• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novo565のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

財布を新調

何年振りかな〜? 財布を新調しました。 今まで愛用してたのは、クアトロガッツのペケーニョ。 コレ、もの凄く気に入ってるんです。 (今でも) ちい財布って、謳うだけの理由がある。 東急ハンズで見つけた時、即買いするくらいビビっときたんですが、即買いしないのがルール。 凄く熟考して買った ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 01:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

久しぶりに帰省。

親孝行的なタイトルですが、実は… 一回、車中泊して見よう!が、ホンネです。 (自宅の駐車場で寝てみた事、2回。だから3回目だけど) ついでにロングドライブの具合と、燃費がどうなのかを確認したくて。 高速の夜間割引を利用するので、5/6 20時頃出発。 一般道も高速(上りは混んでるけど、下り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 21:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

アラ還の手習い (裁縫編)

ジーパンがボロボロになってきたので、久しぶりに無印良品へ。 (無印良品 Xから拝借) スマホが良い塩梅に収まって、とってもお気に入りの逸品。 「もう、コレしか買わん!」と思っていたのですが、見当たらない。 履いてった現物見せて店員さんに尋ねるも、そんな商品はご存知無いと。 どうやら随分前 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 23:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

さよなら。そして久しぶり。

忘れる程大昔に買った、愛用のテスターです。 工作しようと思い、使った所反応無し。 あれ?電池切れかな? 電池交換するも無反応。 電圧も測定出来ない。 リード線でも切れちゃったかな? バラして確認します。 リード、切れてない。 メーター本体がダメだ。 御臨終です。 テストピンにカバー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 12:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

いつでも開閉窓失敗談

整備手帳に上げた、いつでも開閉窓。 SWの罠にハマった際、通電したままアチコチテスターで触ってたら、パチっと火花が! IGに電気が来なくなっちゃった。 ヒューズ見たけど、どこも切れてなさそう。(に、見えた。老眼なので、と言い訳) Dの担当君にメールでHELP。 程なくお返事いただきましたが、整 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 18:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

アラ還の手習い(板を曲げる編)

2.5mm厚合板を曲げる練習です。 柾目に沿って曲げるので、どうなりますやら。 先ずはカッターで筋切り。程々の深さで幅1cm位の範囲に切り込み。 そっと曲げてみる。 やっぱ、スジが出ちゃうな。 なれば。 後日、丸鋸で薄切りしてみた。 (写真、ボケてた) やっぱり駄目か。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 03:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

型取り

毎日暑くて、作業するのが老体にこたえます。 今日は、型取りだけで終了。
続きを読む
Posted at 2024/07/22 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

軽薄短小

キーレス、FATなのでスリム化。 (私はFATで軽薄短小ですが、何か?) 廃棄寸前のA4クリアファイルをサルベージして、ボンドGPクリヤーで組立。 ボタン(余り使わないけど)も押せるし、LEDも見える。 ミテクレはまあアレとして、小さい・軽いは正義。 エマージェンシーキーは、内緒。
続きを読む
Posted at 2024/07/22 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

先ずは外してみた。

どうなってるのか確認の為、外してみた。
続きを読む
Posted at 2024/07/22 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月25日 イイね!

失敗したな

トヨモビで押印してきました。 その時リアシート外して2名乗車で登録をお願いしたのですが、どうしてもどうしてもどうして〜もダメだって。 担当君が頑張ってくれた様だけど。(アリガトね) 注文する時に言った方が良かったかもな?が失敗。 ちと勿体無いけど、納車後にタイミング見て構造変更します。 んで、リ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 23:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「型取り http://cvw.jp/b/2218955/47855191/
何シテル?   07/22 22:36
バーキン7、10年乗って売却。 軽バン買いました。 早く定年にならないかなー 遍歴が1.6FRと4WDターボ(w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ] ハイゼットトラック オートライトのOFFを解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:25:25
[スバル サンバートラック] ステアリングスイッチの流用(スパイラルケーブルを買わずに安価で流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 13:31:00
純正ステアリングリモコン改造取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 11:53:12

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
やっと来た! 2024/07/14 定年迄に寝泊り出来る様にして、放浪じゃ! 見た事無 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)に乗っていました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
結婚前~子供が生まれる迄
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
雪道も安心

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation