• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒苺のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

またフロントが…(。・ω・)

なんだかんだで、引っ越して一週間がたちました!\(^∀^)/

そんでもって、GW10連休中です♪(*^ー^*)

しかし、昨日も一昨日も、ニトリやホームセンターで、必要な雑貨を買ったりなんだりしてて、自分の部屋はまだ荷物が片付いていません!ヽ(´ー`)ノ

と言うか、自分の部屋以外に、リビングやキッチンの家具等も買うつもりなので、買うもの沢山有りすぎます…!(/ω\*)

自分の部屋にはTV以外何も有りません!笑(*´艸`)

だから今日も、色々な家具やカーペット等を探しに行こうとしてたのに…



昨日事件が起こりました…(´・ω・`)



ガシャン!バキバキ!!
ビーッ、ビーッ、ビーッ…(セキュリティの音)

最悪!ぶつけられました…ヽ(´ー`)ノ

ぶつかったのはまた左フロント!

前回、自分がオカマ掘ってぶつけたのも左フロント…(´・ω・`)

今回は、フロントバンパーと左フェンダーが割れ、かろうじてヘッドライトは割れていませんが、擦れてます。ホイールとタイヤにもにもガリ傷が有ります…!(/ω\*)

またしてもボディー押されてるかもなぁ…(´・ω・`)


時間は、夜の8時50分。
暗かったと思います。
でもミラーや街頭も有りました。

相手はマークX、T字路を左折して入ってきたらしく、左フロントドア全体からリアドア先端部にまでベッコリ凹んでました!(´д`;)

相手は、『ぶつかってから気付いた』と言ってましたが…、相手の被害状況から、多少のスピードは出てたはずですヽ(´ー`)ノ

確か、見通しが悪い場所での左折や右折は、徐行して走行するのがルールですよね?

この場合、割合はいくつでしょうかね~(´・ω・`)


まぁ、今日は。ショップに行ってきます!(*´艸`)

ぶつかったのがリアじゃなくて良かった…♪( ̄ー ̄;)
Posted at 2011/05/02 09:22:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【トラブル】・・・・・ | モブログ
2011年04月20日 イイね!

ついに…(〃゚д゚〃)

ついに…(〃゚д゚〃)引渡しー♪\(^∀^)/

今日からやっと自分の家になりました!!(´∀`*)


今回こだわったのは、全ての部屋、廊下の床には、桐材を使った事です!(*^ω^)

桐は防虫、防湿効果が高く、断熱効果も非常に高いんです♪

梅雨時期のベタベタ感もなく、夏はサラサラで、冬はフローリングの様に冷たくないので、裸足でも足が冷える事が有りません!ヽ(゜∀゜)ノ

壁も、一般的に使われているビニールクロスを使わず、自然素材の壁紙や珪藻土の塗り壁を使用しているので、新築独特の変な臭いが一切せず、凄く気持ち良い木の香りがする家になりました☆(*^ー^*)


ずっと建てるなら、今までの様な一般的な家よりも、無垢材を沢山使用した、空気が綺麗な家にしたかったので、念願叶って本当に満足です!ヽ(´ー`)ノ


今週末、やっと引越しです!(´∀`*)

月末からゴールデンウイークになるので、家具やキッチン用品など、色々選びに行きたいと思います♪d(≧∀≦)b
Posted at 2011/04/20 23:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【その他】・・・・・ | モブログ
2011年04月17日 イイね!

今までと之から♪

お久しぶりです。

今回のblog…めっちゃ長いです!





最近、いろいろと忙しいと言う理由でblog更新が減ってましたが、それもやっと落ち着きそうです♪(´∀`*)







昨年末、今後の人生に関係する出来事が有りました。




















夢のマイホーム契約しちゃった~!!w











はっ!?(〃゚д゚〃)










って、今思ったでしょ?(*´艸`)





何故、家を建てる事になったのか…、これには理由が有ります…。


すべては『家族の為』です。






俺の両親は、約10年程前に離婚したので、中学2年の頃から母子家庭で育ちました。

以前は、父親が建てた一戸建てに住んで居ましたが、離婚してからは家を売り、自分達はアパートを借りて暮らして来ました。
その後、2回程引越しをし、今の所に住みはじめて約6年が経ちます。毎月家賃が取られてるだけの日々です…ヽ(´ー`)ノ


それから、俺には姉が一人居ます。
しかし姉は、境界性人格障害と言う病名の精神病を患って居ます。
境界性格障害とは別名ボーダーラインとも言います。病気の内容を話すと長くなるので、知りたかったら後で調べてみて下さい、まぁ…簡単に言うと鬱病の究極系見たいな感じです…(´д`;)

姉は、小学生高学年の頃から、人との関わりが苦手になり、保健室登校になっていました。中学校には、一度も行きませんでした。
現在も、一人で外に出る事は出来ず、休みの日には、家族でたまに買い物等へ出掛けたりもしますが、帰ってきてから調子が悪くなると、ストレスを発散させる為に、家族に当たり散らしたり、物に当たって暴れたりします。

ひどい時は、包丁を振り回したりしたりもします…(´ー`;)

自殺未遂も何度もあります。

ニュースで家族を刺し殺したり、心中する事件を見たりすると、次は俺かなとか考えた事も有るし、逆に殺したいって思った事は、数えきれない程有ります。逆に、こんなに辛いならいっそ死のうかなって考えた事も有ります。ヽ(´ー`)ノ

しかし、せっかくの人生、そんな事の為に捨てたくないので、思い止まって来ました…(´∀`*)




鬱症状がひどい時には、入院もさせました。
家族でカウンセリングにも通いました。
デイケアーにも通わせました。
一時的には良くなるのですが、結局元に戻ります。
今は、月一の通院で薬を処方されていますが、それも気休め程度ですね…ヽ(´ー`)ノ

外の物音や隣人の話し声が気になり、不安を訴えてくるので、話しを聞いてあげるのですが、毎日毎日同じ事の繰り返しで正直自分達が疲れて来ました。

一人で家に居ると不安になるので、ずっと犬か猫を飼いたかったのですがアパートなので今まで飼えませんでした。

環境を変えて、少しでも安心してほしい。ペットを飼って、少しでも穏やかになって欲しい…。

そんな理由があったので、いろいろな土地、物件、モデルハウスを調べる事約2年以上…。

何度か、良い条件の所は有ったのですが、姉の事を考えると無理でした。

そして昨年末にやっと、理想的な土地とハウスメーカーを見つけました。


しかし、24歳で家族の為にマイホーム…、決断するのにもの凄く悩みました。

今後の仕事の事、転勤、結婚、子供など、これからどうなるのか?

本来なら、結婚して奥さんと子供だけで幸せに暮らしたいのが理想です。


会社では、実家暮らしだからお金貯まるんでしょ?なんて言われますが、全然貯まんね~し!(ー_ー)

親にもあまり負担させたくないので、今まで、毎月のアパート代の一部や家族三人分の食費代、その他諸々、ずっと払っています。

少ない給料のなんで、半分以上簡単に無くなります…

自販機でジュースを買うのも躊躇する位なんで…ヽ(´ー`)ノ

とまぁ、それでもそーやって少しずつでも節約してきました♪


俺も母親も、今まで姉に散々耐えて来ました。
しかし、このままでは一生何も変わりません。

もうこれ以上、自分達の時間を犠牲にしたく有りません。


アパートは、自分の物にはならない。いざという時に引越しは簡単。

持ち家は、自分の物。好きな事をしても良いけど、いざという時に引越しは難しい。


人生で一番高いであろう買い物、散々悩んで決断しました!!

今回マイホームを買う目的の割合は、自分20%、母親30%、姉50%だと思います。

家族の為に、自分の人生の一部を使います!


今まで、自分のストレスを発散させてきたものは、車でした。

家の事でイライラが溜まったら、大好きな車に乗って、大好きな音楽をガンガンでドライブする事が楽しみでした。

節約して貯めたお金で、自分の理想に近付けるのが楽しみでした。まだまだ弄り足りませんが、これ以上お金をかけるつもりは有りません。…て言うか、かけられませんw

それでも、俺にとっては大切な車なので、これからも今の状態をキープして行きたいと思っています。




決断後、間取りや仕様決め、そして本契約です♪

年末から基礎工事が始まり、年明けに上棟式と進んで来ました。

電気の配線図や照明類、外壁など決める事が沢山有りました。

どうせなら妥協はしたくない…、しかしあれこれと増やすとコストが上がるので、ある程度の妥協は、仕方がないと思いました。

そして、もう少しで完成だ…!!


そう、思ってたら今回の大地震…ヽ(≧д≦;)ノ

ほぼ、完成していましたが、地震の影響で玄関のタイルや、キッチンのタイル等が遅れるとの事で、当初の予定よりも若干延びる事になりました…(´・ω・`)

ちなみ、真岡市は震度6強でした…。

今住んでるアパートは、壁のあちらこちらに亀裂が入りました。

新しい家の事が凄く心配で、地震の次の日、直ぐに確認へ行って来ました!
なんと、内装全てが無事でした♪
流石、メーカー独自の耐震設計だ!(〃゚д゚〃)
っと、内心ホッとしてました。
しかし、当時外壁にはまだ足場が有った為、地震の揺れで若干壁に傷が付きました…(´д`;)
しかし、直ぐに補修対応してくれました♪良かった…(´∀`*)

今回の様な震災時、もしも建てている途中の場合の保障は、どうなるのか調べてみました。

(天災その他不可抗力による損害)
天災その他不可抗力によって、甲が確認した工事の出来形部分、現場の工事仮設物、現場搬入済の工事材料又は工事用機器(いずれも甲が確認したものに限る。)に損害が生じたときは、甲がこれを負担する。

と言う、建設業法の規約があるそうです…。(´д`;)

今回は、依頼しているハウスメーカー側が負担してくれましたが、本来は毀損や倒壊したら、買主側が負担になるそうです…。

それもそのはず、この法律が適用されなければ、今回の震災規模なら小さな工務店のみならずスーパーゼネコンも倒産するでしょう。

しかし被災地では、津波によって、多くの家が流されましたが、その中で家を建てたばかりの方や、建ててる途中だった方などが多く居ると思われます。

そういった方々にとっては、辛く、憎い法律です…(´д`;)

本当に悔しいし、やり切れない事でしょう…

もしも自分だったらと思うと…、本当に怖く、想像も出来ません…

今回の大地震により、改めて地震の恐怖を思い知らされました。

なので今回は、火災保険の他に地震保険に入りました!高いけどね…ヽ(´ー`)ノ


と…、最後は、地震の話しになってしまいましたが、何だかんだやっと来週に引越しを迎えます。

引越したらやりたい事が沢山あります♪

趣味の料理も、今以上に楽しくなることでしょう!(´∀`*)

それから、友達も呼べます♪(*゚∀゚)
普通の事かも知れませんが、今までは、姉の事もあり、なかなか家で友達と遊べませんでした…ヽ(´ー`)ノ

部屋のレイアウトも楽しみです。
シンプルな部屋にしたいと思います(*^ω^)ノ

そして明日は自分の誕生日♪\(^∀^)/

自分で自分にプレゼント…、今までで一番高い買い物をしてしまった!wヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/04/17 21:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【その他】・・・・・ | モブログ
2011年03月11日 イイね!

地震…( ̄□ ̄;)

地震…( ̄□ ̄;)皆さん無事でしたか(´・ω・`)

仕事中、ちょー大地震めっちゃビビった~ヽ(≧д≦;)ノ猫2

会社は、壁と天井に隙間出来たし…物は凄い事になってたし…( ̄□ ̄;)猫2

今日は、仕事にならないから、地震の後すぐに帰宅…ヽ(´ー`)ノ

家は、瓦が落ちてたくらい…(´д`;)
夜じゃなくてマジ良かったし…(´・ω・`)
部屋ん中めちゃくちゃだけど、もともとめちゃくちゃだったから良いや…w

帰宅中、soonのディーラーは、ガラスがめちゃくちゃに割れてたり、信号停電してるし…( ̄□ ̄;)

栃木南部は、今だに停電中です…ヽ(´ー`)ノ

明日明後日は、土日だけど、月曜日からの会社、どうなるんだろ…(´・ω・`)

茨城付近の方、大丈夫だった…ヽ(≧д≦;)ノ
Posted at 2011/03/11 22:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

テレビ買おうかな~(*´∀`)

3月末でエコポイントも廃止されるし、そろそろテレビ買おうかな♪(*´∀`)

どうせ買うなら50インチ以上は欲しいし、外付けでも良いからHDDが付けられるタイプ!ヽ(´ー`)ノ

後は、画質、音響、デザイン性、等など…

VIERAのプラズマ3Dも捨て難いけど、3Dなんて別に見れなくても良いしなぁ…

色々調べて、直接見た感じだとAQUOSクアトロンのLX3の52型かな~♪(*^ー^*)

もう少し検討するか…(*´∀`)
Posted at 2011/03/11 01:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初レイクタウン♪(*^o^*)」
何シテル?   03/17 11:25
シルビアだけど、最近はカーオーディオにハマッテマス♪大好きな音楽を大好きな車で心地よく聴けたら最高ですよね(*^ー゚)ノ ドライブ中に聴く音楽が大好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage LFW 
カテゴリ:CAR PARTS MAKER
2009/01/22 00:02:49
 
Club Aivli's -Silvia owners club-  
カテゴリ:SILVIA LINK
2007/09/07 00:27:51
 
走り屋&ドリフト 
カテゴリ:CAR INFORMATION
2007/09/07 00:24:53
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良い音楽を良い音で聴く為に、これからもカーオーディオを極めて行きたいと思います♪ 理想 ...
その他 その他 その他 その他
【音楽CD管理用】 オススメ曲と感想など追加していきます♪ヽ(´∀`o)ノ
その他 その他 その他 その他
【ブログ用画像保管庫♪】 こっちは見ないでブログ見てくださいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation