• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

LEDルームランプ

LEDルームランプ ・・・まだ続いてます(-_-;)

1月にバージョンUPに旅立った「ルームランプ」

完成しました\(^o^)/

← 今回は、2パターンです。

とりあえず、点けてみましょう♪

画像右側が、従来のヤツを改良したものです。

青白くてカッコイイですが、光が拡散しません。

砲弾型ですね。

画像左側が、Puさんオリジナルです。

明るさは問題ありませんが、色が黄色いです。

いかにも拡散しそうなLEDです。

とりあえず、片々で、しばらく様子を見ます(^_^;)

一応、パーツレビュー

ルームランプに、ここまでこだわる私って、病気でしょうか?(-_-;)
ブログ一覧 | ヒカリモノ | 日記
Posted at 2008/03/05 03:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

80年目の夏
どんみみさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

肉体改造
バーバンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年3月5日 4:35
こういう何気ないこだわりが
いいですねぇ。

家だって照明1つで印象変わりますし。

たかがルームランプ。
されどルームランプ・・・ですね(^_^)
コメントへの返答
2008年3月6日 19:03
何故か?妙にこだわってます(^_^;)
全く意味は無いんですが・・・

最初に、ルクサーワンを買っていれば、
ここまでハマらなかったでしょうね(-_-;)

とりあえず、これで終了です。
2008年3月5日 6:02
おはでーす。

オイラは基板と球はあるけど…何もやってましぇん(笑)

夏に帰省するから教えてぇ~⊂二二二( ^ω^)二⊃
コメントへの返答
2008年3月6日 19:04
こんばんわ~

おお♪
やっと帰省が決まりましたか!

楽しみにしてますよ~☆
2008年3月5日 7:26
色々とやってますね!

わたくしお金と時間がないので最近は何もいじってないです。

4月に拝見するのが楽しみデス☆彡
コメントへの返答
2008年3月6日 19:06
基本的に、凝り性です(-_-;)
これだけやっても、昼間は分からないですからね(^_^;)

下見の件、よろしくお願いします。
2008年3月5日 7:59
そういえばこれもやってましたね。
田舎暮らしはパーツの入手ひとつ苦労します。

お金出せば、いろいろ選べるんですが、コストが数倍に跳ね上がります。
たまたまいい結果になることもありますが、難しいです。
コメントへの返答
2008年3月6日 19:08
最初の引渡し時点で、完了していたので、忘れてたんでしょ!?(笑)

どちらも良い出来なので、選べません(-_-;)
しばらく、両方装着です。

ルームランプは、これくらいにして、
次に進みましょう♪
2008年3月5日 10:03
ルームランプはノーマークです。
あまり使わないし。
ルームランプに回す予算がない事もありますけど(^^;)
黒王号のヒカリモノは参考になります(^^)
コメントへの返答
2008年3月6日 19:10
私的には、まずコレからです。
使うことはないですが、ドアを開ける度に点灯しますからね。

参考にしていただければ、幸いです(*^_^*)
2008年3月5日 11:23
オイラもルームランプには、拘ってますよ~
物を視認するには、Puさんオリジナルが、良さそうですね☆

次はどこが光るんだろう?
グローブボックスなか~
楽しみ~
コメントへの返答
2008年3月6日 19:12
やっぱ、基本ですよね!
①スモール
②ルームランプ
という順番でしょうか!?(^_^;)

グローブボックス!?
Z33にそのようなものは無いです(-_-;)
助手席の後ろに何かありますが・・・
2008年3月5日 11:29
FluxLedでこんなに黄色いの?
他のメーカーのFlux使ってみれば?
ヲレのFluxだけど右の砲弾と同じ位
真っ白だよ~。

http://minkara.carview.co.jp/userid/180739/car/70482/560412/parts.aspx
コメントへの返答
2008年3月6日 19:20
意外に黄色いですね(-_-;)
これで真っ白なら、
言うこと無いんですが(^_^;)

パーツレビュー、拝見しました。
裏も見たいですが(笑)

あいにく私はリクエストするだけで、
作成するのは工場長です(^_^;)
2008年3月5日 11:34
ヒカリモノ好きには
ルームランプも重要な
アイテムですからね!
自分は既製品使ってます(笑)
高いけどハイパワーな拡散チップです!
コメントへの返答
2008年3月6日 19:22
そうですよね!
重要ですよね!

最初に良いヤツを買っておけば、
こんなことにならなかったはず(-_-;)
2008年3月5日 11:43
もうここまできたら、すごいワンオフ逝ってみたら?
拡散で真っ白って市販品でも無いですよね?
みんながおぉ~っ!って思うヤツを作ってください^^b

私は純正戻し済み…
ルクサーは旅立ちました(笑
ちなみにルクサーは右に近かったです。
コメントへの返答
2008年3月6日 19:25
ワンオフ!?
ルームランプは、この辺でやめときます(^_^;)
キリが無いです・・・

みんながおぉ~っ!って思うヤツは、
別なところでやりますよ♪

純正回帰ですか(笑)
突き詰めると、純正になるらしいですね。
私はまだ修行が足りないようです(^_^;)
2008年3月5日 17:50
どちらにするか…悩みどころですね!
このまま両方を使い続けたりして(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 19:25
多分、そうなるかと(^_^;)
2008年3月5日 17:58
こだわり派!ルームランプ一つでも
全然違いますからねぇ!

俺はムーディーな色なんで殆ど
実用性ないですね^^;
コメントへの返答
2008年3月6日 19:27
何故か?こだわります(^_^;)

今、思えば、ピンクとかムラサキとか、
エロ系も良かったかもしれませんね。
実用性があるかも?(爆)
2008年3月5日 19:53
LEDって限度があるのかと?
そう思っていましたが、拡散型の
平たいレンズ・・・はじめて見ました。
進歩とは凄いです。

インプレ楽しみにしていますね。

オフ会楽しみにしています。
  よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月6日 19:31
そうですね。
LEDは奥が深いようです(^_^;)

オフ会の時に、どちらかになっていれば、それに決めたって事ですね(^_^;)

傍から見れば、どちらにしても大差ないことだと思います(*^_^*)
2008年3月5日 21:17
とことんこだわってくださいね!私は、BRM21?を付けていますが、
明るいですよ!
ルームランプクリアーレンズが、某メーカーから出ていますが、Z33用は無いみたいですね!
コメントへの返答
2008年3月6日 19:34
ルームランプは、これくらいにして、
次に進みます(^_^;)

クリアーレンズがあるんですか!?
それは見たこと無いですね。
興味あるかも!?(爆)

Z33用って、汎用品ですよね。
セレナとかといっしょですよね。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation