• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

ウーファーBOX

ウーファーBOXVALKYRIEさんのDNAです!

先日のブログで、『ハンマーで壊す』と書いてあったので、

譲っていただきました(*^_^*)

詳しくは、パーツレビューにUPしました♪


これで延び延びになっていた『ウーファー』インストールが進みそうです!

ワルさん、ありがとうございます! @私信




ちなみに現在の仕様は、純正BOSE位置にウーファーをポン付け、

BOXの中に、アンプを内蔵という、お粗末な仕様です(-_-;)

密閉されていないので、ウーファーもキレイに鳴らず・・・・・

音量を大きくすれば、内装のビビリ音が・・・・・

これは、納車後すぐに施工したので、既に3年くらいこの仕様です(^^ゞ

とりあえず、パーツレビューにもUPしました。

アンプ GM-A3200

ウーファー TS-W3010


このシリーズ、つづく・・・
Posted at 2009/04/09 05:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月26日 イイね!

バッテリー、届きました(^^ゞ

バッテリー、届きました(^^ゞそういえば・・・・・


バッテリーが       
 届いてない!!!



12月11日に手配してもらったのだから、いくらなんでも遅すぎる!

もう2週間以上だ!


ま、年末オフが忙しくて、私自身が忘れてたんですけどね(^^ゞ

つーわけで、電話してみました。


黒王 「バッテリーが、まだ届かないんですけど?」

店員 「ちょっとお調べしますね」

・・・・・・

店員 「え~っと、12月11日に送ってますね。届いてないですか?」

黒王 「届いてないです」

店員 「じゃ、もう一度送りますね」

黒王 「え!? ちゃんと調べなくて良いんですか? 運送業者のミスとか?」

店員 「じゃ、調べてから送りますね。週末までには届くようにします」

黒王 「・・・・・よろしくお願いします」


簡単に「もう一度送る」なんて言ってるけど、忘れてたんじゃないのか???


というわけで、翌日に届きました(*^_^*)

交換は・・・・・年明けかなぁ~
Posted at 2008/12/29 02:07:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月11日 イイね!

またしても、バッテリーが・・・

またしても、バッテリーが・・・やっと、Z34の試乗車が来た!

いつものディーラーではなく、

違うディーラーに(^^ゞ

金曜日までの期間限定らしい。

これは見に行かねば(^◇^)


Zを見に行くなら、Zで行くべきか???

ま、久しぶりに乗ってみよう(^^ゞ

ポチ!

ポチポチ!

ポチポチポチ!

・・・・・

キーレスが利かない(T_T)


こ、こ、これは・・・・・

『Z34を買いなさい』という神様のお告げか!

『ゼット夫』さんと同じ神様が降臨したのか!(^_^)v


なわけなく・・・、電池は夏に替えたし・・・

バッテリー上がりでした(-_-;)



仕方なく、親父のシーマと繋いでみる。

ギュ・・・・・

ギュギュ・・・・・

始動しそうにない(T_T)/~~~


これまでの経験では、ケーブルを繋いでダメだったことはありません。

ここまでの重症は初めてです。

もしエンジンが掛っても、蓄電能力が極端に落ちているとか!?

ちょうど一年前に交換したばかりなのに(-_-メ)

しかも奮発してBOSCHを・・・・

あ!

BOSCHって、3年10万㌔保証だったような?


早速、販売店に電話!

購入履歴が残っていたようで、あっさり新品交換のOKが出ました\(^o^)/

本日、発送してくれるそうです。

めでたし!めでたし!


ただ・・・日曜から福岡出張なんですよね(^^ゞ

もちろんZで行きます!

間に合うのか?


インターネットショッピングの良い点と悪い点が、両方とも出ましたね。



さて、肝心のZ34試乗は、明日UPします。
Posted at 2008/12/11 19:22:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年11月17日 イイね!

ナビは直ったが・・・

ナビは直ったが・・・プラハンで叩いたら・・・

直りました!


・・・な訳ありませんが(^^ゞ




とりあえず、パネルが閉まらなくなる仕組みが解ったので、

同じ症状が出ても大丈夫です(*^_^*)

ただパーツは壊れたままなので、騙し騙し使うことになります(-_-;)

ま、35000円払うよりはマシかと(^^ゞ



これで終わりの予定が、新たなる問題が・・・・

次回へ続く・・・
Posted at 2008/11/21 06:25:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年11月08日 イイね!

ナビが壊れました冷や汗2

ナビが壊れましたフロントパネルが閉まらない(-_-;)


そうだ!

確か、5年保証だったはず!

というわけで、購入店である黄色い帽子へ。


黒王「5年保証ですよね?」

店員「いや、3年保証です。」

黒王「・・・・・」

2005年3月に購入したので、2008年3月で3年。

あぁ~、あと半年早く壊れていれば(T_T)/~~~



で、取り外し作業。

店員「ちょっとマニュアルを取ってきますね!」

しばらくして戻ってきました。

店員「マニュアルを見たけど、良く解りませんでした。Zは初めてなんですよね」

黒王「・・・・・」

かなり不安なので、横で見ていることにしました(-_-;)


相当苦労して、作業完了!

店員「とりあえず、前受金として、脱着工賃3150円です」

ヲイヲイ・・・金が要るのかよ(-_-;)



というわけで・・・

修理見積り 35080円


高っ\(◎o◎)/!

そこまでして、修理する価値があるのか???


修理するか? 買い換えるか? 我慢して使うか?

どうしよう(@_@;)
Posted at 2008/11/09 18:57:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation