• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

福岡オートサロンオフ 2008

福岡オートサロンオフ 2008 今年も、行ってきました♪

しかし・・・イマイチでした(-_-;)

Z33の展示は一台もなし(ToT)/~~~

キャンギャルもイマイチだし・・・・・

毎年、大渋滞になるドーム周辺道路も空いてるし



私の場合、サロンよりもオフ会の方が楽しみなので、全然OKなんですけどね。

福岡に向かいながら、1台・1台と増えていくZ。

そして、現地に着くころには・・・Z軍団!!!

今年は、こんな感じでした♪


そうそう、黒王号は納車完了です♪

かなり良い仕上がりです。

今回のプチチューンは、別の機会にUPしたいと思います。



オートサロンを堪能した後は・・・プチツーリング♪

その模様は、コチラでどうぞ♪ (キャンギャルの画像はありません)

SAKUさんのブログ

TAKAさんのブログ(mixiユーザーしか見れません)


参加した皆様、お疲れ様でした!

また、遊んでくださいね~☆



今回のオフは、4月の合同オフの試金石ですね。

17台集まりました。

これから増減があるでしょうから、九州勢は20台ってところでしょうか?
ブログ一覧 | Zephyr | 日記
Posted at 2008/02/22 02:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 6:58
Z33の展示車がゼロってのが寂しいですね~

キャンギャルが少ないのも残念です!(笑)

九州地区は参加台数が多くて楽しそうです!
コメントへの返答
2008年2月23日 3:03
Z33がゼロだなんて・・・(涙

キャンギャルもイマイチだし・・・

ただ、Z仲間は熱いですよ~♪
2008年2月22日 7:25
わたくしも行く予定でしたが、名古屋出張になってしまって行けませんでした(泣)
次回は行きたいな(-.-;)
コメントへの返答
2008年2月23日 3:04
来年は、是非ご一緒しましょう♪

九州は熱い仲間が多いですよ!
2008年2月22日 8:43
はっきりは分かりませんが、画像で見る限り 規模でいうと
大阪メッセの2ホール分くらいでしょうか?
大阪は確か…7ホールだったような(汗

オフ会が楽しみな黒王さんならOKですが、車メインの方は違う会場の方がいいかも?知れませんね。

でも、俺っちはオフ会の後でみんなで走れる福岡に憧れます^^;
いいですね!沢山のZ乗りの仲間がいて…。



コメントへの返答
2008年2月23日 3:10
大阪メッセは行った事ないので、
よく解りません・・・(-_-;)

会場は、福岡ドームです。
ん?
今は、ヤフードームって言うのかな?

九州ではコレくらいが限界でしょうか?
人口が違いますからね・・・

でも、熱いZ乗りの数は多いですよ~♪
2008年2月22日 10:20
東京も昨年は沢山Zがあったのに
今年はGT-Rばかりで寂しかったです。。。
コメントへの返答
2008年2月23日 3:12
Zが少ないのは寂しいですね。
GT-Rも4台くらいでした。
2008年2月22日 11:09
福岡オートサロンの会場って
福岡ドームなんですね!(驚)
TASも今年は不発だったから
今年のチューニング・ドレスアップは
不発かなぁ!
コメントへの返答
2008年2月23日 3:14
東京・福岡・札幌は、主催がいっしょですよね?
東京が不発なら・・・当然かも!?

ミニバンや軽は良いかもしれませんね。
2008年2月22日 12:45
33がゼロ?

来年は東京へいらっしゃ~い(笑
コメントへの返答
2008年2月23日 3:14
東京!
行きた~いです♪

飛行機か?
フェリーか?(-_-;)
2008年2月22日 13:00
お疲れ様でした☆
年々寂しくなってきますね。
駐車場のほうが見応えありでした(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 3:16
お疲れ様でした♪

今年はドーム周辺の大渋滞もありませんでしたね。

ツーリングが楽しければ、問題なしです♪
2008年2月22日 13:28
お疲れさまでした。
黒王さんの場合はオフ会メインでしょうかね^^v

Zが少ないとは聞いておりましたが・・・
福岡ではゼロとは・・・
とても寂しいですね。

Z仲間がみんなで集まれるって言うのは魅力です。。。
コメントへの返答
2008年2月23日 3:19
こんばんわ~
オフ会のオマケがサロンです(笑)

Zが少ないのは寂しいです。
是非、来年は出展してください♪

九州のZ乗りは熱いですよ~
2008年2月22日 19:31
Z33の展示がなかったのですかぁ
残念ですね。
でも15台も集まれば、それはそれで
すごいことですね。
オートサロンよりも、こっちの方が
目立ってたりして。
コメントへの返答
2008年2月23日 3:20
残念でした(^_^;)
でも、良い物を買いましたよ。
後日、UP予定です。

たくさん集まってくれる仲間は、
ありがたいですね。
2008年2月22日 20:30
お疲れ様でした。

内容はイマイチでしたが、その後のツーリング良かったですね。でも外はまだ寒かったです。

最後の最後でのサプライズびっくりしましたが、すぐに解決できたようで良かったです。ご迷惑おかけしました。
コメントへの返答
2008年2月23日 3:22
お疲れ様でした。

サロンよりも、ツーリングですね♪
今回も、たくさん集まって、盛り上がりましたね。

サプライズは、今日UPします。
全然、気にしないでくださいね。
2008年2月22日 20:56
おうかがいしたかったです…残念
Zは一台もなかったそうですね。
モーターショウのほうが盛り上がってたりして!
3月は仕事で来るのですか?
コメントへの返答
2008年2月23日 3:24
病気じゃ仕方ないですよ。
また、ご一緒しましょう♪

3月はいつもの研修です。
隔月の第3月曜日なんですよ。

今回は、日曜日にオフります(笑)
2008年2月22日 21:24
ド派手なZが多いですね!
負けました。大阪オートメッセへ行きましたが、台数少なかりし、数台ありました。
明日は部品取り付けです。(たいした物でないけど・・・)
納期がかかったから、少々楽しみです。
コメントへの返答
2008年2月23日 3:33
そうですね~
派手系が多いかもしれません。
類は友を呼ぶ・・・でしょうか(笑)

ニューパーツ投入ですか!
楽しみです♪
2008年2月22日 23:37
Z33ゼロはないですね~

次回は東京へ


で、メルセデスは全身スワロフスキーのヤツでしょうか?
色が派手になっているけれど…
コメントへの返答
2008年2月23日 3:35
おおおおお!
東京が呼んでいる~♪

メルセデスは、ソレです。
照明と撮影の仕方で、違って見えるだけかと思いますが・・・
東京にもあったんですね。


プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation