• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

順調に進行中です♪

順調に進行中です♪ ・・・・・見慣れぬ景色

いつも黒いZ33のある場所に、白いZ32が (*^_^*)

そうです!

代車は、Z32です\(^o^)/


今日は、作業中の工場へお邪魔する予定でしたが、

都合によりキャンセル(T_T)/~~~

ま、片道130kmあるんで、そう簡単には行けません(-_-;)


工場よりレポートが届きましたので、UPしました♪


ガルウイング取付 その2

ガルウイング取付 その1 も加筆・修正してます。


工場のみなさま、ありがとうございます。

引き続き、よろしくお願いします。m(_ _)m
ブログ一覧 | ガルウイング | 日記
Posted at 2007/09/06 04:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

首都高ドライブ
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

80年目の夏
どんみみさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 6:44
もう少しで完成みたいな雰囲気ですね^^

楽しみですね♪

しかし頼れる工場があるってのは頼もしいですね~。

最初はコンビニとかで開ける時照れ臭いかなぁ?

それはおっさんの発想かもしれん・・・(汗

完成した画像楽しみにしています!

頑張って下さい☆(工場の方達も)^^/~

コメントへの返答
2007年9月7日 0:31
もう少しかな!?
外観は終わってるんですが、
配線処理が大変みたいです。

確かに、独りの時は恥ずかしいかも(汗

でも、楽しみですね~♪

完成したら、カッコイイ画像を造ってくださいね~☆彡
2007年9月6日 8:45
黒王さんオヒサです(^ー^)ノ
いつの間にかガルちゃったんですね~

僕も以前DAMDのガルを装着しようと思ってましたがかみさんに猛反撃食らいまして・・・
DAMDはヒンジもしっかりしていますし、ドアの開き方も他社と若干違いカッコイイですよね。
ドンドン目立っちゃってくだはいね~(*´艸`)
コメントへの返答
2007年9月7日 0:35
黒蜘蛛さん、こんばんわ~♪

とうとう、行っちゃいました(笑)

黒蜘蛛さんもDAMD狙いでしたか♪
このブログをうららさんに見せて、
その気にさせましょう!

Veilガルコンビ結成か!?
2007年9月6日 10:21
このZって、もしかして、Pが付く人のでは…

つか、車検ですっ転んで居る間に、ガル逝っちゃたか☆
車検の時、大変だぞ~(笑)
オイラは、エアコン修理が最優先かな(^^ゞ

その後、エアサスかエンジンO/H予定っす☆
コメントへの返答
2007年9月7日 0:37
鋭い!

下手な整備工場より、ずっ~と信頼できますからね♪

車検は大丈夫かと・・・(汗

早くエアコン直さないと、冬になっちゃいますよ(笑)
2007年9月6日 10:52
いやー、とうとう云ってしまいましたか~
まさかあれじゃないですよね?
でも阿蘇の時に見たかったですよ。
が、また見に行けばいいのかな?とか^^;
完成楽しみですね!^^

・・しかし代車が32って凄い
私いつもマーチだし・・^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月7日 0:39
とうとう行っちゃいました(笑)

アレじゃないです。
先週、急に決まった話なんです。
詳細は、そのうちブログにUPします。

代車って、その作業主の愛車です(笑)
大事に乗らないと・・・(^^;
2007年9月6日 11:46
これなら大空飛べそうですね!

少しづつ完成に向けて形が出来て
いるので後一息ですね!

しかし、そんな構造になってるなんて初めて知りました。

頭気をつけないと打ちそう!

でも早く勇姿を見たいものです。
コメントへの返答
2007年9月7日 0:42
Zは戦闘機ですから(笑)
ロックオンしますよ~(爆)

いろいろ参考にしていただけたら、
幸いです♪

後に続いてくれたら、最高です~☆彡

完成まで、しばらくお待ち下さい。
2007年9月6日 12:41
をを、外側から見ると完成してるみたいです、もうあと一歩まで来てそうな雰囲気でつね~。
完成が楽しみでつね、これで外出したら目立ちまくりでつね~( ゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2007年9月7日 0:44
完成してるように見えますが、
配線の延長処理が大変なようです。

その他、いろいろ注文してるので・・・(汗

完成したら・・・飛んで行きます(爆)
2007年9月6日 13:03
Zでガルって、最高ですね♪
完成を楽しみにしています。

代車がZ32って、それも楽しそう(^o^)
コメントへの返答
2007年9月7日 0:45
ありがとうございます。

Z32は、よく考えたら初めてでした(笑)
今でも十分、カッコイイですね~♪
2007年9月6日 13:32
ガルって結構大変なんですね、取り付けが。
ドア外して、バコッって付けられるものではないんですねぇ。

Z32はどうですか?昔はZ32が欲しくてたまらなかったです。
コメントへの返答
2007年9月7日 0:47
なかなかチリ合わせなど、大変なようです。
配線処理も・・・(^^;

Z32は、良いですね~♪
ドリンクホルダーがないのが困りましたが(笑)
2007年9月6日 20:44
あれっ!!
バック・トウ・ザ・Zですか。
僕もこの車が出た頃に戻りたい・・・・中身(頭の知能)はそのままで。(笑)
コメントへの返答
2007年9月7日 0:49
見ましたよ~
バック・トゥ・ザ・フューチャー3部作!
今見ても、面白いですね~♪

・・・・・と違いましたね(汗)
Z32は名車ですね。
なんとなく解りました。
2007年9月6日 21:37
FROM-Zさんと同じですね
いろいろ触っているので、どう動くか詳しいです (笑

32を代車で出してくれるとは…(驚
コメントへの返答
2007年9月7日 0:53
FROM-ZさんもDAMDでしたか!
知りませんでした(汗)
FROM-Zさんと同じなら、製品に間違いはないですね。
安心しました(笑)

Z32は、工場長の愛車です。
代車なのに、かなり気を使います(爆)
2007年9月7日 1:18
ぬぉぉぉヽ(´Д`;)ノ
欲しくなってきた…ze

完成したら羽ばたいてこっちまで自慢しにきて♪
コメントへの返答
2007年9月8日 1:28
おおおおおお!
行っちゃいます?

ブラックガルコンビ♪
いい響きだぁ~☆

空が飛べれば、最高ですね(^^;
2007年9月7日 2:20
お~ だんだん形になってきましたね~。
すっごい 楽しみですよ~。
なんか 10月の始めの 東京のお台場のイベント もしかして参加されるんですか???
したら お会いできますね~ 多分 その時期は 日本に戻っているはずですから。
コメントへの返答
2007年9月8日 1:30
ありがとうございます♪

お台場ですか!?
資金が無くなりました(T_T)
その前に休みが・・・・・

関東遠征はいずれ行きたいですね。
その時はECUの現車合わせもしたいと思ってます。
2007年9月7日 22:32
片道130kmのショップに・・・(゚Д゚;)

完成が楽しみですね(^^♪

Z32なんて、代車生活も楽しそうですね(^o^)丿
コメントへの返答
2007年9月8日 1:35
片道130km
しかも全て一般道です(^^;
約3時間!
日曜日に様子見に行く予定です。
完成はしていない予定です(笑)

Z32は初めて乗りましたが良い車ですね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation