• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

Super-GT プチオフ

Super-GT プチオフ昨日の続きです。

さて、NISMO-Zの優勝で終了しました。
では、帰るとしますか!

・・・・
何だ!
この車の多さは!?
スゴイ渋滞してるし・・・
信号無いはずなのに(笑)
来場者数が5万人くらい!?
・・・てことは、2万台くらいあるのか!?
・・・・
福岡競艇の最終レース後より多いですよ(^^;

おっ!
福岡Zeusのメンバーが2人いますよ♪
熊本Zenithの会長さんもいます♪

 黒王 「お疲れ様です!」

ばり会長「今からゲート前に集合ですよ!」

なんですと!
ゲート前でプチオフですか!?

というわけで、渋滞に揉まれながら、ゲート前へ。

おお!
みなさん、揃ってるようです。
Z31 2台
Z32 3台
Z33 3台
歴代Zが並んでいます♪



何度見ても、ガルウイングはカッコいいですね♪
しかもツインガルです!





気がつけば、闇オフになってました(笑)



午後6時、お開きです。

次回予定
11月19日(日曜日)
九州4クラブ合同ツーリング in 草千里

ご覧になっているZ乗りの皆様
ご一緒しませんか?
Posted at 2006/10/17 20:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zephyr | 日記
2006年10月15日 イイね!

SUPER-GT 初観戦!

SUPER-GT 初観戦!SUPER-GT Round8 AUTO POLIS

初のSUPER-GT観戦、行ってきました♪

10月の日曜日は、4週連続イベントなので、
どれか止めるなら【SUPER-GT】かなぁ~!?
チケット高いし、朝早いし(^^;
毎週、出かけるのも体裁悪いし・・・

ところが!

「ゼッタイ必見です!
 ローンを組んででも見に行く価値があります。
 最高速まで回し切ったエキゾーストノートから一気に減速するバックファイヤーは
 何度聞いても鳥肌がたちます。」

「スタート直後の1コーナーなんて、恐ろしいほどの迫力です!
 マジで虜になりますよ~!」

「ZもいつまでもGTを走りませんよ~。
 近い内に他車種に変わると思いますよ。(次期GT-R?)
 今のうち今のうち(^^)」

そこまで言われると、見てみたくなります (^o^)/
特にZ33乗りとしては、必修科目かも!?
常連のkaiさんに連れてってもらうことにしました。


集合時間は、朝5時!
興奮して眠れず、ほぼ徹夜状態で待ち合わせ場所へ。
そこから、130kmのロングドライブです!
7時過ぎ、オートポリスに到着!

・・・!
まだ朝の7時だというのに、人・人・人・・・です!
イベント広場では、おへそを出したお姉さんが歌ったり、踊ったり♪
それと一緒に踊っている男達!?
ん~!
カルチャーショックです!

とりあえず、辺りをブラブラしてから、佐世保バーガーと佐賀牛串で軽く腹ごしらえ(^^;

9時~ SUPER-GT,フリー走行
1コーナー手前で観戦することにしました。
おお!
いきなりZ勢が出てきたぞ!



ブーーーーン!パパパパパン!!!

スゴイ音!
いきなり、度肝を抜かれました。
この迫力は、生じゃないと味わえませんね!
放心状態のまま、フリー走行は終了。
いやー!良かった!
これだけでも来た甲斐があります!

2時、いよいよ決勝スタートです!
ローリングスタートは迫力満点です!

あ、写真撮らなきゃ!
・・・!
・・・は、速い!
速過ぎて、フレームに入りません (T-T)



レース中盤
ニスモチームが先頭を走ってます♪
やはり、Zに優勝してもらいたいですね。
青と緑のNSXの追い上げがスゴイ!
冷や冷やモノです(^^;

ほとんど予備知識なしで来たのですが、だんだん解ってきました!
GT500と300が同時に走るって、こういうことか!
・・・!?
市販車が走るのは解ったけど、あれも市販車???
プリヴェチューリッヒ・紫電!(↓先頭の車)



レース終了!
無事、ニスモのZが逃げ切りました♪
日産バンザイ! Z、バンザイ!
GT300では、あの紫電が優勝です!

いやー!良かった!感動しました!
Zもたくさん見れたし、300万の車が高級車に勝つなんて痛快です!
来て良かったです!
また、来年も来たいなぁ~♪

・・・・・
これで終わるはずでしたが・・・
続きは明日。
Posted at 2006/10/17 02:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zephyr | クルマ
2006年10月09日 イイね!

Z,エアロ化計画 その4 相見積編

Z,エアロ化計画 その4 相見積編前回の【見積り編】では、たくさんのアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。

反響が大きくて、ビックリしています。

みなさんの意見を参考にして、
2社ほど見積もりをいただきました。

1社は、延岡でドレスアップするならココ!と言われているショップ。

もう1社は、延岡で一番腕が良いと評判の板金屋さんです。
県外から外車が入庫するほどの信頼がある店です。


結果発表!
なんと!ほぼ同額です!

580,000円です。

内訳は、エアロが35万円、塗装・取付で20万円です。
(ちょっとアバウトですが・・・)

前回の板金屋さんが65万円ですから、約7万円安いです。
エアロの価格は同じですから、塗装・取付の差ですね。

あとは、この部分を交渉するだけです!


・・・の予定だったのですが (-_-;

強気なVeilSideさんは、納期2ヶ月だと言ってきました!
2ヶ月って・・・12月!?
え~~~!
そんなに待てませんよ (T-T)

そうなると、他のエアロが気になります (^o^)/
価格的にも、安いですからね。

とりあえず週末のスーパーGT(オートポリス)に行って、
いろんなZを見てくることにします (^0^)
Posted at 2006/10/10 21:16:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | エアロ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

おはよう!日向岬 10月

おはよう!日向岬 10月10月8日、月に一度の「お・は・ひ」です♪
頑張って、早起きしよう!

・・・
・・・
・・・
ん!?

今、何時だ!?

8:05

・・・???

大遅刻じゃん!

大急ぎで出発!
現地まで、27km!
普段は絶対使わない有料道路を使って・・・

なんとか9時ちょうどに到着!
ギリギリ、セーフ!?
「おは堀」なら、お開きの時間ですね(^^;
みんなの視線が冷たい・・・
遅れてスイマセン m(_ _)m

今回は、たくさんの人に集まっていただきました!
クルマ6台・バイク2台
先月より増えました~♪

この人この人



この人も!



そうそう、今日はやることがあります!
お友達から譲ってもらったMOMOステの取付です!
自分1人じゃ自信がなかったので、ここで皆の力を借りようというわけです (^o^)/
ここでも人任せぶりを発揮してますね(^^;


「このネジ固ッ!」

「ひぇ~、ここ狭ッ!」

「これ動かねぇ~!」

「これは、どこだ!?」

「ん!?パーツが余ったぞ!」

というわけで、無事作業終了!(^o^)v



とりあえず、テストしてみる (--;

エンジン始動!

エアバッグ警告等消灯!

ブレーキラランプ点灯!

ハザード点滅!

大丈夫なようですね(^^)v

あ、クラクション鳴らしてみよっと♪

パ~ン!

パ~ン!

パぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~

ゲッ!
止まらなくなった!!!

どうやら1個余ったパーツに問題があるようですね(^^;
ま、あとでゆっくり修正するとして、とりあえず完了です!

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました♪

さて、来月は何を持って行こうかな!?

来月も盛会になりますように!
Posted at 2006/10/08 19:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | おはひ | クルマ
2006年10月04日 イイね!

デジカメ・・・

デジカメ・・・結局、デジカメ出てこないです(T-T)
どこに行ったんだよ~!

と言ってても無い物は無い!
不便なので、新規購入することにしました。
これから、ツーリングも多くなるし・・・
ケータイで撮って、メールで送るの面倒だし・・・

日向のヤマダ電気へ。

無くなったデジカメって、4月に買ったばかりです。
それまで使ったことなかったのですが、簡単ですね(^^)
使い慣れた同じタイプが良いかな!?

ところが!
展示品限り!19800円!
色はシルバー
一年間、展示してあったらしい。

4月に買ったときは、確か32800円だったよな。
しかし、一年間いろんな人に触られてるのか・・・
う~ん、どうしよう!?

後継機種・新製品は、39300円!
しかもポイント28%!
え!?
28%って、11000円!?
そんなに付くのか!

実質の価格差は、8500円!
・・・
・・・
・・・
思い切って、新品にしよっと!

というわけで、上の写真です。
では、バンバン取り捲りますよ~♪
Posted at 2006/10/05 21:20:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4567
8 91011121314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation