• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

2016秋吉台オフ 参加者&参加台数確認の件【追記】

第9回 秋吉台オフ 2016

今年は80台の参加???

特に九州組が確認取れませんので、情報をお願いします。


このデータが公式ムービーのエンドロールの素材になります。


≪確認事項≫

・参加者に抜けはありませんでしょうか?

・ハンドルネームに間違いありませんか?

・大文字・小文字・記号まどの間違い

・@以下の省略・あるいは追加など修正希望の方

・助手席参加で、エンドロールに載りたい方

・その他 

なにかあれば、コメント欄に記入してください。


敬称略です。 ご了承ください。


≪現地集合組≫ 22台

LATINO-HEAT
ストームズ
Shaula-Z
のっふぃー
パラ☆
Z-move
もりきん12
BernieO'Mahony
ぼんてん丸
チャリーシーン
寺チャン
けんた…
じゅん
アサルト
hika
アクイラーニ
baja95
tamaya
≪delete≫
らっちょ
yuta-z
z163


≪中国・四国下り組≫ 15台

ナグ@BPⅡ
さこさん
ROKI
KZM
RYO
おとすけ@カープファン(笑)
ひろにー。
燕だZ
kara34
かばかば 
ひっき~
でむりん
鞍馬@0948
opeera
Zヒロ

≪九州上り組≫ 41台?42台?43台?

◆基山PA 18台(確定)
Puさん
ばり。
よっしー
白い33
碧豚(親父)
大分赤Z32WADA
zirou
Type F
優&寛美
副島family
辻ちゃん&松本人志
かなさん
Arimura
とみとさー
donji
Ryoya
kouhei
???

◆古賀SA(7台)
☆リーナ☆
TJ03
怪盗ししゃも
悪魔のパールZ(龍剛)
RC-4
370Z yosi
-1-

◆めかりSA(12台)
しぺ
@ロッソ
ken1850jp&ゆかポン
さだぼう11
gaaa
Y&M
よーいち☆Z34
ゅたポン
KaZu.
34
jyuripapa
黒王@350Z

◆伊佐PA(4台)
フィン&はるか
ゆー@Z&しんご
りちゃ&まき
とし@z34


伊佐PAで41台だったような?
龍剛さんとjyuripapaさんは見送りなので、43台が正解?

【追記】
伊佐PAで42台(確定)
見送りの2人を含めると、44台。

基山PA 18台(確定)
古賀SA 7台(未確認)
めかりSA 15台?(確認できず)
伊佐PA 4台

いずれにしても・・・

22台+15台+44台= 81台


※他車種での参加やOBの参加は含みません。

情報をお願いします。 m(_ _)m
Posted at 2016/05/26 04:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2016年05月15日 イイね!

第9回秋吉台オフ 御礼

第9回 中国・四国・九州地区合同フェアレディZオフ


無事終了しました。 ※ちょっとトラブルはありましたが

参加された皆さま、お疲れ様でした。


ありがとうございました。



今回は『熊本・大分地震』の義捐金も集めさせて頂きました。


金額 45,000円


日本赤十字社を通して、被災地に届けます。

ご協力、ありがとうございました。






来年は、記念すべき第10回大会になります。

内容は未定ですが、とりあえず日程は決まってます。

2017年5月18日

今からカレンダーに記入しておいてください(^^♪




まだまだ、言い足りないことはありますが、明日から新潟市へ出張です。

参加者の集計などは、週末に帰ってからさせて頂きますので、しばらくお待ちくださいね。
Posted at 2016/05/18 00:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2016年05月04日 イイね!

第9回秋吉台オフ 連絡事項

第9回 秋吉台オフ 2016

みなさまのご協力のおかげで、9回目を迎えることとなりました。
ありがとうございます。

熊本・大分地震の影響もありますが、自粛するよりも、
イベントを通して『元気』を発信したいと思います。


さて、参加される皆さまへ、連絡&注意事項です。


◆集合PA・SA◆

各スレッドに記載されている時間は出発時刻です。(集合時間ではありません。)

参加表明者が全員揃えば、時間前でも前倒しで出発します。

揃わなくても、定刻になれば出発します。

集合SA/PAは、下記のスレッドを参照してください。


九州上り組

中国・四国下り組

現地集合組



秋吉台家族旅行村について◆

公式HPをご一読しておいてください。
http://a-kazoku.com/


※念のため、各自ナビに目的地を設定しておいてください。

秋吉台家族旅行村 0837-62-1110

〒754-0511
山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553




◇上り下り合流について◇

今年も【九州上り組】【中四国下り組】が同時に美祢東ICで下車する【合流】に挑戦します。

時間調整しながら走りますので、出口IC手前から速度が落ちたりします。

くれぐれもご注意ください。




■タイムスケジュール■


10:00 現地組 集合


11:00 秋吉台家族旅行村 到着


     ~ フリータイム ~ お弁当 ~


13:30 再集合、カルストロードツーリング出発準備

14:00 カルストロードツーリング出発!

15:00 市営駐車場到着~集合写真


      Z文字


17:00 解 散 式


注)途中参加、途中離脱もOKです



◆秋吉台家族旅行村 入村料金◆

昨年は【無料】でした。

今年も【無料】だと思います。



◆ペット(愛玩動物)◆

秋吉台家族旅行村は、ペットの連れ込みが禁止になってます。

ただし、車から降ろさなければOKです。



◆秋吉台家族旅行村 駐車場内◆

現地集合メンバーを中心に駐車係をしていただきます。

家族旅行村では、型式別に駐車します。

指定された場所に速やかに駐車しましょう。

駐車したら、駐車係のお手伝いをお願いします。



◆お弁当の件◆

今年もBBQがありません。

お弁当の予約を受け付けてます。

詳しくは、お弁当注文のスレッドまで。




◆カルストロードツーリング◆

色別に走ります。

黄 →オレンジ→ 赤 → 青 → 白 → 銀 → 黒の順(予定)

家族旅行村駐車場で、整列してから出発します。


撮影に夢中になったり、対向車のZに気を取られると危険です。

車間距離には注意して、安全運転で走りましょう☆



◆市営駐車場 ~Z文字~ ◆

ツーリングの終点が、市営駐車場です。

ツーリングの隊列のまま、色別に3列に駐車してください。


市営駐車場は、駐車料金が必要です。

到着後、集金しますので、ご協力お願いします。



今回も『美祢市観光協会』の許可を頂いてます。

だからといって、駐車場を自由に使えるわけではありません。

一般のお客様に迷惑をかけないように、端のほうを使わせていただくということです。



Z文字作成には一時間くらいかかります。

その間は自由行動になります。(秋芳洞など観光してもOKです。)

ただし、Zを動かしますので、自分Zの近くに居るか、キーを付けたままにして下さい。

貴重品は自己責任で管理をお願いします。

一旦、動かした後でも、再び微調整することもあります。(特に斜めのライン)

ご協力、よろしくお願いします。


※Z文字に参加されない方は、列から外れ、手前側に駐車して下さい。



◆熊本・大分地震 義援金のお願い◆

今回は、義援金の募金をしたいと思います。

みなさんの善意を被災地に届けましょう。

カルストロードツーリング終了後~募金活動と考えてます。

ご協力、よろしくお願い申し上げます。





◆公式ムービー(動画)の件◆

毎年、好評を頂いている『公式ムービー』ですが、今年も何か作りたいとは思ってます。

その場合、昨年同様の【ダウンロード版】となりそうです。(無料)


どうしてもDVDが欲しい方には、例年通りDVDを製作したいですが、どうなるか微妙です。
(熊本地震の影響です。)


※動画のエンドロールは、参加表明のスレ(現地・上り・下り)を参照して作成します。

参加表明がない場合、エンドロールに名前が載りません。

また、お友達を連れてくる場合も同様です。



■注意事項■

オフ会に参加する=肖像権はありません。

いろんな方が写真を撮ります。 ムービーで撮影します。

たくさんのブログにUPされます。

すべてご了承の上、ご参加ください。


ブログは、みんカラのガイドラインを遵守の上、投稿してください


空ぶかし・暴走行為・大音量のオーディオなど、 他のお客様のご迷惑にならない様お願いします。


参加者全員が幹事です。 何があっても自己責任です。

よろしくお願いします。



※スタッフの皆さま、抜けがあれば補足説明をお願いします。
Posted at 2016/05/04 07:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2016年04月27日 イイね!

秋吉台オフは予定通り開催します。

【第9回秋吉台オフ2016】は、予定どおり開催いたします。

しかしながら、今後の状況によっては、変更になる可能性もございますので、その際は告知させて頂きます。

集合場所までの道路状況につきましては、ご自身でご確認下さいますようお願い申し上げます。

この度の平成28年熊本地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

2016.4.26







5年前、2011.3.13 『山賊オフ』を思い出します。

あの時は、一度は開催宣言したものの、ギリギリ前日の深夜に中止を決めました。

結果的にこの判断は正しかったと思ってます。



今回の被災地、熊本には、たくさんのお友達がいます。

ボクの想像も出来ないような大変な想いをしてると思います。

とても心配です。



しかしながら、過度の自粛は良くないことは、5年前に学びました。

5月の秋吉台オフを開催して良かったと思ってます。

今回も、秋吉台オフを通して、元気を発信したいと思います。


2011年の秋吉台オフ
Posted at 2016/04/27 04:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2015年05月17日 イイね!

第8回秋吉台オフ 御礼

第8回秋吉台オフ 御礼第8回中国・四国・九州地区合同フェアレディZオフ

無事、終了することが出来ました。

ご協力、ありがとうございました。



いつの間にか、西日本最大級のZオフとして定着してきました。

参加される方、全員が主役。

参加者全員でつくりあげるオフ会。

8年間かけて、みんなでつくり上げた【秋吉台オフ】


普段はオンラインでしか絡まないみん友さんに、実際に会える場であり、

新しいみん友さんに出会える場であり、

リアルに会って、刺激し合うことで、楽しいZライフに貢献できる場であると考えます。


Zに乗って良かった。

オフ会を通して、そんな風に感じて頂ければ、とても嬉しく思います。



今年の変更点

1.記念Tシャツの作成

告知も不十分だったせいか、スタッフのみの作成に留まりました。
それでも、現地スタッフの結束が固まったように感じます(笑)




2.公式動画 DVD→ダウンロード方式に変更

・ヤマト運輸のメール便がなくなったこと。
・動画のダウンロードが一般的になりつつあること。
・有料にすると動画制作者にプレッシャーがかかり過ぎること。

その他、細かいことはいろいろあるんですが・・・
おおよそ、そのような理由により、今年は実験的にダウンロード方式に変えてみます。



3.ハイドラ 同時利用にチャレンジ

私のスマホでは、25名のハイタッチ、グループ(20名同時利用)をGETしました。
来年はアライアンス(50名)を狙いたいですね(笑)


4.BBQの中止
  
そもそも秋吉台家族旅行村に大きな昼食会場がなかったための企画でした。
今年は中止しましたが、大きな問題もありませんでした。
逆に、スタッフミーティングの時間もゆっくり取れて良かったように思います。


個人的な意見・感想をいろいろ書いてみましたが、みなさんの意見、感想など聞かせてください。

今後の参考にしたいと思います。


次回の開催日

2016年 5月 15日(日)


最後に、運営スタッフの皆さん、現地スタッフの皆さん、ありがとうございました。

おかげさまで、滞りなくイベントを進行することが出来ました。


そして、参加して頂いた皆さん

みなさんのおかげで、今年も大成功に終わりました。

ありがとうございました。
Posted at 2015/05/19 03:19:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation