• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

書いてあった(;・∀・)

書いてあった(;・∀・) インサイトのエンジン回転数のこと

朝の通勤路:ぷち渋滞箇所で暇なので
オーナーズマニュアル(取扱説明書)捲ってたら
書いてありました(;・∀・)

こういうの、ふだん読まない人だからなぁ(自爆)







そういえば!昨日・今日と 
σ(゚∀゚ )珍しく早く出たので、2日連ちゃんでスライド~♪
お尻:見てくれたかしら(爆)

ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2010/06/10 08:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

2025 ひまわりドライブ 栃木県 ...
hiroMさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

風になりたい♬
モトじいさん

リアルパパ活な週末
fuku104さん

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 9:26
ケータイからだと何て書いて有るのか…(;^_^A


ようやく九州にたどり着きました。

コメントへの返答
2010年6月10日 10:10
えっと、リミッターが効く回転数が記載されてました。

九州上陸オメです♪
そのまま南下出来るといいですね~
あ、長浜食って→丸星食って→丸幸食って→帰宅ってのはどうでしょうww
2010年6月10日 11:12
「実ゎこのインサイト、エンジンがディーゼルなんですぅ♪
 だから4500rpmまでしか回らないの~♪」

・・・ってオチを期待してたのに。。(オイw
コメントへの返答
2010年6月10日 11:54
「あいつの運転は
 アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!! から
 リミッター付けとけっ!」
…ってオチじゃなくてε-(´∀`*)ホッww
2010年6月10日 19:32
あれ冷や汗2

昨日も今日もぜんぜん気付かなかったヨ~ふらふら

ニョキってアレ、出してくれたぁ~???冷や汗

コメントへの返答
2010年6月10日 19:51
やっぱり~?

今日は結構遅めのスピードだったのに~(笑)
前のオデ○セイ(かな?)に気を取られてた??
うーむ、やはり明日はアレを出すしかないか(爆)
2010年6月10日 20:39
なるほど♪仕様だったんですね~(^_^;A

ステルスで制限装置が付けられてるんじゃなかったんですね・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:02
仕様でした~(笑)

レッドゾーンの目盛無くせばいいのに(爆)
(ΦωΦ)フフフ…すれば回りますかね??
2010年6月10日 22:02
空ぶかしの制限まで書いてあるなんて・・・

現代的な車なんだろうネ(^^A
コメントへの返答
2010年6月10日 22:14
最初はレッドまで回らなかったので
止まって踏んでみたらもっと回んなくて(゚д゚)!w
こういうのが、今時の車なんですかねぇ。。。
Hondaエンジンの楽しみが??

プロフィール

「埼玉 娘娘 _φ(・_・」
何シテル?   07/06 20:05
最近、身体の衰えを感じ始めた親父です。 家族サービスと車弄りの両立を目指して日夜働いてます。 2008年7月~2009年3月:三重県に単身赴任でした。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) ケンウッドナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:30:22
Xグレード センターテール1文字化(Z化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:47:28
シフトぐらつき補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:06:39

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
BEV&🍙の話を聞きに行った筈が 気が付くとマイルドハイブリッドがウチに来ましたw ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成5年式:標準車    乗れるのは今しかないんだーっ!と嫁を説得 黄色を見に行ったはず ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
H8年式ランティス:タイプR 中期型です。 良い車でした。後ろから追突されて乗り換えるこ ...
日産 エクサ 日産 エクサ
S63年式 キャノピー 学生時代に新車発表会へ行って ずぅ  ー っと欲しくて 社会人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation