
86&ヒデ坊♪、無事帰還いたしました(`_´)ゞ
今日は願い叶わず、朝から雨でした。。。Orz
雨だから参加車台数少ないだろうから、意外と『世界一決定戦のチケット』ゲット出来るかな♪なんて思い、間瀬サーキットに到着・・・あれ?入り口で、もしかして渋滞してる(((;゜Д゜)
そうなんです!!
こんな悪天候にも関わらずエントリー台数は『35台!(一部出走せず)』
いやぁ~皆さん熱いっ!!チョットしたレース気分が味わえて、こっちもテンション上がりまくりですっ!!(≧∇≦)bb
おまけに今日は86も多かったです♪
MT・・・ターボクラス
MN・・・NAクラス
で分かれ、それぞれのクラス合計4本走れる走行会でした。
もちろんヒデ坊♪86はMNクラスエントリーです♪
1本目は雨が酷く、路面状況も悪かったので流し程度で終わり(~ヘ~;)
2本目は、最近のレースで
『シフトチェンジミス(´Д`;)』が多かったので、この原因としては前から「ドライビングポジションが悪いのかな?」と思っていたので、この機会にシートを前傾姿勢に。そして、ステアを手前側にするためにロングボスを装着してみました。
結果、それがドンピシャにハマリ、今までシフトをミスっていた7番ポストや第2ヘアピンなどのシフトミスが一切なくなったので、今日はこれが一番の収穫でした♪(*^ー゚)b
また、減衰を落としてみたところ、シートポジションとの兼ね合いから、ウェットでも「安定したコーナーリング」と「安定したブレーキング」をすることができ、一気にタイムが上がりましたヾ(^▽^)ノ
3本目は白いEGシビックのケツにずっと張り付いて走行していたら、代表から
『何遊んでんのっ!!』っとお叱りを受けることも。。。(;´Д`A ```
4本目の走行の前からは、雨も止み路面もハーフウェット♪
これは今日一番の路面状況!!「ヨッシャー!!タイム出すぞぉ~♪」と意気込み、一番にコースインを狙うためにピットロードを一番手で待機(・∀・)
しかし、ここで予想外の出来事が。。。Σ( ̄□ ̄)!
あれ??ナカナカコースインが出来ないなぁ~。。。
約20分の待機後に場内アナウンスが。。。『え~!ターボクラスで
オイルが出ました。裏ストレートから7番ポスト、第2ヘアピン、ピットまでの
レコードラインにオイル出てます。ご注意ください!!』
『何ーーーーーっ!!((((;゜Д゜)』って感じです。
おまけに若干雨も降り始めるし。。。Orz
結局、一応一番でコースインしたものの、予想以上のオイルで満足のいく走行が出来ずに走行終了q(T▽Tq)(pT▽T)p
今回はウェットだったので、タイム狙いよりもタイムアップするために出来る事を一つでもしようと思っていたので、「シートポジションの前傾姿勢化」&「ロングボス装着」によるドライビングポジションの変更は大きな収穫でした♪(=゜ω゜)ノ
また、帰り際に代表と「軽量化」の話が持ち上がり、午後からの仕事の時間に多少余裕があったので『
SS WORK’S』さんで、ウエイトゲージを使って測ってみることになりました。
結果はナントまぁ狙ったかのような数字が。。。
『806㌔』でした( ´艸`)86ダケニ
そしてこの優れものの装置で、前後の重量バランスを測ってもらったところ、『55:45』という結果がでて、かなりバランスの取れた車だと分かりました。
でも、逆にこんなに良い車なのに『シングル出てないのかよっ!!(-"-;)』っというプレッシャーが。。。(;´Д`A ```
今日はウェットだったけど、色々な事が分かった日で満足満足でした♪o(^o^)o
⇒
フォトギャラリー
Posted at 2006/11/11 20:35:24 | |
トラックバック(0) |
86走行会日誌 | クルマ