• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

【確認】2012秋吉台エンドロール

前回のブログから、ずいぶん時間が空いてしまいました。

スイマセン。。。。



結局・・・・・

2012秋吉台オフ 

参加台数は80台ということにしましょう(汗)



というわけで!!


DVDに収録するエンドロールの確認をお願いします。



・参加者に抜けはありませんでしょうか?

・ハンドルネームに間違いありませんか?

・大文字・小文字・記号まどの間違い

・@以下の省略・あるいは追加など修正希望の方

・助手席参加で、エンドロールに載りたい方

・その他 なにかあれば・・・



該当する方は、コメント欄に記入してください。



敬称は略してます。

ご了承くださいませ。


Z34→現地組→下り組→上り組・・・の順番で並べてます。


akira370z
くんボー
ザキ370
taka-34
Shaula-Z
かばかば
ヨッシー.H
鴨川
kara34
Go-HZ34
タートルZ
う~しゃん
RC-4
ゆみっちZ34
akir32
じぃじぃZ
jyuripapa
she~si~Kaishi☆
マリちゃん

はぐりん@Z34
sumeragi37
椎田のはっくん
碧豚さんのお父上

ひろにー。
LATINO-HEAT
☆kotetsu☆
tamaya
ストームズ
魎月
150595
Y監督
聖天八極式
けんた…

シンジ@Z33改
zero76@ビビリーキング
おがっちZ
オニタキ

Puさん
TAKA@メカ鷹Z
むらっち 
のうくん
SAKU.
SATO
☆ちゃい☆
Margari
ゆーこ。。。。
ta6’san

ゆーZ
りちゃ★
フィン
コルベル
ゼロ&まい
to4yy
ゆうSUKE

白い33
蒸気@350Z
zephyrkai510
Pia
大分赤Z32
ABCZ
yoshi

MASARU 
かずMAX
z_485  
シゲ・ユキ
opeera
zooonoo 



修正は、6月23日(土)で締め切ります。

よろしくお願いします。
Posted at 2012/06/21 19:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2012年05月29日 イイね!

2012秋吉台オフ 参加台数は???

2012秋吉台オフ、大盛況のうちに終了しました☆

参加して頂いた皆さま、ありがとうございました!!



まだ、みなさんのブログに訪問できてませんし、

ボクのブログのコメ返も出来てません。



ですが、まだ記憶が新しいうちに!!

参加台数と参加者を整理したいと思います。

エンドロールになりますから。

ご協力、お願いしますね。



◆家族旅行村、到着直後は・・・75台



ですが、BBQから戻ってくると増えてました\(^o^)/

何台増えたのでしょう???


Z_485さん、岡山の32のTさん

2台???

蒸気さんが途中離脱


◆Z文字は・・・・・72台 (kotetuさん情報)


Z文字に参加せずに帰られた方いますよね?


シゲユキさん、opeeraさん、zooonooさん、SAKU.さん ・・・・・他には?



≪参加表明から考察≫

敬称略です。 ご了承ください。

◆九州上り組 33台?

SAKU.
タムさん
白い33
蒸気@350Z
TAKA@メカ鷹Z

☆ちゃい☆
Puさん
ゆうSUKE
碧豚さんのお父様
大分の赤いZ32 ・・・・ Puさん情報により追加

のうくん
zephyrkai510
to4yy
コルベル
フィン
ゆーZ
りちゃ★
ゼロ
SATO
RC-4
Pia

ゆみっちZ34
じいじいZ
う~しゃん
ヨッシーH
むらっち 
ABCZ
yoshi
jyuripapa
ひろにー。
椎田のはっくん
黒王


◆中四国下り組 16台

シンジ@Z33改
kara34
Go-HZ34
akir32
she~si~Kaishi☆+鴨川
Z34@ワイルド☆ボア・・・・・・・・キャンセル
taka-34
マリちゃん
タートルZ
オニタキ
かばかば
zero76@ビビリーキング
おがっちZ

MASARU 
かずMAX  

≪追加≫
シゲ・ユキ
zooonoo 

これでシンジさん把握の16台と合致


◆現地集合組  30台?

DSCCの皆さん(15台)・・・13台?
聖天八極式
けんた…

☆kotetsu☆
tamaya
ストームズ
akira370z
はぐりん@Z34
ザキ370
魎月
Shaula-Z
くんボー
150595
LATINO-HEAT

Y監督

≪追加≫
opeera
z_485
岡山のT氏



多めに見積もると・・・・

九州   33台
中四国  16台
現地   30台


合計   79台 


微妙に合わない(涙)



情報がある方、コメントをお願いします。(メッセージでもOK)

情報が入り次第、随時更新していきます。


よろしくお願いします。


この作業が完了してから、次のSTEPに進みます。(HNの誤字脱字、助手席参加者など)
Posted at 2012/05/30 03:04:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2012年05月27日 イイね!

秋吉台オフ2012 御礼

秋吉台オフ2012 御礼第5回 中国・四国・九州地区合同フェアレディZオフ

通称 秋吉台オフ

おかげさまで、無事に終了しました。




参加された皆さま、お疲れさまでした。

皆さまのご協力のおかげで、スムーズな進行をすることが出来ました。

すべてが予定通りでした。

ありがとうございました。




今年は、私の都合で開催日を変更させて頂きました。

ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。



開催日を2週間遅らせたことで、梅雨に近づき、天候を心配しておりました。

しかしながら、天候に恵まれ、初夏の素晴らしい気候でした。

日焼けされた方も多かったと思います。



そして、参加台数は80台弱くらい。
 
予想を上回るたくさんの仲間に参加して頂きました。

ありがとうございます。


これから正確な台数を調査したいと思います。

ご協力、お願いします☆





秋吉台オフは、参加された皆さま全員の協力で成り立っています。

全員が主役のイベントです。



今回も、いろいろお世話になりました。

ありがとうございました。

また来年も秋吉台でお会いできたら幸いです。

Posted at 2012/05/29 02:29:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2012年05月20日 イイね!

2012秋吉台オフ 連絡事項

2012秋吉台オフ

参加される皆さまへ、連絡事項です。


◆集合PA・SA◆

各スレッドに記載されている時間は出発時刻です。(集合時間ではありません。)

参加表明者が全員揃えば、時間前でも前倒しで出発します。

九州上り組

中国・四国下り組




◆下車ICについて◆

昨年から『美祢東IC』になりました。

秋吉台が近くなり、便利になりました。




■タイムスケジュール■


10:00 現地組 集合



11:00 秋吉台家族旅行村 到着

      フリータイム

      BBQは、コチラ




13:30 再集合、カルストロードツーリング出発準備

14:00 カルストロードツーリング出発!

15:00 市営駐車場到着~集合写真

      Z文字

17:00 解 散

注)途中参加、途中離脱もOKです



■入村料金■

500円/1台

お釣り要らないようにお願いします。

駐車場入口で各自精算をお願いします。

領収書は無くさないでください。

出入り自由ですが、再入場の際に領収書の掲示が必要です。



※入口に係員がいない場合

全員分の入村料をまとめて管理塔に支払いに行きます。

ご協力、よろしくお願いします。



◆ペット(愛玩動物)◆

秋吉台家族旅行村は、ペットの連れ込みが禁止になってます。

ただし、車から降ろさなければOKです。(確認済み)



■駐車場内■

現地メンバーを中心に駐車係をしていただきます。

家族旅行村では、型式別に駐車します。

指定された場所に速やかに駐車しましょう。

駐車したら、駐車係のお手伝いをお願いします。



◆カルストロードツーリング◆

色別に走ります。

黄 → 赤 → 青 → 白 → 銀 → 黒の順(予定)

家族旅行村駐車場で、整列してから出発します。


撮影に夢中になったり、対向車のZに気を取られると危険です。

車間距離には注意して、安全運転で走りましょう☆



■Z文字■

ツーリングの終点が、市営駐車場です。

市営駐車場でも、駐車料金が発生します。

到着後、集金しますので、ご協力お願いします。


Z文字作成には一時間くらいかかります。

その間は自由行動になります。(秋芳洞など観光してもOKです。)

ただし、Zを動かしますので、自分Zの近くに居るか、キーを付けたままにして下さい。

貴重品は自己責任で管理をお願いします。

一旦、動かした後でも、再び微調整することもあります。(特に斜めのライン)

ご協力、よろしくお願いします。




◆記念DVDの件◆


毎年、好評を頂いている『公式DVD』ですが、

制作に携わるメンバーも、入れ替わりがあります。

なので、今年は例年のクオリティは出せないかもしれません。


それでも、今年も制作しようと思います☆

がんばって作りますので、ご了承ください。

記念写真とセットにして、1000円に設定します。(メール便送料込)



基本的に集合SA/PAごとに、あるいはクラブ単位で、

自主的に集めていただけると助かります。

現金1000円とメモを準備しておいてください。(名刺でもOK)

DVDの注文票ですが、画像を参考に記載漏れのないようにお願いします。

この注文票以外でも、記載事項がきちんと記入されていれば受け付けしますので、

名刺やご自身で同様のものを作成されても結構です。


※動画のエンドロールは、参加表明のスレ(現地・上り・下り)を参照して作成します。
参加表明がない場合、エンドロールに名前が載りません。
また、お友達を連れてくる場合も同様です。

※製作には時間がかかります。 昨年は9月中旬の発送でした。

ご理解の上、ご注文をお願いします。



■注意事項■

オフ会に参加する=肖像権はありません。

いろんな方が写真を撮ります。

ムービーで撮影します。

たくさんのブログにUPされます。

すべてご了承の上、ご参加ください。


ブログは、みんカラのガイドラインを遵守の上、投稿してください


空ぶかし・暴走行為・大音量のオーディオなど、

他のお客様のご迷惑にならない様お願いします。


参加者全員が幹事です。

何があっても自己責任です。

よろしくお願いします。
関連情報URL : http://akr.kazokumura.com/
Posted at 2012/05/20 12:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記
2012年05月19日 イイね!

2012秋吉台オフまで、あと8日

2012秋吉台オフまで、あと8日

2012秋吉台オフまで、あと8日


画像は、待機中のZ軍団♪




4年前・・・

2008年、最初の秋吉台オフ

カルストロードツーリングの動画です☆






そういえば、秋吉台にはランチを食べる施設が少なかったです。

みんなでランチしたかったけど、それは叶いませんでした。


そこで☆

翌年から、みんなでランチ出来るように、BBQを考えました!

家族旅行村のBBQハウスを利用します。

食材と施設利用料を合わせて、2000円~2500円になります。


もし良ければ、BBQに参加しませんか?


BBQの申し込みは、コチラ



エントリーは↓↓↓

現地集合の方は、コチラ

九州上り組の方は、コチラ

中国・四国下り組の方は、コチラ

Posted at 2012/05/19 21:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国・九州オフ | 日記

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation