• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒苺のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

エアコンの臭いには勝てないのか・・・?

車も、10年以上たってくると、エアコンのスイッチを入れた時にいやな臭いがする事があります。

エアコンは高温高湿度の環境で使用されるため、内部に細菌やカビなどの微生物が繁殖しやすく、これらの微生物が臭気の原因の一つと考えられます。

自分の車も、1年以上前から嫌な臭いに悩まされています・・・

今は、据え置き型ファブリーズを車内に置いて臭いを誤魔化してますが、その効果も時間の問題でしょう・・・_| ̄|○

従来のカーエアコンでは、水分が付着するエバポレータの表面処理に抗菌抗カビ剤を配合し、フィルターの一部にも抗菌処理を行なっているそうです。

しかし、ケースや各種断熱材には、表面にゴミが付着し抗菌効果が低いため、抗菌処理を施していないそうです。そこから、臭いの原因とされる細菌等が繁殖してしまい、悪臭が発生しています。


日曜日、トーワオートでメンテナンスしてもらった時に、こんな物を見つけました!ヽ(´∀`o)ノ



その名も、『わさびd'air(デェール)』

説明には・・・

『個々の部品に抗菌処理を施すよりも、揮発性の抗菌剤を使ってエアコン内部の空間そのものを抗菌しようという発想から、ワサビ成分を使った抗菌剤が生まれました。

人工的に合成したワサビ抗菌成分は樹脂製のケースに入れられ、高温高湿度のエアコンの中で徐々に揮発するように、揮発スピードがコントロールされています。

揮発した抗菌成分はエアコンの隅々に行き渡り、エアコン内部の細菌やカビの繁殖を防ぎます。

●わさびデエールの装着方法 わさびデエールはカーエアコン用フィルターにクリップ止めするだけで、簡単に取り付けることができます。わさびデエール取り付け適合に関しましては、エアコンフィルターが20mm以上、幅130mm以上確保できれば装着可能となります。※一部、適合不可となる車種・グレードがございます。』



と、言う事が書いてありました。(σ´∀`)σ

エアコンを使用しないときにワサビ成分が揮発し、ユニット内部を抗菌します。特に夜間駐停車時効果を発揮するそうです。

それから、エアコン使用時はユニット内部を風が流れるためワサビ臭を感じることは無いそうです。

しかも、わさびデェールは、製品本体に包装されているアルミ袋開封後、約1年間効果が持続するそうなので、フィルター交換時にでも一緒に取り付けてみるのも良いですね~♪o(゚∀゚)o


コレを見つけた時、『ヨッシャー!!コレで、悪臭ともおさらばだ!!』っと思ったのですが・・・

苺のエアコンフィルターを交換した時がある人は分かるかも知れません・・・

ふと、思い出してしまいました・・・











入り口狭くね?(*´ω`)











あぁ・・・




やっぱり・・・




無理でした・・・。゚(゚つД`゚)゚。





シルビアには、取り付け不可能みたいです・・・_| ̄|○




まぁ・・・苺の様な、取り付け口の狭い車に付ける事は出来ませんが、大体の車には使えると思うので、臭いに悩んでる方が居たら、是非使ってみてください!!w

エアコンの臭いの他にも、車内のタバコの臭いも消えるそうです!!ヽ(´∀`o)ノ

因みに値段は約2000円位だったとおもいます!!




もし他に、臭いを抑えられる、いい物をご存知の方は教えてください!!

最悪、エバポを外して、洗浄or交換するしか無いのかな~(_ _lll)
2009年08月24日 イイね!

一年立つのは早いですね~(*´∇`)

一年立つのは早いですね~(*´∇`)今年もやってきました!ツインリンクモテギで開催される、カスタムカーショー&カーオーディオコンテスト♪

『INTER SHOW!!』




去年は、このイベント前日にカスタムインストールが完成し、ショップのブースに飾ってもらいました♪


今回は、エントリーしてませんが、社長から無料で入場できる招待券を特別に貰ったので、見に行こうと思います♪( *´艸`)クスクス

去年同様、今回も『SUPER AMERICAN SUNDAY』と言うイベントも同時開催なので、楽しみです♪

前回は、煙突の付いた車やw


今にでもトランスフォームしてしまいそうな、カッコイイ車が沢山居たので、こっちも凄く楽しみです♪


その時は、ドラックレースも同時に見る事が出来てかなり楽しめました。
今年もやるのか、まだ分かりませんが、また見たいですw



去年は、途中雨が降ったりして大変でしたが、今年は晴れて欲しいです!!ヽ(´∀`o)ノ
2009年08月23日 イイね!

久々の更新とメンテナンス♪

久々の更新とメンテナンス♪最近更新が面倒でしたw

そろそろ、更新しておかないと忘れ去られそうなので更新して行こうと思います!( *´艸`)クスクス

今日は、前々からやろうと思っていたアイラインの付け直しをしました♪
結構前になりますが、GWの時にやったシルビアオフ会で、大黒から家に帰る時に高速道路を120~130キロ位で走行中、左側のフロントから「バタバタ」と変な音がしました。
もしやと思い、途中のサービスエリアで車を停め、アイラインを見てみると接着が弱くなってました。

その時は、帰ったら付け直そうと思ってたのですが、いつの間にかズルズルと3ヶ月も経ってましたw

9月の頭に、高速道路を使う予定が有るので(コレは後日ブログでw)やることにしました。
それからついでに、以前新しくヘッドライトの色をピンクにしたのですが、雨や何だでムラが酷くなってきて汚くなってたので、色を落とす事にしました♪(*´∇`)ノ

そして、色を落とした後アイラインを貼り終え、ヘッドライトがスッキリしました♪
画像は撮ってなかったんですが、ヘッドライト意外と綺麗でした!w


その後、久しぶりにトーワオートでミッションオイル交換しに行きました!!
パーツレビューで前回やったのはいつかな~と確認してみると、なんと去年の5月に交換してからやっていませんでしたw

去年の5月16日、交換時距離数:【87162キロ】
そして今回、交換時距離数は、【95928キロ】でした!
なんと1年3ヶ月も経ってるのに、約8800キロしか走行してませんでした!wo(゚∀゚)o

でも実際は、去年の5月から8月はオーディオショップに車預けていたし、12月は海外出張で乗らなかったし!でも11ヶ月だとして8800キロは結構少ない方かな~?ヽ(´Д`*)ノ

家から会社まで5キロなので、一日往復10キロ、1週間で50キロ・・・w
一月約20日出勤と考えると、出勤だけだと月200キロで済みますw

まぁ話がそれましたが、今回ミッションオイル交換意外にももう一つ!
この前の水曜日に、地元のボーリング場で会社の親睦会が行われたんですが、その帰り段差の有る駐車場の出口を斜めに出ようとした時に、斜めに出すぎてしまい、マフラーを段差にぶつけてしまいリアバンパーが押されてビスが外れてしまい、左側が垂れ下がってしまいましたw
気付いたのは、次の日会社に出勤する前だったので、時間も無く適当にテープで固定して出勤する事に・・・w( *´艸`)クスクス

そして今回ミッションオイルを交換するついでに、ちょっと直してもらえないかと聞いてみた所、無料で直してもらいました♪ヽ(´∀`o)ノ
まぁ、完全には直ってないけど、当分の間は大丈夫そうです!w

ブログの更新と、車のメンテナンスは、サボっちゃ良くないですね・・・w
来週は、エンジンオイルを交換しにタイヤ館佐野へ行こうと思います♪w
2009年08月23日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

日産シルビア 平成11年式 S15 

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

H10.12 - H14.8 S15 LOW:D2S   HI:HB3(現状ハロゲン)

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

今回のモニター企画で、初めて知りました。

■HIDに求める性能は何ですか?

『品質』・・・視認性、耐久性、安全性

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

自分の車にはフォグが無いので、フォグのHIDが付いていると、高級イメージもアップするし、なんたってカッコイイ♪

■フリーコメント

「Monobee HID」の耐久試験には、凄く驚かされました。今までの社外品の品質イメージがガラッと変わりました!!凄いの一言です。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/23 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月01日 イイね!

「lc sound factory夏祭り」

「lc sound factory夏祭り」今日は、毎年恒例の「lc sound factory夏祭り」に行って来ました♪

今回も、色々なメーカーのデモカーが来ていたので聞き比べしてました!ヽ(´∀`o)ノ

JBLのデモカーやっぱりいいですねぇ~♪JBLの音は凄いと思います!w




そして今回も、ロックフォードのデモカーと、MTXのデモカーが来てます!o(゚∀゚)o



ロックフォードのデモカーは、一昨日まで北海道に居たそうですw

そして、lcに来る前に一度本社に戻ったらしく、北海道⇒静岡⇒栃木と、全て自走でココまで来てますw

高速1000円になっても、そこまで運転出来ません・・・w



今回は、ドラムソロを聞かせてもらいました!

何度聞いても圧巻されます。


明日は、色々なプチゲームが有るらしく、その中のスリッパ卓球が結構興味有ったりします♪

コンビニのクオカードGET目指して頑張ろうと思いますw
Posted at 2009/08/02 00:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初レイクタウン♪(*^o^*)」
何シテル?   03/17 11:25
シルビアだけど、最近はカーオーディオにハマッテマス♪大好きな音楽を大好きな車で心地よく聴けたら最高ですよね(*^ー゚)ノ ドライブ中に聴く音楽が大好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Garage LFW 
カテゴリ:CAR PARTS MAKER
2009/01/22 00:02:49
 
Club Aivli's -Silvia owners club-  
カテゴリ:SILVIA LINK
2007/09/07 00:27:51
 
走り屋&ドリフト 
カテゴリ:CAR INFORMATION
2007/09/07 00:24:53
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良い音楽を良い音で聴く為に、これからもカーオーディオを極めて行きたいと思います♪ 理想 ...
その他 その他 その他 その他
【音楽CD管理用】 オススメ曲と感想など追加していきます♪ヽ(´∀`o)ノ
その他 その他 その他 その他
【ブログ用画像保管庫♪】 こっちは見ないでブログ見てくださいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation