• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

LEDテープ☆

LEDテープ☆ 前回のLEDドアリフレクターで、
電源取りを覚えました♪


調子に乗って、
LEDテープも装着!



もちろん、配線はLEDドアリフレクターに割り込ませました♪



ん!?

点灯しないぞ!?

なんでかな?

・・・・・

あ!エンジン掛けたら、良いかも!


カチカチカチカチ!!!!!


げっ!

エンジン掛からない!

もしかして、LEDテープのせいか?

安物だったし・・・・・不良品とか?

配線間違えて、BCMを壊しちゃったとか?

・・・・・ヤバイかも(滝汗




とりあえず、ディーラーに電話

営業マン「カチカチいうのは、間違いなくバッテリー上がりです。」



早速、ミラとブースターケーブルを繋いで・・・

キュルキュル、ブフォーン!!!!!

おお!掛かりました (^o^)/


・・・で、バッテリーは、週末に予定していた1年点検で、無償交換になりました

そりゃ、納車1年経ってないんだし、当然でしょ!?

前回乗ったのは???

3月11日の阿蘇ツーリングか?

あ!墓参りにも行ったな!

10日に1回のペースか・・・・・・・あんまり乗ってないなぁ~(^^;



で、肝心のLEDテープは・・・・・点灯してない(T_T)





その後、みんカラお友達の美龍さんKazu.さんに相談して・・・・・


やっと、点灯しました♪


原因は、ただの接触不良でした(恥)



美龍さんKazu.さん、ありがとうございました♪


ヒヤッとしましたが、こういうのが幸せかなぁ~☆

ブログ一覧 | プチチューン | 日記
Posted at 2007/04/07 02:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2007年4月7日 6:38
リフレクターに続いてこれはすごい!
後ろからの目立ち度抜群!

私はこの手のパーツ類にあまり詳しくないので、さすがに自分での施工は無理かと…(*_*)
コメントへの返答
2007年4月8日 19:23
ありがとうございます!

パワーウインドウの配線、電源とアースの番号さえ解れば、簡単です。

実際にやるまでは、私も無理だと思ってました(汗)
2007年4月7日 7:11
これはいいですね。アイデアものだと思います。リフレクターより目立てるし(笑)
コメントへの返答
2007年4月8日 19:26
ありがとうございます♪
マネしますか?(笑)

実は、ある人のパクリです(爆)
その人は、近いうちブログで紹介すます。
2007年4月7日 8:23
いいんじゃないかい~♪

誰もやってそうもないし!

ピンクの光だったら・・・

エロくていいかも~
コメントへの返答
2007年4月8日 19:40
ありがとうございます☆

ピンクは・・・ちょっと(汗

twoさんにピンクは譲ります(笑)
2007年4月7日 9:05
こんにちは。

良い感じですね~^^
コメントへの返答
2007年4月8日 19:43
ありがとうございます。

TAKA@Zeusさんのパクリです(笑)

また、Zeusの定例会に出撃しますよ♪
2007年4月7日 9:55
まだ一年経ってないんですね~♪

それでここまで進化とは・・・( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年4月8日 19:45
こんばんわ。
4月15日生まれです(笑)

確かに急激な進化ですね・・・
自分でも驚きです(苦笑)
2007年4月7日 12:06
ドアを開けたときのインパクトはスゴイですね。
コメントへの返答
2007年4月8日 19:46
ありがとうございます。

こういう技って、ハリアーにも良いと思います。

やっちゃいます!?
2007年4月7日 12:47
良いです!カッコイイです。
ドア開きと連動させましょう。

私のバッテリーは、
冬場に3週間乗らないと上がりますよ。
なるべく乗ってあげましょう。
コメントへの返答
2007年4月8日 19:53
ありがとうございます!

ドア連動・・・(汗
問題は、ドアから室内の配線です。
これが、ちょっと難しいですね。
暇な時に、バラして見ます。

これからは、なるべく乗るようにします。
2007年4月7日 13:38
この苦しみもDIYの楽しみでつね( ゚ω゚)
これはかっこいいでつ。う~ん、どんどん夜のマシンに…w
これも常時点灯なんでつか?
コメントへの返答
2007年4月8日 19:55
ありがとうございます♪
闇仕様です(笑)

常時点灯です(汗)
問題・障害は↑に書いてます(大汗)

これをクリアして、スキルを磨きますよ☆
目指すは鏡!・・・なんか違うか?
2007年4月7日 16:21
LED私も好きです♪

夜が待ち長いんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月8日 19:57
おお!
仲間ですね♪

「こんばんわ日向岬」やります!?
2007年4月7日 17:31
派手でイイ!!
コメントへの返答
2007年4月8日 19:59
ありがとうございます!

MTKさんも行っちゃいますか!?(笑)
2007年4月7日 17:31
良いですねぇ~

光物大好きなKUNIKUNIには大変参考になります。
コメントへの返答
2007年4月8日 20:00
ありがとうございます♪

参考にしていただけると幸です。

これから、まだまだやりますよ~☆
2007年4月7日 17:58
だんだんと闇仕様になってきましたね~♪

綺麗ですよぉ~(v´∀`)♪
コメントへの返答
2007年4月8日 20:02
ありがとうございます♪

全ては「大黒オフ」のため!(嘘)

いつか・・・必ず・・・
2007年4月7日 20:16
次はフラッシャーだな…-y( ̄Д ̄)oO○
って、カッコ良くコメしてみました~
もし、私のに付けたらペースカー?(笑)
それなら、その前に!
後期ヘッドに換えてぇぇぇ~!(自爆)
コメントへの返答
2007年4月8日 20:03
こんばんわ♪
どこがカッコ良いか解りませんが(笑)

後期ヘッド!
良いですね~♪
装着前に小技を細工しましょう(爆)
2007年4月8日 19:22
こんばんは。
このような物があるんですねぇ。。
汎用性高そうです。
チェック入れときますφ(。_。)タワーバーシタアタリニ。。
コメントへの返答
2007年4月8日 20:05
こんばんわ♪

いろいろ利用できますよ!

やり過ぎると、ショーカーみたいになっちゃいますが・・・(汗

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation