• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー♪のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

HONDA RACING THANKSDAY 2019の思い出♪

HONDA RACING THANKSDAY 2019の思い出♪今年もHONDA RACING THANKSDAYに行って来ましたよ~♪

って事で、思い出に浸ってみたいと思いますw

例年より早い11月の開催だったんだけど、F1やMotoGPはまだシーズンが終わってないのよねぇ。

って事で、ちょっと物足りなさもあったかな?

でも、結局一日楽しんできましたww

今年はHONDAがモータースポーツに参戦を始めてから60周年だったって事を初めて知りました。

2輪、4輪で輝かしい成績を残してるし、これからも活躍して欲しいですね~。


まずは入場して直ぐにパドックに向かい、RAYBRIG NSX-GTにご挨拶w


MotoGPでチャンピオンを決めたマルク・マルケス選手のマシンにもご挨拶w


その後はグリッドウォークで歴代のF1マシンにもご挨拶

MP4/4


佐藤琢磨選手がドライブしたEJ12


ジェンソン・バトン選手がドライブしたRA106


RB14の2019年カラーバージョン


STR13


佐藤琢磨選手がINDY500で優勝した時に乗ってたDW12


フロントのアンドレッティ・モータースポーツのマークがカッコいいw


もちろんRAYBRIG NSX-GTもねw


山本選手とバトン選手のペアも今年で終わりなのが悲しい・・・


ピットでは滅多に見れないNSXの中も見れたり


WTCRで活躍しているエスティバン・グリエル選手が気さくに写真を撮らせてくれたり


MotoGPライダーのカル・クラッチロー選手を間近で見れたり


展示されてたDW12を眺めてたら、偶然にも佐藤琢磨選手がやって来た!!


運良くパスケースにサインも貰えました♪(画像は帰宅後に撮り直してますw)


DW12を佐藤琢磨選手がドライブしたり






オープニングセレモニーでは、選手入場を真正面で見る事が出来ました。

ジェンソン・バトン選手


佐藤琢磨選手


トロロッソ・ホンダのダニール・クビアト選手


2輪ライダー、4輪ドライバーが勢揃いのオープニングでした。


オープニングセレモニーの後は、NSX-GTのエキシビションレース。

山本尚貴選手とジェンソン・バトン選手がドライブする1号車


井沢拓也選手と野尻智紀選手がドライブする8号車


武藤英紀選手と中島大祐選手がドライブする16号車


塚越広大選手とベルトラン・バゲット選手がドライブする17号車


牧野任佑選手とナレイン・カーティケアン選手がドライブする64号車


エキシビションレースって事で、佐藤琢磨選手とダニール・クビアト選手がドライブする開発車の99号車


今年最後のNSX-GTの走りを楽しめましたよ~。

その後はスーパーフォーミュラのエキシビションレースも。

山本尚貴選手がドライブする1号車


福住仁嶺選手がドライブする5号車


野尻智紀選手がドライブする16号車


塚越広大選手がドライブする17号車


ルーカス・アウアー選手がドライブする50号車


アレックス・パロウ選手がドライブする64号車


牧野任佑選手がドライブする65号車


エキシビションレースなのに、結構ガチなレースになってましたw


もちろん2輪の走行もありましたよ。

JSB1000クラスのCBR1000RR SP2でライディングする高橋巧選手


MotoGPのRC213Vでライディングするカル・クラッチロー選手




クラッチロー選手は懐かしいロスマンズカラーのNSR500もライディング






2輪ライダーはウィリー走行とかも見せてくれてましたよ。






佐藤琢磨選手はMP4/4でデモランも披露








そして今回の目玉はアストンマーチン・レッドブル・レーシングのF1マシンの走行でしたね。

展示してあったのはRB14でしたが、走行したのはRB7でした。

RB7ってルノーエンジンだった筈なんだけど、HONDAエンジンに載せ替えたのかな?

そのRB7をドライブしたのは元F1ドライバーのデビッド・クルサード選手。








甲高いエキゾースト音が迫力満点で凄かったわ~。

今年のマシンも生で見てみたかったな・・・

イベントが終わる頃にはすっかり陽も落ちて、ちょっと肌寒さも。

最後は走行を終えたマシン達を改めて眺めて終了。















ジェンソン・バトン選手がスーパーGTを卒業って事で、バトン選手目当てのファンも多かった感じ。

こんなカッコいい選手が日本のレースで活躍してくれたことに感謝ですね。


今年も天気に恵まれて楽しい一日でした。

とても全てのイベントを見る事は出来ませんがw

来年もまた開催してね、HONDAさん♪

Posted at 2019/11/14 20:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年11月14日 イイね!

11月14日 研修会な木曜日、おはよ~♪

11月14日 研修会な木曜日、おはよ~♪おはようございます。

どんよりと曇ったIBの朝です。

夜中には雨も降ったみたいですね。

今はどんよりと曇ってますが、天気はこれから回復してくる予報。

お昼前から青空が広がり出すのかな?

気温は20℃位まで上がりそうですね。


5日勤務も4日目、ラス2の木曜日となりました。

今日は一日研修会が待ってます。

一方的に話を聞くだけでは無さそうなんで、居眠りする余裕は無さそう。

つか、参加者が少ないから直ぐにバレるだろうしなw

相変わらず眠いんで、少し気を張ってがんばりますかね。


それでは今日もよろしく~。
Posted at 2019/11/14 06:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはでつ | 日記

プロフィール

「10月3日 天気が良さそうなラス1の金曜日、おはよ~♪ http://cvw.jp/b/221831/48690610/
何シテル?   10/03 06:05
Z-POWERなオフミで知り合ったオーナーさん達に触発されて 登録しました。 のんびりとやって行きたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコのリアカメラ用の配線を変えてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:16:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
チョッパー号としての弐号機です。 人生初のハイブリッド車。 先輩オーナーの皆様のパー ...
輸入車その他 コルナゴ C-RS アルテグラ 輸入車その他 コルナゴ C-RS アルテグラ
2018.1.27 OPERAロードからの乗り換えです♪ アウトレット品で予定より安く ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のための相棒です。 2009.5.24に嫁ぎましたw
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
カミさんの車です。 LIFE DIVAからの乗り換え~。 いい車だね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation