• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

コレはなんでしょう?

コレはなんでしょう? いきなりですが・・・・・

ガルウイング計画
・・・凍結します!



その前にやることあるだろうってことで(笑)


これから暖かくなると、当然【闇オフ】が増えるわけで・・・・・

とりあえず!ビジュアルに走ります(爆)

コンセプトは【如何に安く上げるか?】です(自爆)



で、第一弾がオクでGETした画像のブツです♪

え!? ただのフォグランプ!?

そうです!

でも、ただのフォグランプではありません。

ユーノスロードスター純正フォグです!

Zマガジンを隅々まで読んでいらっしゃる方は、お気づきですね♪

VeilSide verⅢのフロントバンパーのダクトにフィットするんです!

とうとう禁断のダクト塞ぎです(汗

ということは・・・・・夏に向けて熱対策も必要ですね(汗


それにしても・・・・・どうやって装着すればいいんだ!?

元々がダクトですから、ステイも着けられないし・・・・・

FRPで作るしかないのかなぁ~???



この記事は、えろえろー! について書いています。
ブログ一覧 | プチチューン | 日記
Posted at 2007/03/23 22:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年3月23日 22:39
トラックバックって初めてだー!w
トラックバックの意味理解してませんがコメントします。w

いろんな板金屋さんと相談するといいかもですねぇ。僕のいきつけの板金屋さんは
時間にはルーズですが独自のノウハウでなんでもやってくれますw

僕は、、、、ホイールとツインターボっすかねぇ。光モノはフォグっすかね。残りは。 実は、サーキットとかの誘いも友達からきてたり、キャノンボールラ○とか、ドリフトとかも!なので少し走り系を強化します。そのためホイールは19インチでとめておきます。ツインターボ化なのですが、どうしてもムリだと思ったらNOSかなぁ・・・と板金屋さんがw   まぁ・・・夢ですが!(現実になるかも!)
コメントへの返答
2007年3月24日 20:03
勝手にトラックバックしました。
関連した内容を書くときに使います。

板金屋さんに相談ですか!
行きつけの板金屋さんは、認定工場ですので、車検に通らないような改造には及び腰です(汗
それに、高くつきますからね(大汗

ま、第2弾・第3弾・・・・と続きます。
すぐ追いつきますよ~☆


ツインターボ計画ですか!
期待してますよ~♪

2007年3月23日 22:44
【如何に(ドアを)高く上げるか!】

も、お忘れなく (爆)
コメントへの返答
2007年3月24日 20:04
・・・やっぱり
・・・やらなきゃ
・・・いけませんか(汗
2007年3月23日 23:24
ワタシ的には、ドアより先でOKだと思いますよ!

工夫が必要みたいですね~

眩しくしてやってください!!
コメントへの返答
2007年3月24日 20:06
問題は何を入れるか!?
そのままH3バルブのフォグじゃ、面白くないですよね~

でもHIDは高いし・・・・

ストロボかなぁ~
でも、黄色いストロボって!?
2007年3月23日 23:35
熱対策?
カーボンボンネットですか?(~ー~)

自分なら・・・コーキングが乗るならコッテリ盛りますね。
どうせ見えね~しとか言って、外せなくなるの覚悟で(笑)

あ。でもランプの熱でヤバイかな??
Zマガジンにこんな記事あったんだなぁ・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年3月24日 20:09
ピンポ~ン!!!
当たりです♪
どこのがいいかなぁ~!?
HR仕様の社外品がでたら、それにしようかな!?

コーキングって、熱に弱いんですか?

Zマガジンのvol1~vol2に載ってます。
vol3では、とんでもない色にオールペンしてますね(汗
ピットスター大宮のページです。
2007年3月24日 8:48
中身はフラッシュ!ピカピカ☆なんですか?(*_*)
コメントへの返答
2007年3月24日 20:10
ピカピカ☆したいですね!
中身は思案中です。
ウインカーにするかも!?
2007年3月24日 9:13
こんにちは。

あれって、ユーノスのだったんですね!
知りませんでした。

コメントへの返答
2007年3月24日 20:11
こんばんわ♪
ユーノスの純正です。
Zマガジンのバックナンバー①②に載ってますよ☆
2007年3月24日 18:34
僕のZもフォグが例の穴に入っていますが、ショップさん曰く、走っているときの空気抵抗は物凄いからしっかりとしたステーで支えないと風圧で吹っ飛ぶと言っておられました。
なので、僕の場合はフロントバンパーの裏側にごっつい金属のステーが溶接で取り付けられています。それでも、時々光軸がずれるので気付いた時に直して貰っています。
コメントへの返答
2007年3月24日 20:16
げっ!
そんなに風圧が!!!

・・・・・困りましたね(汗

やはり対策を考えねば・・・

アドバイス、ありがとうございます。

2007年3月24日 18:48
ホントにピッタリ☆って感じですね♪

闇オフ仕様☆
トラバ先の方も綺麗ですね(o^-^o)
コメントへの返答
2007年3月24日 20:35
あなさん、お久しぶりです☆

なかなか合うパーツがなくて・・・
でも、これならほぼピッタリです。

ゆきぼー。さんでしょ!?
負けられません(爆)
同じ黒のVeilSideですから(自爆)
2007年3月26日 21:57
こんばんわ。
おおお そうでしたか。
フロントバンパーに、
付くんですね。
これが付くと、良い感じに
なりそうですね。
コメントへの返答
2007年3月26日 22:58
ありがとうございます。

ダクトは4つ、フォグは2個
・・・・・あと2つ余ります(汗

実はもう一品、ポチッてます♪
落札できるといいなぁ~
これで完璧か!?

といいながら、固定方法が解らず、計画は暗礁に乗り上げてます(T_T)

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation