姉が友人と行く予定だった『山崎 まさよし』のコンサートに、姉の友人が急遽行けなくなったので、代わりに私が姉とコンサートへ行って来ました(;´▽`A``
正直、私は
人込みが大の苦手でして、開演30分前まで全く行く気がなかったのですが、姉のこの一言で落ちました。。。Orz
『折角帰って来てるのに、姉の言うことがきけないの!?普段居ないのにさ!!(-"-;)』だって! ←私にはこう聞こえました(汗)
確かに普段居ないし、わがままきいてあげようかなぁ~っと(;´▽`A``
急に決まったので、ダッシュで会場へ!!
なんとかPM6時に到着!『あれ?開演6時半からだから、まだ30分もあるよぉ~(´ 3`) 早く来すぎたね!!』
なんて会話をしていたら、カップルが駆け足で会場へ。。。
『ん!?あれってファンだよね?誰もいないのっておかしくない?』
っと思い、チケット見てみたら。。。
『PM6時開演じゃん!!Σ( ̄□ ̄)!』
ダッシュで会場入りしました(;´Д`A ```
バタバタしましたけど、なんとか会場入り(x_x;)
山崎 まさよしのコンサートはもちろんのこと、ファンでもなかったので、どんな感じなのかなぁ~。。。なんて思っていましたけど、終わったら正直ファンになりそうなくらい楽しかったです♪(≧∇≦)bb
歌はもちろん良かったんですけど、歌だけじゃなくて、なんて言うか全体的に良かったんです。
普通のコンサートだと、『歌ってイエー!!』&『踊ってイエー!!』って感じなんですけど、それだけじゃなくて 途中途中にステージで
『コント』みたいなことをやるんです。
そのコントがメチャ面白くて、その会話はもちろんのこと、様々な
『アイテム』が登場して、地元新潟民しか知らない様なアイテムもアリ、会場全体の笑いを誘うんです。
これはうまいなぁ~っと思いました♪(σ^▽^)σ
アイテムは新潟の地元民しか分からないかもしれないですが、『ぽっぽ焼き』、『安田ヨーグルト』、『みかづき』等の食べ物が登場して、他にはちょっと前まで流行っていた『青いハンカチ&ハンカチ王子のマネ』、『田中角栄のマネ』なんかもあって、ホントコンサート見に来たのか?舞台見に来たのか?と思うくらいです(;´∀`)
また、舞台に2組(男女4人)を呼んで、一緒にぽっぽ焼きを食べたり、記念撮影もあったりして、ファンサービスも良かったです♪
あっと言う間に2時間半が過ぎ、終わってみれば嫌々来ていた自分がどこへやら。。。(*^_^*)
自分もファンになりそうなくらい、最高のコンサートでした!!
それにしても、歌ってどうしてこう心に残るんでしょう?
会場全体が一つになって歌を合唱し、その歌が『体に英気を養う』感じでした♪
午前中はステップ洗車、午後は三条にチケット受け取り、帰りは万代で
『秋の収穫祭』 、ラストはコンサートというかなりハードな1日でしたが、充実した1日を過ごすことが出来ました。
姉の友人に感謝×2です(-人-)
※帰りの車内では『山崎 まさよし』の歌が流れていたのは他ありません( ´艸`)
Posted at 2006/11/06 19:29:29 | |
トラックバック(0) |
お出かけ♪ | 音楽/映画/テレビ