返信、遅くなりました。

茨城県も、大変なようですね。

心より、お見舞い申し上げます。

neroさんが無事で良かったです。
2011年3月12日 23:51
私は、今回のオフ会をお世話・手配された方々に感謝を込めて参加します。
最初に地震の事を知ったのは、携帯のニュースでした。
活字を読んでいると、“車が20台流された”“○○町が水没”など

へぇ~って感じでしたが・・・自宅でテレビ見て      言葉が出ませんでした。
これが日本?他国?絶句でした。
胸の鼓動が響き、この世の終わりみたいな感じでした。

ことしは、鹿児島で新燃岳の噴火がありました。風下の都城では、かなり深刻な被害で
今なお被災中です。直前にはEZの大地震がありました。

主催・調整された方々いろんな事を考え開催されていると思います。
参加される方も、この日に合わせて調整してます。
賛否両論!私は参加します。

今回の大地震・大津波に被災された方々に
お見舞い申し上げます。一刻も早い復興を願ってます。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:35
返信、遅くなりました。


今回は、中止とさせて頂きました。

判断が遅くなり、申し訳ございませんでした。




今回の震災で被災された皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。

被災地の早期復興を祈念いたします。
2011年3月13日 6:21
きっと決行するかしないか、
たくさん悩まれましたよね?

オフ会の断念は残念ですけど、
また近いうちにできますよ!(^^)

広島には仕事で度々通っていますが、
山賊にはまだ行けてません。(>_<)
山賊焼、食べたいなぁ。
コメントへの返答
2011年4月2日 19:36
返信、遅くなりました。

優しい言葉、ありがとうございます。


いつか合同で山賊行けたら良いですね☆
2011年3月13日 10:18
参加表明もしておらず、発言資格があるかどうか・・・

とにかく・・・

黒王さんの英断に拍手!!
コメントへの返答
2011年4月2日 19:45
返信、遅くなりました。

ありがとうございます。

でも、判断が遅くなり、
たくさんの方に迷惑を掛けてしまいました。

2011年3月13日 11:58
昨晩はお電話ありがとうございました。
そのっち(^^)さん同様の気持ちです。
企画等の準備から目前に迫った開催をどうするべきか、黒王さんのお気持ちを考えると申し訳無く思います。
今回の事が切っ掛けで嫌いになるなんてとんでもありませんし、そんな事を言う人もいません。

いつも、お気遣いありがとうございます。
また、楽しく集まれる日を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年4月2日 19:47
返信、遅くなりました。

お気遣い、ありがとうございます。

結果的に良かったのかと思います。

批判覚悟で、指摘して頂けて感謝です。


秋吉台で、お会いできると良いですね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation