• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

2014秋吉台オフ 終了

2014秋吉台オフ 終了 第7回 中国・四国・九州地区合同フェアレディZオフ会


参加された皆さま、お疲れ様でした。

天気も快晴で、素晴らしいオフ会日和になりました。


皆さまのご協力のおかげで、円滑にプログラムの進行でき、

また大きな事故もなく、無事終了することが出来ました。

ありがとうございました。



今年の秋吉台オフに関しまして、【良かった点】【反省点】いろいろあると思います。

もし良ければ、ご意見などお聞かせいただければ幸いです。

今後の運営に活かしていきたいと思います。



第8回の開催日が決定しました。

2015年5月17日(日)

今からカレンダーに◎を付けて、手帳にも記入しておいてくださいね(笑)



今年は、マリちゃんの協力を頂きまして、初の空撮を行いました。

こんなにキレイに撮れるんですね。

ビックリしました☆



【秋吉台オフ】は、これからも進化し続けたいですね☆



次のブログで、エンドロール用のHNリストの確認をしたいと思います。
ブログ一覧 | 中国・九州オフ | 日記
Posted at 2014/05/19 21:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:59
お話はできませんでしたが暑いなかおつかれさまでした!
初のZだけのツーリング感動しました。
もっともっとツーリングしていたかったです
秋吉台から角島あたりにツーリングできたら最高にいいでしょうね!

ありがとうございました
コメントへの返答
2014年5月22日 20:15
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

秋吉台~角島ツーリング☆
イイですね~♫
恒例の秋吉台オフとは別枠で企画してみたいですね。

今後とも、よろしくお願いします。
2014年5月20日 0:53
昨日はお疲れさまでした。

あれだけの台数を時間内に!!
頭が下がりますm(_ _)m

次回は宮崎!!(^^;)

そういやGTだったですね(^^)チケットが届いたら連絡します(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月22日 20:19
お疲れ様でした☆

このイベントは、みなさんの協力のおけげで、成立しています。
私は、ただ立っているだけですよ^^;

宮崎オフもやりたいですね。

スーパーGTも楽しみです☆
2014年5月20日 0:56
黒王さん、全体のとりまとめ、お疲れ様でした(^-^)
ありがとうございました♪

1年空いたけど、また行けて良かったです(*^^*)

皆様、チームワークも良くて参考になりました♪
和歌山でも、2回目頑張ります!!

早速、和歌山Z文字に向けて会議中ですよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 20:21
Cc~組長、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

1年空いても、覚えていて頂いて光栄です(笑)

和歌山、行きたいな~☆
今からスケジュール調整しておきますね!
2014年5月20日 6:50
お早うございます。


先日は、お疲れ様でした。

お世話になりました。今年は、天気が良すぎるくらいで各メンバーさんの日頃の行いのお蔭かと…(笑)

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月22日 20:23
こんばんわ。

Z34クラブの取りまとめ、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

今年は良い天気でしたね。
ホント、みなさんの日ごろの行いでしょうね!

来年も、よろしくお願いします。
2014年5月20日 8:25
お疲れ様でした!

最後にふたりで残って有意義なお話がでしましたね♪

来年の秋吉台オフとは言わず近場のオフもよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年5月22日 20:28
お疲れ様でした☆

最後はふたりでしたね(笑)

良かったところは強化、反省点は改善。
良いオフ会を作っていきましょう♪

小規模オフも開催していきますよ^^
2014年5月20日 13:32
毎度毎度のリーダー、お役目ご苦労様です。
今回は黒王くんのヤル気のおかげで(笑)天気にも恵まれ、最高のZミーティングになったね。

あんな悪態ばかりついてるけど、実はすごく感謝してたりする・・・(笑)

今後は例の『九州Z会(仮)』を結成して、楽しい集まりをよろしくね。
手伝いは・・・あくまでも手伝いはさせていただきます、あくまでも(笑)

今回も楽しいオフをありがとうございました!

コメントへの返答
2014年5月23日 13:20
お疲れ様でした☆

今年は例年以上にヤル気満々だったので、
好天に恵まれました(笑)

いやいや、タムさんが参加してくれるだけで嬉しいです^^

『九州Z会(仮)』やりますか!
まずは小規模オフで仲間を増やし、活性化しながら、来年の秋吉台に流れ込む作戦やね☆

これからも、よろしくお願いします。
2014年5月20日 17:02
お疲れ様でした(^^)/

今年は天気がよくて本当に良かったですね!

空撮も成功だったし、今までで一番良かったんじゃないですか(笑)


でも台数が・・・

来年はもっと早めに動いたり、イベントカレンダーで宣伝したり、もっと盛り上げていきましょうヽ(^。^)ノ

ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2014年5月24日 8:40
四国支部長、お疲れ様でした^^
というか、下り組リーダーですね☆
ありがとうございました。

今年は好天に恵まれました!
晴れ男か晴れ女がいたのでしょうか!?(笑)
とても秋吉台オフらしい天気でした。

ファントム君には感動しました。
過去6回にタイムスリップして、撮影してもらいたいです。

さて、来年は大台に乗せたいですね☆
がんばりましょう♪
2014年5月21日 0:42
お疲れ様でしたッ(^^♪

ホントお世話になりありがとうございましたッ(^^♪

また来年もよろしくお願いしますねッ\(^o^)/

ここだけの話…僕…黒王さんの隠れファンです(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 14:31
遅くなりました^^;

秋吉台オフ、お疲れ様でした。
あまりお話できなくて、スイマセン。

来年も、オリビアさんといっしょに参加してしてくださいね。
オリビアさんの隠れファンの黒王でした(爆)
2014年5月21日 4:29


黒王さん、本当にお疲れ様です(о´∀`о)
どなた様のおかげかわかりませんが
本当に天気が良くて良かったですヽ(*´▽)ノ♪

来年もよろしくお願いします(^^)v

呼子はいつでしょうか(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月28日 18:17
お疲れ様でした☆

いつの間にか復活してたんだね^^

今回は天気も良く、最高の一日でした。
タブン、ボクが晴れ男だからでしょう(笑)

え、呼子!?
イカ食べれないんぢゃなかった???
2014年5月21日 4:43
色々とお疲れ様でした。

天気も良くて最高の「秋吉台」日和でしたね。

今後も可能な事はお手伝いさせて頂きます。
参加出来て最高です!ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年5月28日 18:59
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

今回は大活躍でしたね☆
今後とも、新しいスタッフとして、
よろしくお願いいします。

スタッフ登録しましたので、ご確認くださいね。
2014年5月22日 9:14
そろそろ帰って参加したいけど、

あと2年はこっちかなぁ~

あっ!来年はみさっちが免許が取れてる!(^○^)
コメントへの返答
2014年5月28日 19:03
まだかな~(・・?

もう待ちくたびれました(嘘)

代わりにミサッチに参加してもらおう♫


プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation