• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

2008年、最初は・・・

2008年、最初は・・・ 何からいこうか!?

画像は、本日届いた一品です(^_^;)

ただの純正中古パーツです。

特別なものではありません。

何に使うんでしょう?

実は、複数の計画が水面下で始動してます\(^o^)/

なんか、全部一気になりそうな・・・(-_-;)



とりあえず、ルームランプのバージョンアップです。

今は、LED20発のルームランプなんですが、

ちょっと暗いのと色が・・・・・




というわけで、ルームランプが旅立ちます!

それで、ルームランプを以前使っていたヤツに戻したんですが、

こ、こんなに明るかったっけ!?


LED1発なんですが、20発より明るいです(@_@;)

おそらく、LED球の違いなんでしょうけど・・・


その他、計画段階のもの多数・・・・・

問題・課題が山積みです(-_-;)

完成次第、UPしていきたいと思います。
ブログ一覧 | ヒカリモノ | 日記
Posted at 2008/01/24 21:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 22:21
こりゃ~もう、エアコン吹き出し口にエロい光が出るに間違い無し(笑
まぁ~ しかし、止まる気配ゼロですな(笑
コメントへの返答
2008年1月25日 22:48
エロい光線~☆

何色にしましょうかね?
夏は涼しげなブルー
冬は暖かいレッドorアンバー

季節ごとに取替えは面倒です(汗)
2008年1月24日 22:21
私のLEDルームランプは、BRM21と言うメーカーのものです。
発売当初から付けていましたが、透明色で明るいですよ!
光物はたまらないですね!
コメントへの返答
2008年1月25日 22:49
今回は、オリジナルで開発します。
どうなるかは・・・
私にも解りません(汗)

ヒカリモノは最高ですね~☆
2008年1月24日 22:24
アレもそろそろ??
コメントへの返答
2008年1月25日 22:50
アレもそろそろです。

ただ、本来の位置ではない様子です(汗)
2008年1月24日 22:36
LED埋め込みですね!しかもブルー!
エロエロワールド全開!!
ルームランプはルクサーですか?
自分はルクサーだけど蛍光灯みたいですよ!
コメントへの返答
2008年1月25日 22:53
ルクサーは高くて買えませんでした(汗
当時の私の金銭感覚では・・・
今なら即買いだと思いますが(^^;

今回は、新開発品が出来るまでの暫定です!


2008年1月24日 23:00
LEDが青い・・・
この時期寒い感じしません?

エアコンの噴出し口?
いっぱい光ものが付くのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月25日 22:56
青は寒そうですね(-_-;)
画像では、真っ青に見えますが、
実物はもっと白みがかってますよ。

エアコン吹き出し口は、あまり期待せずに、お待ちください(汗)
2008年1月24日 23:13
自分もカーテシ連結で噴出し口に1発付けてますが、全然目立たないんですよ~!
コメントへの返答
2008年1月25日 22:57
え!?
目立たないんですか!?

対策を考えなければ・・・
2008年1月24日 23:43
光物は終わりが無いようですね~

がんばってください。、、、、

工場長が、、、、(笑)
コメントへの返答
2008年1月25日 22:58
計画は・・・永遠です(^^;

工場長には、当分の間、付き合っていただきます(笑)
2008年1月24日 23:53
エアコンの吹き出し口ですか!
画像見ただけでは全く解りませんでした(汗)

コメントへの返答
2008年1月25日 23:00
あぶらさんのZにも付いてるはずですよ。

このパーツって、ディーラーでは、
単品で売ってないんですよ。
内張り一式でしか買えません。
2008年1月25日 0:24
自分もLEDルームランプつけてます♪
夜でも本が読めますww

エアコン吹き出し口をどうするんでしょうか??

塗装してみます?w
コメントへの返答
2008年1月25日 23:02
塗装ですか!?
染Q?

・・・そうか!
ダクト内をあの色で塗れば!

ヒントをありがとうございます♪
2008年1月25日 0:38
メーターがくるのか?LEDがくるのか?
楽しみですね^^
工場長は苦しみでしょうか?(笑

新しいアイディアを期待しています♪
コメントへの返答
2008年1月25日 23:08
メーター!?
そういう選択肢もありますね♪
全然、気付きませんでした(笑)

ま、あまり期待しないで、
待っていて下さいね。
2008年1月25日 2:28
エアコン口にCO2ガスでも仕込みますか!!!
ガル全開状態でガスがバシュッッ~!!っと☆

…セカンドカーは最終調整に入りました♪
コメントへの返答
2008年1月25日 23:10
おおおおお!
それ、良いですね~♪

でも、ホントのオフ会仕様ですね(-_-;)

ありゃ!?
私のZと交換しないんですか?(笑)
2008年1月25日 10:09
自分に向けてライトアップ!
闇夜に浮かび上がる顔…、怖いっす(^^;)
私はFバンパー開口部にちょちょっとやりますよ~。
コメントへの返答
2008年1月25日 23:12
エアコンからの風を自分に向けると・・・
そうなるかも~(^^;)

開口部!
あ~!忘れてました!
メニューに加えないと・・・
2008年1月25日 10:13
今年のmyテーマはヒカリモノなので参考にさせていただきます(^^)
コメントへの返答
2008年1月25日 23:18
ヒカリモノ増強計画!実施中です♪

光らせ過ぎて「花車」にならないように、
気をつけてます(^^;)

良くも悪くも参考にしていただければ、
幸いです♪
2008年1月25日 13:33
LEDルームランプ大変興味が有りましたが、激変では無いんですね~
エアコン吹き出し口・・・判らない??
楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2008年1月25日 23:29
ま、黄色い光(?9が、真っ白か、真っ青かになるだけです。
実際は、結構変わりますよ。

ヒカリモノの第一歩です。
しかも、これをやらないと消費電力が減らないので、追加が出来ないらしいですよ。
2008年1月25日 14:11
砲弾型のLEDは照射角度が狭いので
暗く感じるのかな?

最近のFLUX-LEDなんかは照射角度が
広いので明るく見えるかも。

中には3チップLEDなんていう
めちゃくちゃ明るい物も!
コメントへの返答
2008年1月25日 23:31
流石、詳しいですね~☆

砲弾型・拡散型
素人には、LEDは全部同じに思えます(^^;

新しいネタは、ないですかね?
2008年1月26日 1:31
モニター埋め込みますか?
好きな色に出来ますね。

季節ごとに塗り替え、ってプラモデルみたいに簡単に出来たらいいんですけどね。

工場に、諭吉さんと共に置いておくと、カーボンの固まりになってるかもしれませんがいかがですか?
コメントへの返答
2008年1月26日 2:14
モニターは・・・止めときます。
夏は風が来ないと熱くて死にます(-_-;)

あそこがカーボンになっても・・・
見えないし・・・
カーボンにしたいところは他に(^^;)
前に送ったブツは、アルミ部分がカーボンでも良いかもしれませんね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation