• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vtechanのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ツーリング

道の駅巡り
この寒さ、今年の走り納めかなー?











Posted at 2016/10/30 13:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

燃費

納車後初めての給油。
202km走って、平均燃費19.7km/l
通勤メインで、現在の平均燃費18.8km/l
走り方次第では、通勤メインで20km/lも夢じ
ゃないかも。
今は、いろいろ探りながら運転楽しんでます



Posted at 2016/10/22 12:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

N-WGN乗ってみて

N-WGN乗ってみて昨日、納車されて、交通安全の御守り買いにドライブしてきた。
一般道100キロほど走って、平均燃費20キロ!(◎_◎;)
そういえば、まだ給油もしてなかった。
これは、通勤でどのくらい走るか楽しみです。いい買い物したと実感🤗


Posted at 2016/10/17 11:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

2年ぶりに

点検をお願いした。

走行も少ないし、なんて思ってたら

チェーンが伸びてますよ。と。

スプロケットも合わせて3万ちょい。

さらに、去年交換したバッテリーも。

台湾YUASAだから?

今朝は、一発始動だったのに?

とりあえず、検討します。で帰ってきた。

バイクも維持には、お金がかかるなぁ。

Posted at 2015/04/17 15:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR
2015年04月13日 イイね!

乗って来ました。

S660
CVTなのが、残念でしたが、
以前乗っていたビートから比べると
すごく、質感が向上してます。
そして、狭く感じたのは、自分が成長してしまったからか?
サウンドにこだわった、というわりには、Nシリーズとなんら変わらなく感じられて、やっぱり軽だなと思った。
自分には、ビートのほうがずっと良く感じられた。
MTだとちがうのかなぁ?

Posted at 2015/04/13 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクで初の帰省。

二輪車定率割引の恩恵に預かりました。」
何シテル?   05/29 06:53
Vtechanです。 初スバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGN ハイビームのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 10:00:33
感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 09:49:55
USB電源コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:15:22

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
ついつい、 V60から乗り換えてしまった。 V60がClassicだったから、装備で見劣 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
FTRから乗り換え
ボルボ V60 ボルボ V60
D4の性能に一目惚れ。 悩むことなく購入を決めたけど、 間違いじゃなかった。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
通勤メインですが・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation