• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eternal_lunarのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

今更ですが…

mixi始めました(爆)

前から登録していましたがまったく活動していませんでしたwww

ニックネーム:eternal_lunar
こっちにも遊びに来てくださいっ♪


といいますかみんカラは車SNSなのに痛い事とゲームの事しか書いてない気がしたので分けれればいいかなと思っています、ハイw
Posted at 2009/08/12 04:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

やっと梅雨が明けたので…

やっと梅雨が明けたので…洗車しましたっ♪

こっち(西日本)はずっとひどかったですからずっと洗えませんでした。
1か月ちょっとぶりに洗車。

至る所に雨が降って付いた点点とした水垢が落とすの大変…。

こんなときに限ってコンパウンドも切れて固形ワックスも切れかけているので仕方が無く

水→カーシャンプー→水→固形ワックス(水垢落とし)→水→コート剤→水
このコースで綺麗にしました。

まだ残ってるところが少しあったけど次の機会にしよう、日が差してきて暑くなってkt…。


Posted at 2009/08/06 11:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

Chaos;Head Audio Series Complete Box PS3についても妄想してみる

Chaos;Head Audio Series Complete Box PS3についても妄想してみる買っちゃったのら、えへ。
ポスターも頂いちゃったのら。

データとしてなら全部持ってましたがやはり欲しくなって購入。
箱○版プレイするまでこんなに面白いとは思ってなかったからwww
まぁアニメDVDは欲しくなったら買おうかなぁ。

シュタインズゲートはどうしようか悩み中、あんまり興味が無かったり(主にキャラデザ的に)



箱○ソフト追加購入
クラナド
11eyes

メモオフまで繋ぎねぇよ!ってことで購入。
え?アガレストZEROはまだ未プレイですよ^^;


クラナドも久しぶりだなぁ。
11eyesも結局買っちゃったよ。





ちなみにここから下は発表済み、未発表含むあくまで俺の脳内妄想ですのであしからず。
勝手に期待して釣られたクマーなんて言わないでくだしぁ。
それでもいい人は目通してみて、乱文なので適当に読み流すを推奨してみる。









wikiから引用

【PS3情報】

2009年7月30日、SCEが日本においてPS2エミュレーターに関する特許を取得。[73]「Emotion Engine」と「Graphics Synthesizer」の両方のエミュレーションをCell上で実現するもので、これによりPS3の20・60GBモデルのようにハードウェアに依存することなく、ソフトウェアによりPS2エミュレーションが可能となるが、当該技術のPS3への投入時期は未定である。

【要約】
○○○

まぁ言いたいことは良くわかった…。
とりあえず日本語でおk

特許の文献はこういう風に書けっていう形式が決まっているので日本語がすごく得意な人じゃないとなかなか理解できません(注1)(注2)


俺的に要約すると…

互換復活予想通り( ̄ー ̄)ニヤリッ

あと次期PS3としてスリムが噂されていますがほぼ確定だと思います。
スリム化に伴い新GPU(タダの妄想、小さくなると排熱関係でGPU変えて発熱抑えるという思い込みから)、エアフロー見直し、省エネ化とかが肝だと思いますが無論PS2互換は入れてくると思います。

現行PS3の非互換機の人達用にDLCコンテンツもしくはシステムアップデートでのソフトウェアインストールによる互換復活があるかどうかが気になるところ。

ハード的に互換がある初期PS3はどうなるのか検討つかん、ハードウェアを停止させるのかな?
今回のソフトウェアが優秀ならハードウェアはあくまで補佐ぐらいにしかならないだろうからなぁ、互換率もEE+GSチップを使うより上だと思うし。

というか上じゃないとシステム作った意味ないっすねwww


今回開発したソフトウェアがどれだけハードウェア依存無しで動作できるのかが楽しみです。
まだその辺は依然未発表ですが脳内シナリオ通りに動いてくれることを期待します。





注意1:日本語理解できても内容わかんぇえよ!っていう突っ込みは無しで、俺もさっぱりですwww
注意2:詳しく調べてないけど特許文献DBからの引用って犯罪になるんじゃね?って思ったから引用してないです、内容に興味がある方はこちらから見てください。
文献種別A、文献番号2009-527836、特許・実用新案公報DB
Posted at 2009/08/05 03:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

メモオフNR 発売まで1か月切りましたっ!



実はメモオフはかなり久しぶりのプレイでして2nd以来だったりします。
箱○で出るのでやりたくなったのが大きな理由で箱○で出なかったら多分スルーしてると思うww

PSPでも各種リメイクしてるからそのうち買おうかなぁ…。
とりあえず発売まで頑張って待ちましょう!

下記リンクでメモオフラジオが聴けます、聴いて一緒に盛り上げましょうっ!



それにしてもNext Relationは名曲だなぁ。
Posted at 2009/07/31 02:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

あれ…?

あれ…?ちょっといろいろと予定が狂ってしまって気が付いたらこんなことに…。
ちょっと前に楽天でリサイクルPCを買ったんですよ、大したことないスペックで

NEC Mate MA20
ペン4:2G
メモリ:512M
グラフィック:Intel オンボード
HDD:30G

っていう省スペースPC、モニタ付きで12kだったのでなんとなく購入したのですが。
XP HOMEが入っているのでこれをサブ機にvistaじゃ動かないゲームをしようとしていたのですよ。

ちょっと重いかなってぐらいでテキストゲーぐらいなら何とかなるレベルだったのですよ。
それでモニタの位置を変えたくて長いD-SUB15pinケーブルを買いに行ったけどあんなアナログケーブルに1.5kも出せないのですよ、ハイ。

そしてPCショップから帰ってきたら写真の物を買ってしまっていましたwww
今の時点でサブ機は組む気じゃなかったからリサイクルPCを買ったのに本末転倒www


そして元々の構成よりちょっとスペックが高くなっちゃいました。
だって、コア2のE8400が置いてなかったからいけないんだよっ!

まぁコア2もクアッドも規格が無くなることですし今のうちに体験しておこうかなって思いその場で構成考えて購入。

M/B:ASUS P5KPL-CM
CPU:INTEL core2 Quad Q9550
メモリ:KINGBOX 2G×2
グラボ:HIS RADEON HD4670
電源:丸印 AP-MR500SP3 500W
DVDドライブ:日立LG GH22NS40BL
HDD:以前の使いまわし
サウンド:SB MUSIC SX(以前使わなくて眠ってたやつ)

マウスとキーボードは割愛^^;

もう組み終わっていますがOSがないですorz
XP proが良かったのですがXP自体がもう置いてないみたいで、まぁしょうがないか。
XPはオクでOEM版を購入するのでそれまではただの箱です。

それにしても省電力、静音PCを組もうとしていたのに何がこうさせたのか…。
まぁどう考えてもその場のノリですけどねwww

グラボのメーカーは初めて使ってみますけどどうなんでしょうね、相性とか何も考えず購入しちゃいました。2スロット占有で外排気してくれればとりあえずいいかなって思い購入。

RADEONの4670を使うことは決めていました、ミドルクラスで3Dもある程度動かせるし動画再生支援してくれるし何よりゲフォみたいに補助電源がこのクラスは要らないんです。

あくまでサブ機として使用しますのでモニタはXR1兼用です。
前のプラズマみたいに焼きつきゃしねぇだろwww

メディアサーバーやらP○○やら裏で動いてもらうとしましょうか、そして時間取れたらテキストゲーを消化っと。

さてOSが届くのが楽しみだ。
Posted at 2009/07/31 00:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation