• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

帰ってきたぜ!

帰ってきたぜ! 久しぶりの千葉~福岡~愛媛~千葉をめぐる
夏巡業から無事に帰宅しました。

行きは先に福岡へ行った家族を迎えにプレで一人旅♪

新東名で、事前ドーピング成果な(・∀・)ニヤニヤを満喫♪♪

刈谷までは順調でしたが
四日市で渋滞を満喫orz




ビビったのは
御在所SAで駐車しようとバックで車庫入れ?してたら
ピーって音していきなり重ステに(;・∀・)
後続車は居るし、ハンドル:メッチャ重いしでかなり焦りましたよ~
エンジン再始動で復帰しましたが、道中ヒヤヒヤ~後でDへ行かなきゃです。

吹田~宝塚で更に渋滞を満喫orz

山陽道に入って、渋滞解消♪
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! って
追い越し車線を加速した瞬間に・・・サイレン&赤色灯確認(自爆)

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! って
発作的にブレーキ踏んだら、左からブチ抜かれて先に行ってしまいました(;・∀・)??

アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!免許なくすとこだった。

えっと・・・以降は長くなるので【途中省略】w

その後は無事に福岡着~四国に密入国
四国から千葉はメジャー処の全てで渋滞満喫orz
今朝、帰ってきました。

↑《画像は帰りに藤枝PAで迎撃されるの図》
元gts さん、遅い時間にありがとうございました♪
家族ともども、良い気分転換が出来ました。
また、遊びに行きますね~(^O^)/

さて、今日は一日ゴロゴロしますよん・・・たぶんw
















ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2012/08/16 12:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 13:51
お疲れ様でした(`∇´ゞ

えーっと
お土産は…
あっ25日の千葉ナイトでって事ですね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

ゆっくり休んでください♪

コメントへの返答
2012年8月17日 5:28
はーい、中一日で体にキテマス(自爆)

゚(∀) ゚ エッ?
お土産??
おねいさん画像ないしなぁ(笑)
25も仕事なんですよね(ノД`)シクシク
重役出勤するかなヾ(゚Д゚ )ォィォィ
(`Д´)ゞ さっきまで行き倒れてました(爆)
2012年8月16日 14:27
お疲れ様でした
福岡に逝っていたら迎撃したい所でしたが…


しかし、
実家が車で10分のσ(^_^;)には
想像出来ない苦労ですね
コメントへの返答
2012年8月17日 5:32
ありがとうございます。
懐かしの風景を楽しんできました♪


そのぶん、プレを堪能してます~w
公共交通機関を使えば
時間的には楽なんでしょうけど
大人4人の金額が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年8月16日 16:10
昨夜は急な呼び止めにも関わらず
お立ち寄りありがとうございます!

久しぶりにお会いできて良かったです♪
コメントへの返答
2012年8月17日 5:38
こちらこそ、ありがとうございました♪
良い気分転換になりました。

また寄らせてもらいまーす♪
2012年8月16日 18:37
昨日の何シテルで四国密入国を知りました。
午前中は職場に居たのに。。(ばきw

渋滞満喫巡業乙でございます!(わら

帰省とは縁が無いもので。楽っちゃ楽ですが(^^;
あ!帰省とは縁が無いわけぢゃなかったぁ!
毎日が帰省ですが何か?(爆)
コメントへの返答
2012年8月17日 5:48
あいやースンません(;・∀・)
気がつくと浜を過ぎてました(嘘爆)

今回は強行軍=時間が未定なので予告無しで通過させて頂きました・・・某マシン調整のお邪魔をしてはとおもいましてw

年末に休めればまた寄らせてもらいますので、ちゃんとお店開けといてください♪

帰省が無い方が良いんですけどね~
あと何十年後かには舞い戻るかも??
待っててね~ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


2012年8月16日 20:43
超長距離の安全運転お疲れ様でした。 

後ろから赤いランプはドキッとしますね~。 
先の方で、なんかあったんでしょうか。

あとは仕事に備えて休んでくださいまし。 
コメントへの返答
2012年8月17日 5:51
ありがとうございます♪

あれは・・・心の臓が飛び出すかとw
それが行けども行けども何もなくて・・・
威嚇攻撃だったのかなw
う、仕事がはじまるんだ・・・やだなぁww
2012年8月16日 20:43
お疲れ様でした~

四国密入国を発見しようとしましたが、いかんせん昨日は多忙で・・・(^_^;A

次回入国した時にはがっつり絡ませて頂きます♪(笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 5:53
ありがとうございます♪

こちらこそ、素通りですみませんでした。
休みがもっとあれば良かったんですが・・・

はーい、こちらこそ( `・∀・´)ノヨロシクです~♪
2012年8月16日 22:01
お疲れ様でした!タフですねー♪


えーとお土産配布オフが25日っとφ(`д´)メモメモ...
コメントへの返答
2012年8月17日 5:56
ありがとうございます♪
昼寝したつもりが・・・
今朝になってました(;・∀・)
25日は渋滞話で良いですかw

プロフィール

「暑すぎ〜(^_^;)なので、お家で読書」
何シテル?   08/31 12:00
最近、身体の衰えを感じ始めた親父です。 家族サービスと車弄りの両立を目指して日夜働いてます。 2008年7月~2009年3月:三重県に単身赴任でした。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) ケンウッドナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:30:22
Xグレード センターテール1文字化(Z化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:47:28
シフトぐらつき補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:06:39

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
BEV&🍙の話を聞きに行った筈が 気が付くとマイルドハイブリッドがウチに来ましたw ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成5年式:標準車    乗れるのは今しかないんだーっ!と嫁を説得 黄色を見に行ったはず ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
H8年式ランティス:タイプR 中期型です。 良い車でした。後ろから追突されて乗り換えるこ ...
日産 エクサ 日産 エクサ
S63年式 キャノピー 学生時代に新車発表会へ行って ずぅ  ー っと欲しくて 社会人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation