• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

第7回秋吉台オフ 参加者確認と台数集計

第7回秋吉台オフ 

参加台数の確認、そして参加者の確認です。

このデータが公式DVDエンドロールの素材になります。

敬称略です。 ご了承ください。



≪現地集合組≫ 12台 + 4台

LATINO-HEAT
Shaula-Z
☆kotetsu☆ (ラパン)
寺チャン
アクイラーニ
Ken.Mutts & misakin
akira370z
ストームズ
Vivienne
くんボー
はぐりん@Z34 & sumeragi37
かばかば
にんにん

Hazama668 (180SX)
44-00&かちゅみ (S15)
kazukin&takumin (マークX)



≪中国・四国下り組≫ 27台

ひろにー。
きむ、
マリちゃん
Atsushi33Z
Z.kanon
$KAZU & たま☆はな
0948
Cc~☆
aki-r32
Go-HZ34
kara34
Ste’z
hirogee.
タテジマ
kansai-z33
でむりん
taka-34
ヨッシー@EKB style
島オヤジ
オリビ男 & オリビア 
けんた…
フィン & はるか
ひっき~
ザタッチ
ケンケンZ
タクくんZ32先生


撮影協力:日本空撮

協力クラブ:ShikokuZcarClub



≪九州上り組≫ 24台 + 4台

Puさん
ばり@300ZX
碧豚
となちぃ@美脚麗心愚
ベロ33
ta6’san & ゆーこ。。。。
youske33z
大分赤Z32
とし@z34
R34R34Z33 & カビゴン
辻ちゃん
まっちゃん
ゼロ@Z33 & ○まい○
miho&yosi
ゆうzz33
じぃじぃZ
jyuripapa
haku_
よーいち☆Z34
370Z yosi
350Z gusi
黒王@350Z

ジロウ(積車Z32)
むらっち(終了後に到着)


to4yy(NSX)
ゆうーたん(ポルシェ)
TAKA@メカ鷹Z(アリスト)
てっぺいちゃん & あっちい(ルノー)



・参加者に抜けはありませんでしょうか?

・ハンドルネームに間違いありませんか?

・大文字・小文字・記号まどの間違い

・@以下の省略・あるいは追加など修正希望の方

・助手席参加で、エンドロールに載りたい方

・その他 

なにかあれば、コメント欄に記入してください。



というわけで・・・

Z台数 12台+27台+24台=63台

OB&見学 8台

合計 71台


ということになるのでしょうか?

ご確認、よろしくお願いします。


《修正》
・Ken.Mutts & misakin
・下り組 27台に変更
・R34R34Z33 & カビゴン
・辻ちゃん
・まっちゃん
・350Z gusi
Posted at 2014/05/22 19:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2014年05月19日 イイね!

2014秋吉台オフ 終了

2014秋吉台オフ 終了第7回 中国・四国・九州地区合同フェアレディZオフ会


参加された皆さま、お疲れ様でした。

天気も快晴で、素晴らしいオフ会日和になりました。


皆さまのご協力のおかげで、円滑にプログラムの進行でき、

また大きな事故もなく、無事終了することが出来ました。

ありがとうございました。



今年の秋吉台オフに関しまして、【良かった点】【反省点】いろいろあると思います。

もし良ければ、ご意見などお聞かせいただければ幸いです。

今後の運営に活かしていきたいと思います。



第8回の開催日が決定しました。

2015年5月17日(日)

今からカレンダーに◎を付けて、手帳にも記入しておいてくださいね(笑)



今年は、マリちゃんの協力を頂きまして、初の空撮を行いました。

こんなにキレイに撮れるんですね。

ビックリしました☆



【秋吉台オフ】は、これからも進化し続けたいですね☆



次のブログで、エンドロール用のHNリストの確認をしたいと思います。
Posted at 2014/05/19 21:01:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2014年05月13日 イイね!

2014秋吉台オフ 連絡&注意事項

2014 秋吉台オフ

参加される皆さまへ、連絡&注意事項です。


◆集合PA・SA◆

各スレッドに記載されている時間は出発時刻です。(集合時間ではありません。)

参加表明者が全員揃えば、時間前でも前倒しで出発します。

揃わなくても、定刻になれば出発します。

集合SA/PAは、下記のスレッドを参照してください。


九州上り組

中国・四国下り組



◆最終下車ICについて◆

一昨年より【美祢東IC】になりました。

秋吉台が近くなり、便利になりました。

ナビの更新をしていない場合、【美祢IC】を案内される可能性があります。

ご注意ください。



◇上り下り合流について◇

今年も【九州上り組】【中四国下り組】が同時に美祢東ICで下車する【合流】に挑戦します。

時間調整しながら走りますので、出口IC手前から速度が落ちたりします。

くれぐれもご注意ください。





■タイムスケジュール■


10:00 現地組 集合



11:00 秋吉台家族旅行村 到着


      フリータイム

      BBQは、コチラ




13:30 再集合、カルストロードツーリング出発準備


14:00 カルストロードツーリング出発!


15:00 市営駐車場到着~集合写真


      Z文字


17:00 解 散

注)途中参加、途中離脱もOKです



◆秋吉台家族旅行村 入村料金◆

現在、無料です。



◆ペット(愛玩動物)◆

秋吉台家族旅行村は、ペットの連れ込みが禁止になってます。

ただし、車から降ろさなければOKです。



◆秋吉台家族旅行村 駐車場内◆

現地集合メンバーを中心に駐車係をしていただきます。

家族旅行村では、型式別に駐車します。

奥から 34→33→32→31 の順です。

指定された場所に速やかに駐車しましょう。

駐車したら、駐車係のお手伝いをお願いします。



◆カルストロードツーリング◆

色別に走ります。

黄 →オレンジ→ 赤 → 青 → 白 → 銀 → 黒の順(予定)

家族旅行村駐車場で、整列してから出発します。


撮影に夢中になったり、対向車のZに気を取られると危険です。

車間距離には注意して、安全運転で走りましょう☆



◆市営駐車場 ~Z文字~ ◆

ツーリングの終点が、市営駐車場です。

ツーリングの隊列のまま、色別に3列に駐車してください。


市営駐車場は、駐車料金が必要です。

到着後、集金しますので、ご協力お願いします。


今回は事前に許可を頂いてます。

だからといって、駐車場を自由に使えるわけではありません。

一般のお客様に迷惑をかけないように、端のほうを使わせていただくということです。


Z文字作成には一時間くらいかかります。

その間は自由行動になります。(秋芳洞など観光してもOKです。)

ただし、Zを動かしますので、自分Zの近くに居るか、キーを付けたままにして下さい。

貴重品は自己責任で管理をお願いします。

一旦、動かした後でも、再び微調整することもあります。(特に斜めのライン)

ご協力、よろしくお願いします。


※Z文字に参加されない方は、列から外れ、手前側に駐車して下さい。



◆記念DVDの件◆

毎年、好評を頂いている『公式DVD』ですが、 今年も制作します☆

記念写真とセットにして、1000円に設定します。(メール便送料込)



基本的に集合SA/PAごとに、自主的に集めていただけると助かります。

現金1000円とメモを準備しておいてください。(名刺でもOK)

DVDの注文票ですが、画像を参考に記載漏れのないようにお願いします。

この注文票以外でも、記載事項がきちんと記入されていれば受け付けしますので、

名刺やご自身で同様のものを作成されても結構です。



※動画のエンドロールは、参加表明のスレ(現地・上り・下り)を参照して作成します。

参加表明がない場合、エンドロールに名前が載りません。

また、お友達を連れてくる場合も同様です。

※製作には時間がかかる場合があります。ご理解の上、ご注文をお願いします。


最後に・・・

今回をもちまして、現行DVD制作班による『公式DVD』制作を最後とさせていただきます。

最後まで責任を持って制作させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



■注意事項■

オフ会に参加する=肖像権はありません。

いろんな方が写真を撮ります。

ムービーで撮影します。

たくさんのブログにUPされます。

すべてご了承の上、ご参加ください。


ブログは、みんカラのガイドラインを遵守の上、投稿してください


空ぶかし・暴走行為・大音量のオーディオなど、

他のお客様のご迷惑にならない様お願いします。


参加者全員が幹事です。

何があっても自己責任です。

よろしくお願いします。



※スタッフの皆さま、抜けがあれば補足説明をお願いします。
Posted at 2014/05/13 18:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2013年05月26日 イイね!

秋吉台オフ2013 参加者一覧の件

早いもので、あれから一週間以上たちました。


動画のエンドロール用に、参加者の確認のお願いです。


・参加者に抜けはありませんでしょうか?

・ハンドルネームに間違いありませんか?

・大文字・小文字・記号まどの間違い

・@以下の省略・あるいは追加など修正希望の方

・助手席参加で、エンドロールに載りたい方

・その他 なにかあれば・・・


該当する方は、コメント欄に記入してください。


敬称は略してます。

ご了承ください。


≪現地集合組≫ 計19台  21名

LATINO-HEAT
☆kotetsu☆
魎月
akira370z
Shaula-Z
銀乙
ストームズ
聖天八極式
tamaya
寺チャン
フィン&はるか
くんボー
ぶっち
sumeragi37&はぐりん@Z34
まいど!おおきに!
ST
Ste'z
かばかば
250&◎あやぱむ◎


≪中国・四国下り組≫ 計11台


ひろにー。
マリちゃん
Atsushi33Z
emiriぱぱ
きむ、
オニタキ
島オヤジ
taka-34
らぶりぃ
kara34
ひっき~


≪九州上り組≫ 23台 + OB2台


Puさん
ta6’san
ゆーこ。。。。
☆ちゃい☆
大分赤Z32
ゆぅ&しぃな

ゆー@Z&まきろん★
ゼロ@Z33&○まい○
to4yy
RC-4
ゆうーたん

jyuripapa
cazoo22
ゆみっちZ34
椎田のはっくん
純白な乙  
ぱんぱんだ
aki-r32
Go-HZ34
ミラ
ZひかるZ  
ヨッシー.H
きっこう
とむとむ☆教授
むらっち
みゆゆ
黒王@350Z


参加者確定後、並べ替えをします。

このまま確定ではありません。

よろしくお願いします。

≪追記≫
5/30修正  ゆーくん、ゼロくん、フィンくん、はぐりんさん
        全ての「+」を「&」に変更

5/31修正  敬称略
        フィン&はるか(HN変更)  ゆーこ。。。。(さんを取って、改行)  はぐりん(&に戻す)
        ゆうーたん  ゆぅ&しぃな みゆゆ
Posted at 2013/05/28 02:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2013年05月19日 イイね!

第6回中国・四国・九州合同フェアレディZオフ 2013

第6回中国・四国・九州合同フェアレディZオフ 2013第6回
中国・四国・九州合同フェアレディZオフ 


参加された皆さま、お疲れ様でした☆ 

 
初めての雨天での開催でしたが、Z文字の頃には雨も上がり、

みなさんの協力のおかげで、無事に終了することが出来ました。

ありがとうございました。


早いもので、もう6回目の開催になります。

このまま、ず~っと、いつまでも続けられますように、スタッフ制を導入しました。

スタッフを紹介します!

LATINO-HEATさん

ひろにー。さん

Puさん

to4yyさん

akira370zさん

Shaula-Zさん


これから彼らが中心となり、西日本各地で小規模なオフ会を開催します。

そして、1年に1回、この秋吉台に集うという流れになります。

 
来年(2014年)の開催日は、5月18日(日)です。

今からカレンダーに○を付けておいてくださいね。

よろしくお願いします。
Posted at 2013/05/22 22:25:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation