• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

Z34 黒王チェック!

Z34 黒王チェック!Z34を試乗してきました(*^。^*)

今回は、いつものディーラーではないので、

完全なアウェイ状態・・・(-_-;)


つーか、この店やる気あるのか???

折角、JAFまで呼んで、Zで来たのに・・・・全く無視されてます(T_T)/~~~

ま、いいや!

勝手に見てやれ!


というわけで、Z34 黒王チェック!①


サラっと見終わりましたが、誰も相手をしてくれません(-_-;)

こうなったら、勝手に乗り込んでやる!

Z34 黒王 チェック!②


これは、カッコ良すぎ(・.・;)

オープニングセレモニー


ドライブコンピューター


エンジンスタートボタン(?)個人的には右側が良いような?

1回押したら、ACC
2回押したら、ON
長押し(?)で、エンジン始動!

Dコンは、漢字表示で見易くなりましたね。

あぁ~、FMが付けっ放しでした(T_T)/~~~


この動画、昨日YouTubeにUPしたんですが、
すでに900回くらい再生されています。
なんで???
もしかして、昨日見られた方います???

しかも、『チャンネル登録』された方が2名。
『チャンネル登録』って何?



一通り見終わった頃、お客様を見送るディーラーマン。

あ!こっちに来た!

D 『乗ってみますか?』

黒 『乗ります!』


試乗車は、バージョンST

で、乗ってみた感じ・・・・・固い・堅い・硬い!\(◎o◎)/!

ノーマルで、こんなに固いんだ!

不快ではありませんが、彼女を乗せたら文句言われるかも(^^ゞ



あとは・・・それほど違和感なし。(Z33と同じ?)

なるほど!後継機種って感じです。

見知らぬ方が横にいるんで、高回転まで回せてませんが・・・・・



パドルシフトは、初体験でした!

ギアを上げるのは自分の意思で、下げるのは・・・・・車が勝手に(-_-;)

スピードとギアの兼ね合いがあるようで、40㌔くらいで5速に入れても入らないし・・・

80㌔からブレーキングしたら、勝手に3速まで落ちてるし・・・

だいたい7速なんて、いつ使えば良いのか?わからないし・・・

80㌔を越えた頃、やっと1回だけ7速に入りました。


結局、帰りは・・・Dレンジで帰ってきました(^^ゞ

慣れれば、パドルシフトも面白そうですね。



キーレスエントリー・エンジンスタートボタン・Dコン・オープニングセレモニーなど

最新設備はうらやましい限りです。

うねったデザインのボンネットやルーフ、張り出したフェンダーも魅力的です。

しかしながら、来年にも改良されそうな所もチラホラ。

私のような素人には、エンジンパワーアップは意味ないし(^^ゞ

つーわけで、アフターパーツが出揃い、Zが成熟するMCまで見送りかなぁ~



あくまで、素人の個人的なZ34の感想です。

ご了承くださいm(__)m
Posted at 2008/12/13 03:13:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2008年12月11日 イイね!

またしても、バッテリーが・・・

またしても、バッテリーが・・・やっと、Z34の試乗車が来た!

いつものディーラーではなく、

違うディーラーに(^^ゞ

金曜日までの期間限定らしい。

これは見に行かねば(^◇^)


Zを見に行くなら、Zで行くべきか???

ま、久しぶりに乗ってみよう(^^ゞ

ポチ!

ポチポチ!

ポチポチポチ!

・・・・・

キーレスが利かない(T_T)


こ、こ、これは・・・・・

『Z34を買いなさい』という神様のお告げか!

『ゼット夫』さんと同じ神様が降臨したのか!(^_^)v


なわけなく・・・、電池は夏に替えたし・・・

バッテリー上がりでした(-_-;)



仕方なく、親父のシーマと繋いでみる。

ギュ・・・・・

ギュギュ・・・・・

始動しそうにない(T_T)/~~~


これまでの経験では、ケーブルを繋いでダメだったことはありません。

ここまでの重症は初めてです。

もしエンジンが掛っても、蓄電能力が極端に落ちているとか!?

ちょうど一年前に交換したばかりなのに(-_-メ)

しかも奮発してBOSCHを・・・・

あ!

BOSCHって、3年10万㌔保証だったような?


早速、販売店に電話!

購入履歴が残っていたようで、あっさり新品交換のOKが出ました\(^o^)/

本日、発送してくれるそうです。

めでたし!めでたし!


ただ・・・日曜から福岡出張なんですよね(^^ゞ

もちろんZで行きます!

間に合うのか?


インターネットショッピングの良い点と悪い点が、両方とも出ましたね。



さて、肝心のZ34試乗は、明日UPします。
Posted at 2008/12/11 19:22:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月10日 イイね!

SUPERMARKET FANTASY

SUPERMARKET FANTASY今日は、コレが届きました(*^_^*)


それだけ(^^ゞ


もう1回♪ もう1回♪♪
Posted at 2008/12/10 23:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記
2008年12月06日 イイね!

EXILE BALLAD BEST

EXILE BALLAD BEST今日は、延岡場所2日目。

やっとお帰りになりました(^_^;)

明日は鹿児島場所なので、
今晩のうちに鹿児島入りされるでしょう。

で、あさっては西都場所。


ま、とりあえず、一段落です(^。^)y-.。o○


3日に届いていたCDが、やっと聞けそうです。

・・・ミーハー全開ですが(^_^;)


そういえば、こんなものが届いてました(*^_^*)


悪くないですね(^^ゞ

買っちゃおうかな~♪


・・・・・・ムリだな(・.・;)
Posted at 2008/12/07 04:32:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Music | 日記
2008年12月05日 イイね!

延岡場所 初日

延岡場所 初日今日は、延岡場所 初日です(*^_^*)

大分県から、親父の父親・・・

つまり私のおじいちゃんも出てきました(^^ゞ

私は観戦してませんが、TVニュースで見ると

かなり盛り上がっていたようでした\(^o^)/


画像は『安美錦』関のサインです。

ちょうど良いチャンスがあったのでGETしました!



夜、なにやらデカイ人たちが来ました。

・・・・・!!

『把瑠都』関と『時天空』関だ!\(◎o◎)/!

『白鵬』関や『旭天鵬』関と遊びに来たようです。

ドキドキしながら、お部屋まで案内しました。


しばらくすると・・・

「ゆでたまご15個、部屋まで持ってきて!」

これはチャンスか!?


というわけで、配達時にサインGET!

春日王・時天空・把瑠都・猛虎浪


だんだん、サインをもらうコツが解ってきました(*^_^*)

・・・が、明日は帰っちゃうんですよね(^^ゞ



今回、初めて知ったんですが、関取にならないとサインしちゃいけないそうです。

関取とは・・・コチラ

今回、50名の方と出会いましたが、関取は10名。



最後に、『旭南海』関と話をするチャンスがありました。

黒 王 『ところで、サインを頂けないでしょうか?』

旭南海 『ボクなんかのサインで良いんですか?』

黒 王 『お願いします』

「がんばります!」と言いながら、サインしてくれました。


なんだか妙に感動しました(T_T)/~~~

がんばれ!旭南海関



今日の夕刊デイリー
Posted at 2008/12/06 02:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
789 10 11 1213
14 15 1617181920
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation