• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

赤サビを取ってみました

赤サビを取ってみました 前々から気になっていたサビがあります。

赤サビです(-_-;)

ガルウイング工事の際、キットに付属のボルトではなく、もっと強度のある鉄のボルトを使用しました。

そのデメリットとして、サビやすいという特徴があります。

サビたからといって、性能には問題ありませんが、

オフ会でガルった時にカッコ悪いです(-_-;)


ホームセンターで良さそうなものを見つけたので買ってみました。

サビチェンジャー!

赤サビが化学変化を起こして、黒サビになるそうです。


つーわけで、施工後です。




真っ黒になりました(^_^;)

ま、赤サビよりは良いかな???


一応、整備手帳 にUPしときました。



中国・四国・九州合同オフのグループ

たくさんのご参加、ありがとうございます。

まだまだ、大募集中です!

只今、開催場所について、議論中です。

ご意見、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | プチチューン | 日記
Posted at 2008/02/07 05:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2008年2月7日 5:38
ブログ内容とは、それて、すいません^^;

10万超えてるの気がつきませんでした^^;

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年2月7日 20:40
あら!?
ほんとだ!

ありがとうございます♪

次のブログネタが・・・
2008年2月7日 6:03
面白いカーケア用品があるんですね~

始めて知りました!(笑)
メンテナンスに余念がないですね~!
私なんか放置プレーです!(涙)
コメントへの返答
2008年2月7日 20:45
私も初めて知りました♪
今のところ、良い感じです。

黒王号はサーキット仕様ではありませんので、せめて見た目にはこだわってます(^_^;)

2008年2月7日 6:51
黒王さんおはよう様です~

やっぱちガルのダンパー部分はさびちゃいますよね~
もうオプションで純正からガル出してくれればいいのにね♪
コメントへの返答
2008年2月7日 20:47
こんばんわ~

ヒンジだけでドアを支えてますから、
強度が要りますからね。
鉄がサビるのは仕方ないです(^_^;)

ディーラーOPでガルがあれば、
最高ですね~☆
2008年2月7日 8:32
うんうん、見た目をスポイルしてたかんねぇ~
なかなかGOODぢゃん^^b
コメントへの返答
2008年2月7日 20:50
ありがとうございます。
パッと見は良い感じですよ♪

よく見ると塗りムラ(^_^;)
ハケが届かないところは赤が(-_-;)
2008年2月7日 8:52
φ(.. )メモメモ…
私もガル付けたときの参考に。
コメントへの返答
2008年2月7日 20:50
参考にしていただければ、幸いです♪
2008年2月7日 9:29
便利?なケア商品ですね~
初めて知りました!

今度俺っちの錆も落として下さい^^;
コメントへの返答
2008年2月7日 20:52
サビ?
どこに?
もしやトッシーさんのアレ?(笑

黒くなったら・・・\(◎o◎)/!
2008年2月7日 11:23
サビまで黒王仕様とは(o゚∀゚)∴∵ブハッ♪

さすがの一言デス…(*´艸`*)★
コメントへの返答
2008年2月7日 20:59
ありがとうございます♪
ただの偶然ですが・・・(^_^;)

登録、ありがとうございます。
2008年2月7日 11:43
錆を落とすんではなく色を変えるんですな

なかなかの発想です( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2008年2月7日 21:02
おっ!
村雨号は、そろそろサビが?(笑)

おはひ、待ってるヨ~ン♪
ムフフDVD持参で(爆)
2008年2月7日 12:27
10マソ達成おめでとー!(^o^)
ん?錆び?
それなら…
チ・タ・ン・!チ・タ・ン!(笑)
焼けば、色も出るし♪

どう?(~ ̄▽ ̄)~
コメントへの返答
2008年2月7日 21:04
ありがとうございます。
知らない間に・・・(^_^;)

チタンは良い考えですね~♪
青い焼き色が良いなぁ~
強度も問題なし!

問題は・・・いくらするんだろう?
2008年2月7日 12:37
そういえば、ここは放置したままでしたね。
面倒ですが、今回の処置がベストかもしれませんね。

コメントへの返答
2008年2月7日 21:05

Puさん、チタン!
高いですかね?
2008年2月7日 14:22
錆びは錆でも、色違いの錆って
あるんですねぇ。

日本海は海風が強いので直ぐになん
でも錆びちゃいますが、黒って場面
によっては目立たないですね^^

コメントへの返答
2008年2月7日 21:14
黒サビは、カッコいい感じですね(笑)
軍艦も黒サビじゃありませんでした?

日本海側は、海風が強いんですか!
知らなかった(-_-;)
2008年2月7日 16:47
赤サビは、放って置くと、どんどん内側に進行して行きます、黒サビは、酸化している意味では、赤サビと同じですが、安定している為、内側に進行して行きません。

言わば、燃えてる火と炭の違いです。

とは言え、鉄とアルミの電位差により、再びサビて来ると思いますので、そのネジの上から、シャシークリアーの水溶性塗料を塗ると、ベストだと思います。
ナフコやハンズマンに、売ってますよ~。
シャシーブラックでもイイかも…
にしても、ガルった時に、赤は目立つね(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 21:18
へぇ~
ながやん物知りじゃね。

シャシークリアかシャシーブラックね
φ(..)メモメモ

そういえば、新メンバー?加入???
対応、お願いしますよ。

で、オートサロンは行けるの?
2008年2月7日 18:08
赤より黒のほうがいいですね!

フェアレディZ合同オフに四国が追加してあり感動で~す^^

コメントへの返答
2008年2月7日 21:49
そうですね(^_^;)
赤サビはチープな感じがします(-_-;)

四国地区を追加させていただきました。
Z乗りの輪を広げましょう♪
2008年2月7日 19:58
これ・・・ちょっとチェックですねぇφ(..)
はじめてみました。

でも黒サビってことは・・・やっぱ錆びてるんですよね??
でもこれ以上は腐食は進まないってコトなんでしょうかね。。
コメントへの返答
2008年2月7日 21:51
お役に立てれば、幸いです!

↑に、ながやんのコメントがあります。
そのまま受けて良いかと思います。

maoさんのZは、まだまだ大丈夫でしょ?
2008年2月7日 21:57
アクセス100000越え、おめでとうございま~す。
って、やっぱりサビちゃうんですね。
サビは気にしないと、やばいですよねぇ~
黒サビというのも知りませんでした。
腐食が進まないみたいですね。
コメントへの返答
2008年2月8日 4:42
ありがとうございます。

サビますね~
9月に施工して、11月には赤サビでした(ToT)/~~~

黒サビの方が、カッコいいですね~♪
2008年2月7日 23:15
ほほぉ。(・・)
良い情報ありがとさんです(笑)

自分の体も最近ガッタガタで錆びまくりなんで。。。(爆)
コメントへの返答
2008年2月8日 4:43
参考にしていただければ、幸いです。

え!?
体に塗るんですか?(笑)
2008年2月7日 23:59
そんな素敵なものがあるんですね~

愛車にも赤錆の部分があって時々錆び止めは塗っていたのですが早速サビチェンジャー購入します。
コメントへの返答
2008年2月8日 4:45
え!?
せつら号にも赤サビがあるんですか?
キレイに見えますけどね。

ま、所有者にしかわからない部分ですね。
2008年2月8日 0:46
サビチェンジャーなんてものがあるんですねw( ̄Д ̄;)w

欲しいかも...
コメントへの返答
2008年2月8日 4:46
よしぼーさんも、サビですか!?

意外に多いですね(^_^;)
2008年2月8日 3:39
あっ、、、すいません^^;
カウンターネタ・・・
コメントへの返答
2008年2月8日 4:46
いや、気にしないでください(笑)

オートサロンは行かないんですか?
2008年2月8日 5:19
毎年、行きたいんですが^^;

うちの連れが、行きたがらないもので^^;

なにかと、嫌なんだそうです^^;

チケットは、あるそうなんですが^^;

車関係は、一人で行けって感じなんでw
一人で行くテンション上げるのが、なかなかw

一人で行ったら、行ったで、ギャル見れるんで
気は楽なんですが、ちょっと、虚しくなるときがあるのでw

あまり言うと、あの人に怒られるので、この辺にしておきますね^^;
(あの人が、行きたがらない理由)
コメントへの返答
2008年2月8日 23:52
今回は、あきちゃんが揃うのに(笑)

一緒に行きますか?

2月17日(日)

基山PAに7時半集合です。

あるいは某駐車場に8時半に。

もしくは、ドーム入口で9時。

某駐車場は、ここでは書けません。

ドーム周辺です。

そこが希望なら、メールで!

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation