• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー♪のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

12月16日 キンキンに冷えた日曜日、おはよ~♪

12月16日 キンキンに冷えた日曜日、おはよ~♪おはようございます。

いい天気なYGの朝です。

昨日のグズグズな天気から一転しましたな。

今日はまずまずな天気になりそうです。

午後からはまた雲が広がり出しそうだけどね。

それにしても寒い朝です。

確実に氷点下ですな。

最高気温は4℃位まで上がるのかな?

4℃でも十分寒いけどw


週末の休日は早くも最終日にw

午後はまたIBへ戻らなきゃ・・・

まぁ、昨日はゆっくり過ごせたからいいけどね。

う~ん、金曜の夜に付着した塩カルを洗い流したいんだけど、寒いからなぁ、どうしようかなぁ?

ちょこっとだけ洗っちゃうかww


それでは今日もよろしく~。

Posted at 2018/12/16 07:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | おはでつ | 日記
2018年12月15日 イイね!

12月15日 YGで過ごす土曜日、おはよ~♪

12月15日 YGで過ごす土曜日、おはよ~♪おはようございます。

曇り空なYGの朝です。

どんよりと曇ってますなぁ。

おまけにしっかりと雪が積もってますからねw

今日は午前中を中心に時々雪が降る予報です。

そして予想最高気温は1℃。

今朝は間違いなく氷点下だろうしw

寒さに体が慣れるのに時間が掛かりそうです。


昨日は定時で退社して、YGへ帰ってきました。

FSとYGの県境では東北中央道でも路面に雪が積もってる状態。

今シーズン初の雪道走行となりました。

いやぁ、やっぱり最初はドキドキしちゃうよねぇ。

ブレーキの掛け方など、雪道走行の感覚を取り戻すにはもう少し掛かりそうかな。

とにかく気を付けて運転しなきゃね。

さてと今日は特にイベントは無いんで、家でゆっくり過ごすとしますかね。


それでは今日もよろしく~。
Posted at 2018/12/15 07:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはでつ | 日記
2018年12月14日 イイね!

12月14日 YGへ帰る金曜日、おはよ~♪

12月14日 YGへ帰る金曜日、おはよ~♪おはようございます。

快晴なIBの朝です。

今朝も朝焼けが綺麗に見えてますよ。

どうやら今日も一日いい天気になりそうです。

最高気温は昨日と同じ位の9℃の予想。

が、今日は北寄りの冷たい風が強く吹きそうだとか。

外に居たらかなり寒く感じそうですね。


昨夜は楽しい忘年会となりました。

結局飲み過ぎちゃったかなw

それでも二日酔いにはなってませんけどね。

ただ、眠い・・・

日中に睡魔と闘うのが大変になりそうww

そしてラス1の金曜日です。

今夜はYGへ帰りますよ~。

帰る頃は道路に雪が積もってないのか心配だな。


それでは今日もよろしく~。
Posted at 2018/12/14 06:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | おはでつ | 日記
2018年12月13日 イイね!

12月13日 今夜は忘年会な木曜日、おはよ~♪

12月13日 今夜は忘年会な木曜日、おはよ~♪おはようございます。

快晴なIBの朝です。

朝焼けが綺麗に見えてます。

でも定点カメラがお休み中なのでその様子はお見せ出来ませんがw

昨日は結局夕方までスッキリしない天気でしたが、今日は一日いい天気になりそうです。

天気は良くても最高気温は9℃位の予想。

今朝も冷えてるしねぇ。

冬らしさが増してきてますな。


あ、昨夜はTHANKS DAYの様子をUPしてみましたので、お暇な方は覗いてみて下さいw

ラス2の木曜日となりました。

今夜は忘年会が待ち構えておりますw

平日っていうのが厄介なんだよなぁ。

本気で飲めないぢゃんww

明日の業務に影響が出ない程度に楽しんできたいと思います。

その前にドタバタなミッションが待ち構えてますが・・・


それでは今日もよろしく~。
Posted at 2018/12/13 06:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはでつ | 日記
2018年12月12日 イイね!

HONDA RACING THANKSDAY2018の思い出♪

HONDA RACING THANKSDAY2018の思い出♪今年も行ってきました、「HONDA RACING THANKSDAY」

遅くなりましたが、ちょっとだけUPしてみます。

4輪と2輪、両方のカテゴリーでレース活動を展開するHONDAならではのイベント。





初参戦のスーパーGTで年間チャンピオンに輝いたジェンソン・バトン選手も見れたし


15年振りにスーパー・フォーミュラとスーパーGTの2冠を手にした山本尚貴選手も見れたし


今年もインディカーシリーズで1勝を上げた佐藤琢磨選手も見れたし


今シーズンで引退しちゃうMotoGPライダーのダニ・ペドロサ選手も見れたし


トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリー選手も見れたし


他にもたくさんの選手、監督も見れたしね~。

トライアルバイクショーでは派手なデモンストレーションも見れたし


歴代のF1マシンも見れたし


このマシン達の走行も予定されてたんだけど、ロータスホンダはちょっとトラブルが出ちゃったみたいで走行は中止に・・・

残念だったなぁ。

今年のスーパーフォーミュラのチャンピオンマシンも見れたし


スーパーフォーミュラの2019年モデルSF19も見れたし


スーパーフォーミュラとスーパーGTのチャンピオンマシンの競演も見れたし


スーパーフォーミュラのFINAL BATTLEもあったり


ここでも山本尚貴選手が勝ってたねw


SF19のデモ走行があったり




NSX GT3の耐久レース仕様マシンも走ったり


スーパーGT Grand Final of Hondaでは開発担当マシンの99号車を佐藤琢磨選手とピエール・ガスリー選手がドライブしたり




他のチームのマシン達の今年最後の走行を堪能したり










Honda RA301をジェンソン・バトン選手がドライブしたり


今年で引退しちゃうダニ・ペドロサ選手の走行も楽しめました。








今年の目玉はやっぱりトロロッソ・ホンダ STR13の展示と走行でしたね~。

朝一でパドックへ行ったら、ちょうどSTR13のシートが外されてマシンの公開が始まった所でした。




エンジンぢゃなくてパワーユニットはHonda RA618H


初めてF1マシンの走行を見たけど、スムーズに走ってる印象でしたね。まぁ、限界まで攻めてる訳ぢゃないからなw













パワーユニットの音は静かな印象。

その前に走行したスーパーフォーミュラやスーパーGTのエンジン音の方が迫力があったかもw

なかなか雲が取れなくて、おまけに冷たい北風も吹いたりして寒い一日でしたが、楽しく過ごせた一日でした。

来年もまた開催されることに期待ですね~。

来年も開催されればレッドブル・ホンダが見れるのかな?
Posted at 2018/12/12 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「7月20日 朝から忙しい日曜日、おはよ~♪ http://cvw.jp/b/221831/48552179/
何シテル?   07/20 08:09
Z-POWERなオフミで知り合ったオーナーさん達に触発されて 登録しました。 のんびりとやって行きたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

ドラレコのリアカメラ用の配線を変えてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:16:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
チョッパー号としての弐号機です。 人生初のハイブリッド車。 先輩オーナーの皆様のパー ...
輸入車その他 コルナゴ C-RS アルテグラ 輸入車その他 コルナゴ C-RS アルテグラ
2018.1.27 OPERAロードからの乗り換えです♪ アウトレット品で予定より安く ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のための相棒です。 2009.5.24に嫁ぎましたw
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
カミさんの車です。 LIFE DIVAからの乗り換え~。 いい車だね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation