• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

国道16号線の電光掲示板より

国道16号線の電光掲示板より
圏央道 相模原愛川IC~高尾山IC 間が 6月28日(土)15時開通のお知らせが 国道16号線の電光掲示板より 表示されてました。 以前は、よく佐野でプチオフ会があったので 圏央道を使う機会がありましたが なんか、最近 忽然と消滅してしまったので 圏央道を使う機会が ほぼ無くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 00:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2014年06月06日 イイね!

一か月切りましたね

一か月切りましたね
さがみ縦貫道路 相模原愛川IC~高尾山IC が 6月28日開通します。 これにより、さがみ縦貫道路から直通で中央道へ乗れることになり 北関東へ行くのが楽になります。 まさに、よく混雑する都心を回避して 北関東へ行けるので  お墓がある 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井に行くのも 相当楽になりそうだw ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 06:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2014年02月17日 イイね!

雪の影響

国道246号線の厚木方面が 1日中 渋滞している  今日 朝 246号線が使えるか否かを見に 何度か行きましたが 大和方面は、ガラガラなのに 厚木方面は渋滞して ほぼ動いていない状態でした。 そして、現在 家から国道246号線が見えるんですが 未だに、厚木方面は渋滞したまま 解消されてない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 01:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2014年02月13日 イイね!

完成はいつになることやら^^;

完成はいつになることやら^^;
随分前から計画だけはあった 厚木秦野道路 現在 さがみ縦貫道路から国道129号線までの道は、完成してますが 本来は、道路の名前の通り 秦野まで伸びる計画が ずっと放置状態で さがみ縦貫道路が厚木ICまで来たから 国道129号線までの道だけは 先に完成させた感じ 本当ならば、厚木IC出口から ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 12:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2014年01月16日 イイね!

2014年6月まで延期

2014年6月まで延期
さがみ縦貫道路(圏央道)の 相模原愛川インターチェンジ(IC)―高尾山IC間 当初は、今年3月末までに完成とか 書いてありましたが 開通時期を2014年6月に延期するらしい。 理由は、てっきり 城山の土地買取が難航しているかと思いきや 相模原市緑区内の小倉山トンネル工事で、想定していたよ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 00:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | ニュース
2013年12月12日 イイね!

通勤に使っている裏道

通勤に使っている裏道
通勤に使っている裏道です。 この狭さで、何故か 一方通行ではなく交互通行です。 そのため 時々対向車が来るので 注意が必要。 以前 パル君時代に 1回 正面衝突しそうになったことがあります^^;
続きを読む
Posted at 2013/12/12 01:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年10月22日 イイね!

道交法改正 早く施行して欲しいな

自転車で「路側帯」を走る際のルールがもうすぐ変わる。 これまで自転車は、道路の右端・左端どちらの路側帯も走行できたが、年内に施行される改正道路交通法で、通れる路側帯が「道路左端のもの」に限定される。 改正前の『第17条の2』は、単純に『軽車両は…路側帯…を通行することができる』と規定していまし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 07:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年02月20日 イイね!

さがみ縦貫道路 海老名IC~相模原愛川IC 

3月30日に、さがみ縦貫道路のうち 海老名IC~相模原愛川ICまでが開通するそうです。 その後、4月14日に 茅ヶ崎JCT~寒川北ICまでが開通するそうです。 寒川北IC~海老名JCTまで繋がれば、茅ヶ崎から愛川まで一直線で繋がるのにな~ 中途半端に開通 ちなみに、厚木PAや厚木ICの場 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年02月16日 イイね!

初めての新東名

初めての新東名
東名自体 普段は、乗る機会が全く無いので 当然の事ながら新東名は、さらに乗る機会が無い。 そんな中 昨日、会社の用で 新東名を走る事になり、初めて新東名を走りました。 走った感想 やたらトンネル多くて 道路の幅が広くて、直線も多い  これでは、スピードを出したくなる気持ち 大変良くわかりま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 02:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「こちらのコントローラ-は、どのゲ-ム機のコントローラ-でしょうか? ってクイズにしても、答えられる人は少ないでしょう。
今日、ハ-ドオフ行ったら このコントローラ-単体で4500円していた。確かに 今となればレアかもしれないけど需要あるの?って感じだな。」
何シテル?   11/02 18:31
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation