• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eternal_lunarのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

またタブレット買ったよー

またタブレット買ったよー













以前はipadとか使ってた人ですが最近流行のチャイナロイドもといアンドロイド搭載の中華PADを購入してみました。



これが今のところ絶好調で不具合ないし7インチサイズが持ち運びやすい!
車内で社内でお出かけ先でもどこでももっていけちゃう♪
しかも1万円切ってるし!32Gクラス10のマイクロSDが4k円程度だったのでむしろそっちがちょっと高い。
動画もMX動画プレイヤーを使えば再エンコなしでほぼ何でも再生!
さすがにtorneからの著作権保護かかってるファイルは読めませんのでそっちはウォークマンに転送してお出かけ先で見てます。



便利な時代になったもんです。
Posted at 2012/05/22 19:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

自分用も組んだよー。

自分用も組んだよー。友達のPC組んでやっぱり自分用も組みなおししたくなったので組み替えしました。
ちょっと足でたけどOSとケースは使いまわしで8万ちょっと。








ちょうど3770kとか出た後だったけどTDPが下がったのとGPUの性能上がっただけで6千円の差はでかいと思いちょうど2700kが在庫あったのでそっちで。
PCゲもちょこっとしかしないしオンゲもパンヤとペーパーマンしかしないからグラフィックはミドルクラスにしSSDはノートPCと同じクルーシャルM4128Gにて。
メモリはどう考えても使わんだろうけど16Gまで入れてみた。

友達のと同じくwin7はSSDへwinxpはHDDへインストール。ブート考えなくていいのは楽だね!



これで後5年は戦えるかな!
Posted at 2012/05/09 01:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

自分用も買ったったwww

自分用も買ったったwwwAspire AS5750 AS5750-F58D/LR










前から重いながらも使っていたメインノートPCのDELL XPS1640はお嫁に行きました。
使い勝手がよかったけどあまり使わなかったAS1410はお嫁に行きました。
楽しいかな?と思って買ったNECのAndroidが入ったライフタッチノートはお嫁に行きました。

そしてこの子が遣って来ました。

だましだまし使ってたXPSもメモリ8Gにしたりとかwin7にしたりとかしてずっと使いたかったけどT9550じゃ発熱とスペック的に限界見えちゃった。
AS1410もはじめはものめずらしさに買っちゃったけどしばらく使ってたらやっぱり重いのよね低電力CPUって。しかもあまり持ち運びしなくなったのでさらに使い方わからなくなっちゃった、ごめんね。
ライフタッチは物珍しさに出てすぐ買ったけど今思うと4万ぼったっぽい。使い勝手もスマホに劣るタブレットPCってなぁって思ってお嫁に。





この子安いしスペック十分だしいいね!届いたその日にリカバリCD作ってさっさとSSD化。
クルーシャルM4の64G入れました。あわせても6万程度で収まっちゃう!
嫁いだ子のお金でお釣りきちゃいました!

9.5mm厚のSSDでもぎりぎりサイズなのか若干干渉してたのでニッパーでちょっきん。
どう考えても構造上このでっぱりいらないと思うんだよね…。
Posted at 2012/04/26 20:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年04月26日 イイね!

PC組んだったwww

PC組んだったwww友達のPCですけどねー。















デスクはもうかれこれ6~7年前においらが組んだXPがあったんですけどなにせペン4とか旧石器時代なCPUとか使っているものだから何するにしても重いし発熱するしでオワコンだったのでこのたびフルリニューアルで組みました。








オンゲもパンヤとかちょっとしたことしかしない友達なのでグラフィック性能は抑えつつコストパフォを最大に活かせて且つ5年ぐらい戦える仕様にしました。

詳しいスペックは割愛しますがケース、OS、CPU、マザー、メモリ、SSD、グラボ、NICを購入し7.5万程で収まりました。電源とHDDはおいらのあまりものを進呈。

XPでしか動かないソフトもあるのでXPモードとかに頼るのではなくて簡単にデュアルブートできるようにSSDにはwin7を、HDDにはXPを入れています。

グラボもHD3000よりは上行きたかったので入れましたがロースペック入れたのにここまで動けば満足です♪

今度はもうすぐ出る新CPUのIvy Bridgeを使って自分のも組まないとね!
Posted at 2012/04/26 18:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年04月04日 イイね!

お花見

お花見本日仕事の帰り道にお花見してきました。
ほんのちょこっとでしたが癒されましたー♪














Posted at 2012/04/04 21:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation