• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒苺のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

友達ん家で…

友達ん家で…友達の180SXのエキマニ交換を手伝ってます(*´∀`)
Posted at 2008/06/08 12:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【その他車ねた】・・・・・ | モブログ
2008年01月07日 イイね!

何だこれ!!かっけぇヽ(゚Д゚;)ノ!!



凄くカッコイイ・・・wヽ(゚∀゚)ノ
2007年12月02日 イイね!

GT-R見に行きましたヽ(゚∀゚)ノ

GT-R見に行きましたヽ(゚∀゚)ノ今日は、午前中に用事が有ったのでそれを片付け日産ディーラーに行って来ました!用事が無ければ、ニュートラさんのラーメンOFF行きたかったなぁ(*´з`*)ちょっと残念w

ディーラーについて先日頼んだ苺の純正部品がどうなったか聞きに行きました~
頼んでた部品は生産はしているがメーカーに在庫がないと言う事なのでちょっと時間が掛かるみたいです。

まぁ、この部品は1ヶ月位掛かっても問題ないので特に問題はないですw
それと、今回は追加でもう一つ部品を頼みました♪
こっちは在庫があるそうなので、すぐ届くみたいですw
コレは早く欲しいので良かったですヽ(*゚∀゚)ノ

まぁ、コレとかアレとかって言う部品は苺Lパッケージ様の内装部品です(*´ω`)


そして、あくまでついでですが置いてあったら見ちゃいますよねw


『GT-R』ヽ(´Д`*)ノ

いやぁ、カッコイイですねヽ(゚∀゚)ノ


てか、車幅広いなぁヽ(゚Д゚;)ノ!!



フロント20インチ!!ブレーキでけぇ(*゚ロ゚)!!



リアもすげぇ~(σ´∀`)σ



ドアノブがフラットになっててカッコいいデザインですね♪これはイイd(ゝc_,・*)
これで空気抵抗とかも良くなってるのかな?(。-`ω-)ンー、良く考えてるな日産!



フェンダーの『GT-R』のロゴもカッコイイじゃんw



ヘッドライトも厳ついな~(・д・。)



テールランプがスカイラインだね!!スカイラインじゃないのに・・・ヾ(・ω・`;)ノ



苺の純正リアウィングみたいに真ん中をカットする人は・・・居るわけ無いか(*´з`*)



エンジンルームも開けてもらい見せてくれましたヽ(。ゝω・)ノ



タービンが何処にあるのか分かりませんwww
バッテーリーも見えない様に成っていてエンジンルームがスッキリ・・・は、してないかw純正であのパワーだもんな・・・純正でチューニングカーですね(-ω-。`)



う~ん、やっぱりお値段は高いね~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

その隣に展示してあるスカイラインセダンが2台買えて、お釣りが来ちゃいますからね・・・w
でも、このお店で契約してる人は20人位いるみたいですw


内装もチェック!w

やっぱり新車っていいですね(o`・ω・)ゞ
インパネ、シート、メーターカッコイイです!!ヽ(*゚∀゚)ノ


自分の仕事柄、ついつい見てしまう所も・・・w

アウトレット・・・ヘ(゚∀゚ヘ)

ちょっと苺のに似ていますねw
でもフィンが厚肉になっていて合成UPプラス高級感ありますねw
開くときも、中間の位置で一度止まる所があったりします。((φ(・д・。)ホォホォ

グローブボックス!(o`・ω・)ゞ

中がスエードっぽい生地で高級かんアップですねw
自分の苺もやろうかな・・・w

コンソールBOX!(*´ω`)

こちらも、中が生地が張られています!
ACCソケットも中に付いてますね(*´з`*)

こちらはコンソールのアームレスト(σ´∀`)σ

開いたときの裏側の見た目や、ロックの操作感はいい感じですね♪綺麗に開きます。運転席に乗って腕を置いているときも良い位置で硬すぎず、コレなら運転していても疲れなそうですねw(´∀`*)

リアの座席の間には(*゚ロ゚)ハッ!!

これ、良いですね~w
音楽大好きな自分はこういう所は気になりますw
今まで見たいな位置ではなくてこういった所に有るのは良いですね~w
とても良いデザインですw
今後出るであろう車も、こう言った様にスピーカー位置なども気にして欲しいですねw
まぁ、置く場所によって車内音響は色々変わっちゃうだろうし難しい所ですけどねヽ(´Д`*)ノ
でもコレは新鮮かつ斬新で良いです♪

これは、サイドリッド(。・ω・)

これは、ちょっと見た目が変かな~って思った(*´з`*)
なんか、色がちょっと合ってないですね~wもうちょっとあわせて欲しい所です。
それと、もうちょいフラットに・・・って買えない自分が言うところじゃないかw

まぁ、ドア閉めたら見えないし、ドア開けてても殆どの人はこんな所見ないから良いんだろうけどね(*´~`*)

間近でみたのは今回が初めてなので良い物見せてもらいましたd(ゝc_,・*)
ディーラの方々、有難う♪(´∀`*)

帰る途中、信号待ちで沢山の日産車が乗った
ローダーを見たら黒いGT-Rも乗ってました!(*゚ロ゚)ハッ!!

これも何処かのディーラーへ展示されることでしょうヽ(´∀`)ノ

でもやっぱり自分的には・・・



苺のが最高!!


2007年11月30日 イイね!

日産プリンスで奴を見ちゃったんです(σ´∀`)σ

日産プリンスで奴を見ちゃったんです(σ´∀`)σ今日会社の先輩にとある情報を聞いたので仕事帰りにぶら~っと、家から直ぐ近くの日産プリンスの前を通りました(´∀`*)

流石に夜10時過ぎてるのでお店は閉まっていましたが飾ってありましたよ・・・w



『白いGT-R』

店内に白いライトでライトアップされてました!!(゜Д゜*)
いやぁ存在感凄いですね!デカイね!!(*゚ロ゚)


てか、まだ発売日じゃないような?(。-`ω-)ンー
まぁ何処でもそうなのかな?栃木だけ?

今週末見てこようかな~(*´ω`)
2007年11月25日 イイね!

来年の注目メーカーはMTX♪

プラグ交換も終わりくーねるRさんと別れた後、行きつけのカーオーディオショップ、lc sound factoryに行って来ました。ヽ(*゚∀゚)ノ

まぁ、特に用事も無かったのですが、だべっていたら凄いのがやって来ちゃいました・・・Σ(゚Д゚ノ)ノ

海外のオーディオメーカーのデモカーが完成したと言う事でlcに来ました!!

これが『MTXのデモカー』です!

MTXというメーカーは海外ではロックフォードなどよりもメジャーな所なのですがなぜか日本ではまだあまりメジャーでは有りません。
来年はMTGと言うメーカーは注目ですね。雑誌にも取り上げられる事でしょう♪


3日前に完成した見たいですが、昨日も来たみたいで全国でもここのショップが一番早かったらしいですw
今後全国各地を回って行くみたいです。まずは栃木周辺のオーディオショップかなヽ(゚∀゚)ノ

この前の、ACGファイナルでもこのデモカーはいましたが、まだ製作途中で中がデッドニングしてある位でしたw

かなり運が良かったです!調度いい時に来てしまいましたw
車内には22インチサイズの巨大ウーハーが取り付けて有りますw

アリエネー!!でかすぎ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
周りのサブウーハーが小さく見える・・・( *´艸`)

この巨大ウーハー1つ2百万します!超高いですw

内装は白いLEDで綺麗にライトアップされていて凄く綺麗ですw


アンプの置き方が綺麗ですね~(*´ω`)


天井にもスピーカーです。モニターも付いていてPSのゲームでも遊べるそうですwヽ(*゚∀゚)ノ


そして試聴させてもらいましたw


・・・・・・∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

やぁべぇ・・・・マジでw

ありえないって・・・w

感想は・・・・低音の響きが凄いです!聴いたとき無い位の音圧レベルですね~最高にヤバイですwヽ(゚∀゚)ノ

いやぁ~得した気分ですwww

プロフィール

「初レイクタウン♪(*^o^*)」
何シテル?   03/17 11:25
シルビアだけど、最近はカーオーディオにハマッテマス♪大好きな音楽を大好きな車で心地よく聴けたら最高ですよね(*^ー゚)ノ ドライブ中に聴く音楽が大好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage LFW 
カテゴリ:CAR PARTS MAKER
2009/01/22 00:02:49
 
Club Aivli's -Silvia owners club-  
カテゴリ:SILVIA LINK
2007/09/07 00:27:51
 
走り屋&ドリフト 
カテゴリ:CAR INFORMATION
2007/09/07 00:24:53
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良い音楽を良い音で聴く為に、これからもカーオーディオを極めて行きたいと思います♪ 理想 ...
その他 その他 その他 その他
【音楽CD管理用】 オススメ曲と感想など追加していきます♪ヽ(´∀`o)ノ
その他 その他 その他 その他
【ブログ用画像保管庫♪】 こっちは見ないでブログ見てくださいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation