• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

NAVI バージョンアップ!

NAVI バージョンアップ! carrozzeriaのZH-900というHDDナビを使っています。
今年もバージョンアップの時期がやってきました。
高いんですよね~
だって、21000円ですから!

昨年は機能もいろいろ増えたんですけど、
今年は、地図が新しくなるだけなんですよね。
カロナビは2年毎にフルモデルチェンジしますから、今後は地図のみの更新ですね。
ちょっと迷うところです。

ただ昨年、延岡道路が開通したんですね。
現状で延岡道路を走ると空を飛んでます(^^;)
宮崎のイオンも載ってないですね。
駐車場内で変なアナウンスが流れます(^^;)
こういうのって、ナビの学習機能に支障をきたさないか心配です。

それから、市町村合併なんかで住所が変わったりしてるんですね。
勝手に変わられると困るんですけどね。
検索しても出てこないし(^^;)

そういうわけで、仕方なく今年もバージョンアップすることにしました。
発送したのが9月18日(月)でした。

・・・で今日(27日)戻ってきました。
以外に早かったですね。

早速、Zにインストール
・・・
・・・
・・・
『ETCカードを入れてください』

げ!
ナビ嬢の声がオバサンになってる!
っていうか、ナビオバサンじゃん!

いきなり、やる気がなくなりました (T_T)
ガッカリです。

ま、阿蘇ツーリングに間に合っただけでも良いか!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/09/27 21:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2006年9月28日 2:10
私のナビは、最近知り合いに貰ったカロの2000年モデルのDVDナビです^^;
確かに無い道路など多々ありますが、大まかな案内としては問題無いのでヨシとしてます。
ってか、タダなので文句はいえません(笑
取り付けもDIYです!

欠点はオンダッシュモニタって事くらいですかね・・・
Zにとっては致命的ですよね。小物入れにはデフィのメーター類があるので設置場所が・・・(泣
コメントへの返答
2006年9月28日 16:21
DVDなら、最新版のDVD-ROMをインストールすればOKじゃないんですかね!?
意外と安価だと思いますよ。

設置場所は仕方ないですね。
いつかインダッシュを買いましょう。
2006年9月28日 8:15
私もZH900MDを使ってましたが、タッチパネルの反応が
イマイチで(メーカー修理でもダメ)交換しちゃいました

一応最新のデーターのはずだが、既に載ってない所あるし。。

コメントへの返答
2006年9月28日 16:23
交換は無料ですか!?
それならラッキーですね。

道路の開通から、地図へのUP、それをナビソフトとなるとタイムラグがでるのは仕方ないですね。
イタチゴッコですね。
2006年9月28日 9:17
こんにちは。

オフに間に合って良かったですね。
しかし、バージョンアップって面倒ですね。
バージョンアップのお知らせって、どこでわかるんですか?
やっぱりメーカーのHPですか…
コメントへの返答
2006年9月28日 16:27
ナビを買うと、ユーザー登録します。
これをしないと保証書が送ってこない仕組です。
多分、そのデータと使うんでしょうね。
メールと封書で案内が来ます。
2006年9月28日 11:18
私のは、2003モデル…まだ書換え…して
いません~(笑)
その為、道無き道を走らされるハメに…
ルート案内も意味不明な時も…(笑)
あれって、結構コワイです~(ーー;)
携帯も、そろそろFOMAにしたいから、
変換コードも買わねばならないし、
DVD-ROMとかで、書換えできないのかな?
三菱製はできるんですけど…
パイオニア、ガンバ!(笑)
コメントへの返答
2006年9月28日 16:57
カロナビは面倒ですね。
PCで簡単に出来ると良いのですが・・・

PC版のバージョンアップもありますが、10時間かかるらしいので、ちょっと怖いですね。
朝起きたらエラーで止まってたという話も聞きます。

頑張って欲しいですね。
2006年9月28日 17:12
ごめんなさい 言葉足らずでした。

ZH900MDを下取り(9万)に出し
ZH009を購入しました。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:49
すいません。
今、気づきました。

9万下取りでも、追金20万弱でしょ!?
痛いですね~(><)
2006年10月4日 22:35
今年は合併が多くて、今のナビでは探すのが大変なんですよ。
最新はちゃんとなってます?
なってるのであれば、私も最新にしようかな?
コメントへの返答
2006年10月4日 22:55
009と同等だと思います。
今年の3月くらいまでの情報かな!?
2月に開通した道路は載ってました。

最新にしておいて、損はないと思いますよ。
昨年のバージョンアップをしていないのなら、他の機能も追加されています。
NAVIスタジオ(PCとUSB接続してHDDの管理ができる)
MSVのオート機能と
CDデータベースが増えている
などです。
あ、ZH900の話ですけどね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation