• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒苺のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

S-1 GRAND PRIX STREET MEET '09に参加しました♪

日曜日のイベントについて、書きたいと思います♪

この日は、朝3時半にショップに集合!!w

4時から山形県に向かって出発しました!(σ´∀`)σ

途中で他の常連さん達とも合流し、朝飯も食べたりして約4時間!

山形県に着きました♪



高速降りる手前で、トイレ休憩する事に♪

夜の高速道路を走ってきたので、虫が付きまくってます・・・ヽ(´Д`*)ノ



(会場着いてから、軽く洗車して綺麗にしましたw)


高速を降りて、5分位で今回のイベント会場である山形ビッグウィングに着きました!!



駐車スペースもかなり広かったです♪

着いて直ぐ並び替えが始まったので、自分も列に並び始めましたw

エントリーカードを貰って、番号を確認してみると・・・

D-14!ヽ(´Д`*)ノ

後一台前に入れてあげてたら、D-15だったのに!w惜しかった~( *´艸`)クスクス

そして、オーディオコンテスト側とドレスアップコンテスト側に分かれて大体の車が並び終りました!




しかし並び終わって周りを確認すると・・・展示場所の運が悪い事が発覚・・・!!。゚(゚つД`゚)゚。

目の前の車・・・



斜め右前・・・



斜め左前・・・



右・・・



左・・・



うわぁ~・・・

皆・・・凄いなぁ・・・_| ̄|○


全然目立てないよ~!!( *´艸`)クスクス



レベルが違いすぎる!!因みにこのソアラは、オートサロンにも出てる車ですw

ショップのデモカーは、車に掛けてる額が違いすぎますからね・・・(多分家買えますw)


まぁ、久しぶりのイベント参加なので楽しまないと損ですね♪

自分の好きな音楽を思う存分ガンガンに鳴らしたり、他の車を見て自分の車にこんな事やあんな事したいなぁ~と妄想したりしてました♪w

結論!やっぱり車内の張替えは必要ですね!!w

絶対その内真っ白に統一してやる!!!( *´艸`)クスクス


色々と見たり聞いたりしていると、時間が過ぎるのが早いです♪

イベント会場に、移動販売車で冷やしラーメンが売ってました♪



おろし冷やしラーメン!1杯500円(σ´∀`)σ

スープの塩加減が、この暑い中丁度いい塩分補給になり、めちゃくちゃ美味しかったです♪


そして、投票用紙の締め切りが近づいてきたので、ボンネットを少し開けて熱を逃がす事にしました(*´ω`)



意外と、この角度カッコイイかも・・・っと、思ってたりしてますw


この後、ビンゴゲーム等で盛り上がり自分は、カップホルダーに置けるウエットティッシュとレンズクリーナーのCDをGETしました♪


そして、最後に表彰式になりました♪

一緒に行ったオーディオクラスでエントリーしていたオデッセイが優勝しました♪

その後、メーカー別クラスでも優勝w



しかもこの方、この後のじゃんけん大会で最後まで勝ち残り、VIERAの地デジ対応テレビまでGETしちゃいました!!(*゚ロ゚)凄すぎ!


そしてこの流れは、自分にも!w

ドレスアップ部門の表彰式で、なんと特別賞を頂きました!w



まさか、トロフィー貰えるとは思ってなかったので、かなりビックリしましたw( *´艸`)クスクス

かなり嬉しいです♪

ホント今回は、周りのレベルが高すぎて圧倒されましたが、色々と勉強になったので楽しかった~!ヽ(´∀`o)ノ

来月は、ACGファイナル!!コレにも参加します♪

今回の様に、マグレで入賞する事は無いと思いますが、国内最大級のオーディオイベントを愛車と一緒に楽しめたら、それだけでも嬉しいですからね♪(σ´∀`)σ


今回の、イベントのフォトギャラを沢山UPしたので、良かったらそっちも見てください♪
【フォトギャラリー】
2009年09月07日 イイね!

昨日の燃費について♪

昨日の燃費について♪イベントの詳細の前に、昨日の燃費について書きたいと思います♪(σ´∀`)σ

ショップに行く前にスタンドに寄って、満タンにしました!

その時入れた時の燃費は、【走行距離427.5km】に対して【給油量44.26L】、【燃費9.66km/L】でした。因みに割引されるポイントカード使って、リッター@126円でした!

この時は、エアコン若干使用してます!(*´∇`)


そして、準備は万端♪ココから計測開始です!

下道1割、高速9割の割合で山形に着きました♪

その後イベントで、展示する為5時間弱アイドリング状態・・・w

イベントも終わり、会場からすぐの所にエネオスが有ったのでそこで給油♪

その時の燃費は、【走行距離286.5km】に対して【給油量24.72L】、【燃費11.59km/L】でした。

割引カード使って、リッター@130円!栃木よりちょっと高いですw

アイドリングが無ければもっと伸びたのになぁ・・・(*´ω`)

さて帰り道です、下道1割、高速9割の割合で、栃木に帰ってきました♪

しかし、高速道路の途中で事故渋滞が発生していた為、約40分の間ストップ&ゴーを繰り返し、10キロ以下のノロノロ運転を強いられてしまいました・・・_| ̄|○

帰ってきて、朝給油した同じスタンドでガソリンを入れました!

その時の燃費は、【走行距離285.2km】に対して【給油量20.17L】、【燃費14.14km/L】でした。

ガソリン代は、リッター@128円でした!朝から2円ガソリン代が上がってました!(*゚ロ゚)ハッ!!

リッター約14km以上走ってくれたので良かったです♪

渋滞が無ければもう少し伸びたかも知れませんが、今の所最高記録なので嬉しいです!(σ´∀`)σ

今後燃費をもっと上げる為に、以下の事をして行きたいと思います!!
・ボンネット交換(純正⇒カーボン等)
・アライメントの取り直し(タイヤ、タイロッド、サスの交換が必要・・・)
・エコヒューズに取り替える@1000~3000円位したような・・・w
・コンピューターのセッティング(上の物を全部やった後にやりたい・・・w)
・その他、燃費UP効果の有る添加剤等を使ってみる。

これ全部出来たら、街乗りで何キロ走るかな~w
上の2つは、早めにやりたいなぁ・・・でも当分無理だと思います!( *´艸`)クスクス
Posted at 2009/09/07 23:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【燃費管理】・・・・・ | 日記
2009年09月06日 イイね!

山形県から…

無事帰ってくる事ができました♪

今は、物凄く眠いので、詳細については、また後で、UPしたいと思います!(^0^)/
2009年09月05日 イイね!

今までの考え方が変わったかも?(σ´∀`)σ

今までの考え方が変わったかも?(σ´∀`)σ今日は、タイヤ館佐野へオイル交換へ行きました!!

前回交換してから約4000キロ経ってました!ヾ(・ω・`;)ノ
いつもなら直ぐに交換しなければならない次期ですが今回は違いました!!



タイヤ館佐野の店長(しよきよ)さん曰く、『前回入れたのはスピードマスターのオイルですよね?それならば、1万キロ位まで変えなくても問題ないですよ~♪』との事でした。

詳しく話を聞いてみると、スピードマスターのオイルには、、凄い耐久性が有る事が分かりましたw

耐久テストとして、ステージアにスピードマスターオイルを入れて4万5千キロの間オイル無交換でもエンジン、タービンともに全然問題無かったそうです!
それから、オイル自体酸化しないので期間に関係なく距離数によっての交換で問題ないそうです!
最近来たお客さんで、前回入れたのが平成16年で、今年やっと1万キロになったので交換しに来た人も居たそうです!!(多分セカンドカーで、月に数百キロしか乗らない人みたいです。)
そんな感じでも、車自体は全然問題ないそうですw

今まで3000キロ毎または3ヶ月毎に1回交換していたのが、今回のように1万キロで1回交換で済むならオイル代が凄く安上がりと言う事が分かります!!
因みにスピードマスターオイルは、1回交換で約5000円弱です!!

その話を聞いて、今回は交換しない事にしました!!w(ちょっと半信半疑ですがしよきよさんを信じたいと思いますw)

しかし、ココまで来たのに交換しないで帰るのもガソリン代の無駄だったかな~っと思っていたら、しよきよさんが面白そうな物を進めてくれました!

『もし交換するんで有れば、値段的にはオイル交換1回分と余り大差ないので今回コレ(トップの写真)を入れてみませんか?』

その名は『ナノワークス』!!

なんだか、早稲田大学の教授が開発したオイルの添加剤みたいです。

説明には・・・
ナノワークスを使用すると金属摩擦面の荒れは短期間のうちに自己組織的に修復を続け、結果、平均10ナノレベルの平滑鏡面を造り上げます。更にこの平滑鏡面の硬度は平均10%増すために耐摩耗性は飛躍的に向上します。ナノワークスは摩擦面や接触面を有するあらゆる機器において顕著な効果を示しますが、自動車やオートバイのエンジンやミッションに使用すると、燃費・出力・加速性能等の諸性能が確実に改善すると共にエンジンノイズや振動も大幅に低減、排気ガスもクリーン化されることを確認しています。



と、言う事みたいです♪
さらにこの効果によって一番期待できるのが燃費です!!

しよきよさんは、『今の燃費なら10.5キロは行くと思いますよ~w』と、言ってくれました♪
今、自分のシルビアの平均燃費はリッター/約9.5キロなんですが、コレを入れた事によって、初のリッター/10キロ以上行くか期待しますw



それからついでにエアクリのフィルターも交換しました♪

今までフィルターの種類は気にしてなかったのですが、湿式を初めて使う事にしましたw
コレで、今までよりもセンサーがゴミで汚れる可能性が低くなったと思いますw


それから、さらに明日は山形まで行くので、タイヤの空気圧や減り具合を確認してもらった所、リアタイヤの片減りが凄い事になってる事を知りました・・・(*゚ロ゚)

もう少し乗ってたら、ワイヤーが出てタイヤが終ってしまう所だったので、急遽リアタイヤ左右を組み替えする事にしました!!組み換え代も、若干値引きしてくれたので助かりました~♪(σ´∀`)σ



あのままで長距離走るのはちょっと危険でしたね♪これで少し安心です!!ヽ(´∀`o)ノ


そして、帰り道家まで50キロ、その後宇都宮行って帰ってきて役100キロ程走った感想!!
若干エンジン音が静かになった事と、アクセルが少し軽くなった?事と同時にエンジンブレーキが少し弱くなった?感じがしましたw

でもまだ100キロ程度なので分かりませんが、後々どの位の効果が有ったかインプレしたいと思います♪


さて、明日の出発時間がちょっと変更されて3時半から出発する事になりましたw
なので、もう少ししたら少しだけ寝とこうと思います♪

天気も良さそうなので、楽しみたいと思います!!ヽ(´∀`o)ノ
2009年09月04日 イイね!

休日前の日は♪

休日前の日は♪最近このお酒にはまってます♪

月桂冠の「プチムーンシリーズ」のお酒です!(σ´∀`)σ

自分は、あんまり家じゃお酒は飲まなかったんですが、このお酒だけは別w

自分にとって、量も丁度いいし、凄くおいしいです♪

特に桃のお酒が大好きで、コレだけいっぱい買っちゃった!ヽ(´∀`o)ノ
Posted at 2009/09/05 00:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【その他】・・・・・ | 日記

プロフィール

「初レイクタウン♪(*^o^*)」
何シテル?   03/17 11:25
シルビアだけど、最近はカーオーディオにハマッテマス♪大好きな音楽を大好きな車で心地よく聴けたら最高ですよね(*^ー゚)ノ ドライブ中に聴く音楽が大好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Garage LFW 
カテゴリ:CAR PARTS MAKER
2009/01/22 00:02:49
 
Club Aivli's -Silvia owners club-  
カテゴリ:SILVIA LINK
2007/09/07 00:27:51
 
走り屋&ドリフト 
カテゴリ:CAR INFORMATION
2007/09/07 00:24:53
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良い音楽を良い音で聴く為に、これからもカーオーディオを極めて行きたいと思います♪ 理想 ...
その他 その他 その他 その他
【音楽CD管理用】 オススメ曲と感想など追加していきます♪ヽ(´∀`o)ノ
その他 その他 その他 その他
【ブログ用画像保管庫♪】 こっちは見ないでブログ見てくださいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation