親不知の手術が終わったあとブレーキ交換に行きました(´∀`*)
まだ口の中は血だらけです♪出血止まりません!w
でも、そんなの関係ねぇ!(*゚д゚)
そのまま、いっちゃったよおっぱっぴーヽ(*゚∀゚)ノ
ふぅぇ~ヘ(゚∀゚*)ノっと到着!っと思ったら・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
ロックナット忘れた・・・車に入れとくの忘れてた・・・(ノД`)
これでは交換できん・・・
そして急いで取りに戻りました!(ノε`●)ガソリンが・・・
今回は、パッドとローターを交換します♪
ついでに一年点検の月なので、主に下回りを同時に見てもらう事にしました!(*´∀`)b
パッドはGPスポーツの
『G-MASTER SCV』です。
ローターはDIXCELの
『PD(プレーンディスクローター)』です(*´∀`)b
どうせ交換するなら~、っと思ったので前後交換する事にします♪ヽ(´∀`o)ノ
前後新品で買っても
4万以下で買えちゃいます♪
それと、せっかくなのでローターも耐熱塗装をしちゃいます!色が選べるとの事でしたが、悩んだ結果・・・

レッドにしました( *´艸`)クスクス
まぁ、作業工程は飛ばして早速交換が終わりました!(*´∇`)ノ
まずは、フロント側です♪
こっちはリア側です♪
おぉ~!足回りが明るくなりましたヽ(´∀`)ノ大満足~♪
因みにパッドは結構減ってましたw

右が純正で、左が今回取り付けたSCVです(*´∀`)b
まぁまだ慣らしが必要なので待ち乗り気をつけなくちゃwブレーキあんまり利きませんw(*ノωノ)
そして、その後第二土曜日なので、自分のお世話になってるオーディオショップのサウンドミーティング行ってきましたヽ(´∀`o)ノ
今日は14台位の車が駐車場に停めトランクを開け良い音鳴らしてました~(*´∇`)ノ
因みにこの場に居ると自分の苺の音はまだまだだなって思いますw(ノε`●)
今日はショップのデモカーBOSTONオデッセイも活躍してましたヽ(´∀`o)ノ
このオデッセイは今月の『car audio magazine』と言う雑誌で表紙を飾ってます♪
アンプの数も多すぎヽ(゚Д゚;)ノ!!
それと赤い内装がエロすぎです
!!!
インパネやドアの内張りなんかもスピーカー埋め込んだりしてるからすべてワンオフで作って有りますヽ(´∀`)ノ
さすがにここまで来ると目立つなぁ・・・
っと思っていたら、もう一つ
新しいデモカーが完成しちゃいましたΣ(゚Д゚ノ)ノ
その名も、
『lc sound factory WALL OF BASS』

車内には12発のサブウーハーがヽ(゚Д゚;)ノ!!
ベースはハイエースです(*゚д゚)
音圧が凄い・・・
って、やばい!歯がゆれるYOヽ(゚Д゚;)ノ!!
この日はイースコーポレーションの方も来て居ました~♪
こんばんは~、っと挨拶をし少し話をしてました!
そして今はどんな感じになったか自分の苺の音を聞いてもらう事にw
そしてある事実が発覚ヘ(゚∀゚*)ノ
「ヴォーカルの音が運転席側目の前から少し外側にずれた様な位置から出てるから、もう少し内側かまん中に持って来たほうが良い音になるよ♪」って事でしたヽ(´∀`)ノ
う~ん・・・そう思うとそんな感じもするかも(*゚д゚)ちょっとだけ右の方からが音強いかもなぁ~・・・微妙にですけどねw
でもこの微妙が大切なんだろうなぁ~(*´~`*)
後で調整したいと思います(*´∀`)b
まぁそんな感じで収穫ゲット出来たので良かったです♪
そして帰ってきてから、やわらかい物が食べたくなったので冷蔵庫あさったらありました♪

『小倉&サツマイモプリン』
うまぁ~(*´▽`)やわらかくて美味しかった♪
Posted at 2007/10/14 00:31:39 | |
トラックバック(0) |
【メンテナンス】・・・・・ | 日記