• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Butonのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

美濃決戦:GOLF

美濃決戦:GOLFこの土曜日は、美濃の国へ、中部地区のゴルフコンペでした。
今大会は7組の大行列!


コースからは、うっすら御岳山の噴煙が肉眼で確認できます。

朝食を食べて、練習場では絶好調だったのですが・・・
4年半前の40回記念大会で優勝して以来、進歩無く・・・逆に後退・・・
全く上位に食い込むこともなく・・・
ドライバーで苦しみ、クリーンの速さにパットも冴えず・・・
なんと初めての・・・B.Bとは・・・ショックです・・・

会社帰りに船上でワイン飲んでいる場合ではないですね^^;

台風対策も完了したので、これからイメトレに、近くの琵琶カンへ日本女子オープンを観戦に行ってくっかな^^
Posted at 2014/10/05 06:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2014年09月30日 イイね!

美しのビーナスライン

美しのビーナスラインこの週末は天気にも恵まれ、緑と紅葉初めのビーナスラインを走り抜けてきました^^b


まず、女神湖へ
今回は氷上のエクスペリエンスではなく、景色を堪能


お次は白樺湖
黄色く綺麗な紅葉がはじまっていました


白樺湖から車山高原へ


この冬も車山高原へ滑りに行こうかな~


標高1500m以上のワインディングロード


左手を見ると、富士山がこちらを向いていました


霧ヶ峰付近から濃霧が・・・雲の中ですね^^;


美ヶ原高原は快晴


大草原が広がります


牛さんがいっぱい


山頂からの眺めは綺麗です


ワインディングロードはラインが美しく


目も楽しめ


ドライビング技術も楽しめ(サイバーナビ録画より)


美しのビーナスライン、幾度も走りたくなりますね^^b


甲斐へ向う茅野周辺では、蕎麦畑が広がります
あ、蕎麦食ってないや^^;


甲斐で一休み


御岳山噴火の火山灰がTTのボディにうっすら積っていました


寄り道で黄色い橋を渡り


登美の丘ワイナリーへ


ブドウ畑の丘からうっすら富士山が見えます




東名高速を走行中、浜松で目の前で運良く、ブルーインパルスが見れましたよ!
☆が完成ですね
飛行時間と通過時間を計算してたりして^^(サイバーナビ録画より)
Posted at 2014/10/01 01:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi TT Coupe 1.8 TFSI | 日記
2014年09月23日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!


■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。


TTはお尻が素敵ですよね~

大阪港第七岸壁の赤い橋とご一緒に^^b

Posted at 2014/09/23 06:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月20日 イイね!

赤いザクレロ緊急発進!!『青ってかっけ~かも・・・』

赤いザクレロ緊急発進!!『青ってかっけ~かも・・・』早朝3時、赤いザクレロ緊急発進!!

目指すは、小松基地


航空自衛隊創設60周年記念 航空祭 in KOMATSU


F-15J戦闘機


ごっついエンジンは最大速度:マッハ約2.5










美しい~~~


F-2戦闘機


大爆音で急上昇! かっけ~~~


戦闘だけではなく、遭難者達を捜索・救助に向かう、後方支援も重要ですよね。
U-125A救難探索機、UH-60J救難ヘリコプター


救援物資投下


隊員が降下して救助へ 頼もしい!


T-4中等練習機:Blue Impulse(ブルーインパルス)




すげぇ~~~






赤いザクレロの熱い眼差し 『青ってかっけ~かも・・・』
Posted at 2014/09/21 00:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年09月14日 イイね!

青い空に白い風車&過去最大の恐怖の道

青い空に白い風車&過去最大の恐怖の道

雨、雨、雨の夏で、久々に青空と太陽を見た気がしますね^^;
4週連続GOLFと行きたいところですが、今週はお休みです。

CYBER NAVI AVIC-ZH0099WH を施工した時、輸入車の標準ナビの買取は
困難では?って伺って、粗大ゴミで廃棄を考えていましたが・・・


再利用頂ける業者さんをネットで探し、伊賀忍者の郷へ
 ・Audi純正SDカーナビゲーション:QY7327VB
 ・DSRC車載器(ETC機能付):ITSスポットユニット
 ・ビーコンユニット;Clarion VCB990
 ・Audi純正(アウディ) SD用iPod映像接続ケーブル
一式で9,000円で買取って頂きました^^v
次のオーナーさんでしっかり働いてくれるでしょうね。


せっかく晴れてますし・・・
青い空 + 白い風車 = 青山高原
って、頭に浮かんできたので、ぶぉ~~~ん


青い空に


白い風車



ほんと、いつ見ても良いですね^^


以前から気になっていた、メナード青山リゾート
こちらですって標識を行くと・・・・
落石に・・・倒木に・・・えっらい道へ・・・ラリーだなこりゃ
Uターンできる場所もない・・・
道路左端が谷へ崩れてるし・・・TTがギリ通過できる幅しかないし・・・
対抗車、絶対来るなよ!!


ぎゃ~~~ 対抗車!!!
良かった・・・軽で・・・ たまたま、コーナーでやりきれたけど・・・


過去最大の恐怖の道は20分ほど続くのでした・・・神経使いましたよ^^;
夜、雨のときは絶対に、いや晴れていてもこの道だけは通りたくない!!
チャレンジされる方はマジご注意を!

Posted at 2014/09/14 23:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi TT Coupe 1.8 TFSI | クルマ

プロフィール

「今年も鈴鹿全力疾走の企画案内ありがとう😊
任務と重なり今回は残念😢
月末のS耐岡山、#36応援参戦させて頂います🏁」
何シテル?   10/05 08:21
バスケ、ゴルフ、ショートスキー、そしてTTを愛する近江商人です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

丸山千枚田と那智の滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 23:58:16
新緑とAudi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 23:55:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTの美しいボディラインに魅了されて7年、私は20周年限定車と出会う機会がやってきました ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス ゴラちゃん (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
雪山の温泉地へは安心の4MATIC、街乗りも扱いやすいサイズ、燃料コストに優しいディーゼ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
スッキリしたライン、軽快な走り、運転支援装備も充実!! 車内でWi-Fiが繋がるのも魅力 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノ(TERRANO)R50型 WIDE R3m-R AEROⅡ VG33E型 3.3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation