• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Thomaの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

MTシフトノブを手前にオフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブ位置が、ポジション的にどうも遠いので、手前に寄せたいと思い購入した。ショートクランク型シフトノブ用延長棒。
2
そして直径50mmボール型シフトノブ。

延長棒の頭が短くて、これまで使っていたシフトノブ(純正も含む)は取り付け出来なかったので、購入した。
3
ふたつを繋げる。
4
既存のシフトノブと交換。あまりカッコ良くないが、手前に5.5cmオフセットに成功した。
5
1速。
6
2速。
7
3速。
8
4速。
9
5速。
10
バック。
11
バックギアに入れても、シートに干渉することはない。
12
取り付けおよび動作確認終了。細くて貧弱そうに見えるが、強度はしっかりしている。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニキャブ U61V 5MT 運転席マット 交換です。

難易度:

オイル交換

難易度:

U61V 5MT ミッションオイル 交換です

難易度:

U61V 5MT エアークリーナー 交換です

難易度:

後部居室にエアコン配管

難易度: ★★

U61V 5MT クラッチペダルパッド 交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カリーナED(ST202)、ワゴンR(MH21S)、ミニキャブバン(U61V)。他にバイクも乗っています。DIY好き。1男1女の父。 みんカラは、所有車のカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段の足車として重宝しています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1993(H5)年12月、ST202型が出てすぐ新車購入以来、ずっと乗り続けています。 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2024年5月、中古で購入。 2WD(FR)、5MT。2012(H24)年式。 あちこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation