• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doraWaruのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

実測155km/h出た!

13万キロ後半の走行キロであるが、ECUチューンとブリマフラー。 音質は今一ではあるがさすがに、排気抜けが良く低速実用域ではうるさく、もたつきも若干あるが高速道路での走行は非常にいい。 エアコンONではさすがに実測140km/hから先へはなかなか進まないが、OFFにした途端に最高速155km/hを ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 13:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2015年08月19日 イイね!

あららブリッツマフラーの音がまろやかに?!

ゲロゲロ、ブシャーと言う下品な音だったブリッツニュルマフラー。 名古屋を往復して帰って来てから、随分と音質が変わった。 短期学習ではなく長期学習が効いたようだ。 その為?なのか、燃費が驚くほど変わった。 名古屋往復ではいつもならば、片道1回帰り1回の2回給油。 今回驚いたのは、行きはいつものように ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 12:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2015年08月16日 イイね!

ブリッツマフラーがっかり

ヤフオクで非常に程度のいい、アイ用ブリッツマフラーを入手。 しばらく、保管しECUドットの交換からフィーリングを確認。 非常にいいのだが、マフラーの抜けが少々悪い感覚からマフラーを導入。 他人にやってもらおうと思っていたが、猛暑も緩み、自分で交換してみることにした。 そこで、さっそくエンジン始動。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 15:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2015年08月10日 イイね!

ECU.COMのアイ用改造CPU

リコールになったアイのAT問題とも絡んで、ECU。COMのチューンCPUがハンチング発生やら変速がおかしいやらと散々文句がネットに転がっている。 しかし、このたび、レギュラーガソリン=RON91仕様なる物を購入しさっそく導入した。 まぁエンジンコンピューターを外し、接続と言うこともあり、RAMデー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 17:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2015年03月02日 イイね!

EVC5をオクで入手!

デフレ時代に逆行のチューン! ターボ付いているとならば、ブーストアップは第一歩なチューン。 過去GTOやらレグナム、ギャランとツインターボ三昧な私にとって、アイのターボは小さいが、、、。 天下のHKS!、三菱車のエンジンヘッド開発メーカーとして、もちろん標準でEVCが付く三菱車。しかし、ECUの修 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 21:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2014年11月25日 イイね!

越冬と出張でエンジンオイル早め交換実施

最近、アイで長距離ドライブ?いや出張に出向く事が多い。 AT交換ですっかり調子がいいアイ。 エンジンオイルも交換以降絶好調だ。 それでも長距離から帰ると微かなタペット打音?が聞こえる。 ん~。10w-30じゃやはりターボ車、しかも軽、連続120km/h超え8時間じゃオイル劣化が著しいのかも。 エン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2014年11月24日 イイね!

高速走行時の異音

ATミッション交換で随分静粛性が上がった。 各部の静粛性向上の効果もあり、もう軽とは思えない静粛性に。 先日、高速で新東名を走った所、カーブ等でガガガと言う異音が発生。 ブレーキを掛ける時にも同様な音。 何かトラブルか? フロントのハブナットを増し締めしたが、治らず。 よくよく見てみるとフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 15:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2014年11月03日 イイね!

英断のリコールでAT交換 その2 後篇

いゃ~蘇ったを越え、新車に近い~! AT交換が完了し、先ほど引き取りに。 ついでに、リアブレーキシュー交換も行った。 無償修理と言え重整備。ATアッシー交換は金額にして軽く30万コース。 この時期と言うのも、どこか三菱デーラー救済?的な意味もあるのかもしれない。 新車からすぐに壊れる?ような現行フ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 18:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2014年11月02日 イイね!

Yオクで落としたリア純正ウィングの効果

ATリコール前に、Yオクで競り合い何とか落としたリア純正ウィング。 まぁ5千円程度新品よりは安価であったが、重要部品が欠品。 後悔先に立たずだ。 何が、問題か?それは、このウィングはそもそもファンション。 ランエボやGTOなどの機能部品にはなっていない。 その理由は、貧弱なピンで留めた標準スポイラ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 12:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記
2014年11月01日 イイね!

英断のリコールでAT交換 その1

今週、ビッグニュースが舞い込んできた! アイのATがリコールされたのだ。 このみんカラでも、数多くのユーザーがATトラブルに見舞われ、独自に修理した方々をはじめ、現在でも騙し騙し使用しているユーザーも居る。 走行装置は重要保安部品であり、企業利益が出ていると言えども瀕死状態であることは変わらない三 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 14:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ4WDターボ | 日記

プロフィール

doraWaruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ショックのオイル交換で減衰力アップ (加工編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:47:57

愛車一覧

三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
あぁ~とうとう軽自動車がマイカーになった。それでも三菱のミッドシップ&4WDでターボ&可 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation