• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

Z、エアロ化計画 その8 ほぼ完成!

Z、エアロ化計画 その8 ほぼ完成! Zの様子を見にいってきました♪

本来ならば、昨日に仕上がってるはずですから、
かなり期待して良いのではないでしょうか?



おおお!
いきなり入り口に停まってました☆

カッコイイです♪


後ろから♪

おおおおお!たまりません!






し、しかし・・・

車高はノーマルなんですが、もう擦りそうなくらい低い!

ジャッキ・・・入りません (T_T)

リフトにも乗らないそうです (T-T)

パンクしたら、どうする!?

ていうか、タイヤが磨り減ってきたら・・・どうするんだ!?




・・・・・!?

あることに気づきました!

リヤバンパーにダクトがあります。

後ろから見たら・・・

インナーフェンダーの裏側が丸見えです!




・・・試しにインナーを外してみると!

バンパーの裏側が見えます。

ってことは・・・

土・砂・埃・水しぶき・ドロ・小石などが入りまくりですよ!

インナーは、外せません。

では・・・ダクトから見える部分のみカットするんでしょうか!?


それだと、強度に問題があるような!?


あるいは・・・そのまま!


みなさん、どうしてるんですか!?

教えてください!!!! m(_ _)m


ブログ一覧 | エアロ | 日記
Posted at 2006/11/12 22:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 22:59
おお!着実に進歩してますね。プロフの写真変えたでしょ?さっき、黒王@350Z号がみんからのトップに出たけどリアーウィングでした。しかもVeil。もう納車されたかと思いました。

いいなぁ!
コメントへの返答
2006年11月13日 0:24
SETSURAさん、こんばんわ。

プロフ替えましたよ。
期間限定・プロトタイプverです。

少しずつSETSURA号に追いつきますからね~(笑)
2006年11月12日 23:05
をを~、しゅばらしい!
やっぱり迫力すごいですね…(;゚ω゚)
うちのはケンスタイルですが、リアバンパーのダクトから雨水入りまつが、放置状態でつ…泥や石までは入らないのでだいぶ違うでしょうけど…。
コメントへの返答
2006年11月13日 0:27
鰯さん、こんばんわ。
ありがとうございます。

確かにケンスタイルの場合は、ウインカーの隙間が大きいですね。
でもあれがカッコイイんですよね。

私の場合、フェンダー内側なもので・・・
2006年11月12日 23:12
こんばんは
もうすぐですね♪

タイヤハウスの間隔からして、確かに下げていないのは分かりますが、スリスリしそうですね (^_^;

ワタシのリアにも穴開いていますが…
確か金属メッシュ張りだったような…
コメントへの返答
2006年11月13日 0:29
MTKさん、こんばんわ。

金属メッシュですか!
ああ~、ワンオフですね。
それが良いかもしれませんね。

それくらいサービスしてくれるよな?
2006年11月12日 23:57
こんばんは。

格好良いですね。
黒だから迫力も十分ですね^^

コメントへの返答
2006年11月13日 0:31
Ken-Oneさん、こんばんわ。
ありがとうございます。

ちょっと方向が違うかもしれませんが、お互いに自分らしく仕上げていきましょうね。
2006年11月13日 0:01
めちゃくちゃかっこいいですね!!(^^)
どんどん進化していきますね!
エアロはよく分かりません↓すいません(>_<)
コメントへの返答
2006年11月13日 0:33
宮嵜ケンさん、こんばんわ。
ありがとうございます。

ケンさんのハリアーに負けないように進化しますよ。
いつかお会いしましょうね。
2006年11月13日 0:13
こんばんわ ! おひさしぶりです! エアロ!かっちょーええです !
今日は、仕事だったので、おはひに行けませんでしたけど、エアロ完成したら、拝見に行きますね~~ !
コメントへの返答
2006年11月13日 0:37
RYOたんさん・・・って変!?
RYOたんで良いかな?

こんばんわ、RYOたん。
心配なく、私も仕事で欠席でした(笑)
来月は今年最後ですから、来てくださいね。
かなり寒いらしいですよ(汗
ま、そのときゆっくり見てください。
2006年11月13日 1:44
こんばんわ!!
ド迫力ですね!!
きっと黒王@350Z号が近づいてきたら、
迫力有りすぎで避けてしまいますよ~
ところで、車検って通るのですか?
ここまできたら、改造申請でしょうか?
コメントへの返答
2006年11月13日 22:33
KUNIKUNIさん、こんばんわ♪

大迫力ですよ~♪

改造申請!?
・・・・・どうしよう!?
みんな、どうしてるのかな!?
2006年11月13日 8:18
めっちゃ かっこいい!!

コレは皆振り返りますよ ウンウン。。

次は車高調逝きましょう^_^;
コメントへの返答
2006年11月13日 22:36
ダクさん、こんばんわ。

かっこいいでしょ!?
是非、帰省を!

次は車高・・・ですか!?
下げるとガリガリいきそうなんですが・・・
確かに後輪のスペースは気になる。
2006年11月13日 8:54
う~ん、このエアロは迫力ありすぎです。もうZ33という枠組みを超えてますね。みんなが振り返ること間違いなしですね。リアのダクトは金属メッシュで決まりでしょう!
コメントへの返答
2006年11月13日 22:40
なお@ガレージさん、こんばんわ。

あまり迫力に、私自身圧倒されてます(笑)

リヤは、金属メッシュですか!
では、その線でいきます。



2006年11月13日 9:46
すご~~~ぃ!!
カッコ良いですね☆肉眼で見たい
です♪
後ろにつかれたら、ちゃんと道をすぐに
お譲りしますね(^^)。
って言うほど迫力もありです!

我が家のはツルンなんでわかりません(汗
コメントへの返答
2006年11月13日 22:47
ana...Zさん、こんばんわ。

見せに行きたいですが、ココは南の果て【宮崎県】です。
なかなかですねぇ~

来年のZカーニバルあたりに行ければ!
と思ってます~♪
2006年11月13日 13:18
ほ~~(゚O゚;)
中々、フロントが下がりましたね~♪

完成間近って、ドキドキワクワク状態だから、仕事が手に着かなかったりして(笑)

リアバンパーのダクトは、やっぱり金網が主流で目の細かい物を着けてる人が多いみたい。
番外編で、動かないけどパソコン用のファンを付けたり、プラ板で塞いでLEDを仕込んでたりしてたよ~(^ー^)
コメントへの返答
2006年11月13日 22:50
ながやん、こんばんわ♪
日曜日は、よろしく♪

LED良いね!
テープ風のヤツもあるしね。

とりあえず、金属メッシュかな!?
2006年11月13日 15:29
おおっ、ついに完成ですね。
次回の目玉ですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 22:51
shuさん、こんばんわ。
【おはひ】欠席ですいません。

次回は、期待しててください♪
でも、寒いでしょうね。
2006年11月13日 18:41
お、遂に納車が見えてきましたね!
私はZ購入時に黒が欲しかったのもあって、黒いZ33を見ると
「いいなぁ」って思っちゃます^^;
しかしシルバーも、乗り出してからは気に入ってます!
なんかスパルタンな感じが(笑

ヴェイルサイド、迫力ありますねぇ。
19日は楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2006年11月13日 22:57
みやびあきらさん、こんばんわ♪
19日は、よろしくです。

受取 → ゆうさん
貼り → TAKAさん
サブ → みやびあきらさん

こんな感じですかね!?

シルバーは、カッコイイですよ♪
メタル系ですね。
手入れも楽でしょ?(笑)
2006年11月13日 21:07
どうも、ゆきぼーっす(=゚ω゚)ノ
もうすぐ完成っすねぇ(人∀・)
僕の場合なんも着けてないないので、後ろの人が雨の日とか迷惑しちゃうかもぉ・・・。です。

そこは板金屋さんにオススメを聞くとかするといいと思いますよー!
コメントへの返答
2006年11月13日 22:59
ゆきぼー。さん、こんばんわ。

ほぼオソロですね!?

何もつけてない!?
インナーなしですか!

板金屋さんに聞くのも良いですね。
2006年11月14日 9:49
かっこいいじゃないですかww
どんどんエロカッコイイ仕様になっていくのですね?ww
ここまで目立つ車になってしまったら、悪いことできませんねww
コメントへの返答
2006年11月14日 14:23
軍曹!こんにちは!

目立ちますかね!?
Z軍団の中にいると、全然目立たないんですけどね(汗

冷静に考えると、目立ちますね。
さぁ、どうしよう!?
2006年11月14日 14:04
いよいよ完成ですか!?
やっぱカッコイイ~>-<
ワイスピを思い出しますね♪
コメントへの返答
2006年11月14日 14:24
なっくん34rさん、こんにちは。

そうですね♪
ワイスピといっしょですね。
あっちはオバフェン仕様ですが(^^;
あとは、バイナルか!?
2006年11月14日 20:02
ヴェイルは曲線と直線のバランスが絶妙ですなぁ~!!
また黒ってのが格好よろし(* ̄ー ̄*)!!

近いうちGTA号も化ける予定なんで、九州帰った時は福岡まで出て来てくださいね!
"└| `  ▽  ´ |┘"ワッハッハ!!
コメントへの返答
2006年11月14日 21:24
G・T・Aさん、こんばんわ♪

これでワイスピごっこできますよ♪
GTA号も化けますか!?
楽しみですね~♪

お会いできるのを楽しみにしています。
2006年11月14日 21:09
あれ黒王さん???
もしかしてそこは、か**自動車じゃないですか???

かっこよく仕上がったみたいですね、良かった良かった(^-^)
コメントへの返答
2006年11月14日 21:28
megu-veryさん、こんばんわ♪

ん!?
思い切り看板写ってますね(笑)
そうか!
ここもクライアントさんでしたね。
今週いっぱい置かせてもらう予定です。
暇があったら、見に行ってください。

ここの専務さんは先輩なので、逆らえません(T_T)
2006年11月14日 23:09
だってその看板は、うちの会社が作ったんですもん(^_^;)
私は関わってませんがね。
そこの専務さんとうちの社長が同級生で仲がいいんですよ!
近く通ったら見させて頂きますね★
コメントへの返答
2006年11月15日 15:41
社長さんが同級生!
40歳ですか・・・

私はこんなことしてて良いのだろうか?
ふと不安になったりして(笑)
2006年11月18日 23:01
こんばんみー。
すんーーーーごいコトになってますねー。
コリャ・・目だってたまりませんなぁ~。
参考にさせていただきマス!メモメモ・・
コメントへの返答
2006年11月19日 17:40
遊び時々仕事さん、こんばんわ。

凄いことになってますよ。
誰のクルマ?って感じです。
全体的に10cm以上下がってますので、
ガリガリは必至ですね(^^;
2006年11月19日 4:27
御無沙汰です。
その節は大変お世話に成りました。
おかげ様でナビが進化しスピードが
心おきなく出せる様に成りました。冗談ですけど

機能美溢れるエアロですね、ダクトは
やはり、ダウンホース・ブレーキ冷却??

私も早くエアロが付けたいです。

刺激されました!!
コメントへの返答
2006年11月19日 17:43
チップのパパさん、こんばんわ♪

オービスなんて数ヶ所です。
覆面には効果ありませんので、注意してくださいね。

ダクトは空力?ブレーキ?
サーキットを走るわけではないので、
私的にはファッションですね。

早くエアロいきましょう!

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation