• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

R31スカイライン エンジン一覧

R31スカイライン エンジン一覧
国と採用エンジンの組み合わせ。
グレードとエンジンの組み合わせについては日本仕様のみですがR31スカイライン グレード一覧の記事を参考にして下さい。

CA18P(タクシー)(グロス値)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1809
ボア×ストローク(mm):83.0×83.6
圧縮比:9.3
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):87/5600
最大トルク(kg・m/rpm):14.6/2800
燃料供給装置:キャブレター

CA18P(タクシー)(ネット値)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1809
ボア×ストローク(mm):83.0×83.6
圧縮比:9.3
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):76/5000
最大トルク(kg・m/rpm):13.5/2400
燃料供給装置:キャブレター

CA18S(前期4ドア)(グロス値)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1809
ボア×ストローク(mm):83.0×83.6
圧縮比:8.8
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):100/5600
最大トルク(kg・m/rpm):15.2/2800
燃料供給装置:電子制御キャブレター(ECC)

CA18S(前期ワゴン&後期)(ネット値)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1809
ボア×ストローク(mm):83.0×83.6
圧縮比:8.8
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):85/5200
最大トルク(kg・m/rpm):13.5/3200
燃料供給装置:電子制御キャブレター(ECC)

RB20E(前期)(グロス値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:9.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):130/5600
最大トルク(kg・m/rpm):18.5/3200
燃料供給装置:ECCS

RB20E(後期)(ネット値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:9.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):115/5600
最大トルク(kg・m/rpm):17.0/4000
燃料供給装置:ECCS

RB20ET(前期4ドア)(グロス値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ・ターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):170/6000
最大トルク(kg・m/rpm):22.0/3200
燃料供給装置:ECCS

RB20ET(前期ワゴン&後期)(ネット値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ・ターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):145/6000
最大トルク(kg・m/rpm):21.0/3200
燃料供給装置:ECCS

RB20DE(前期)(グロス値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:10.2
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):165/6400
最大トルク(kg・m/rpm):19.0/5600
燃料供給装置:ECCS

RB20DE(後期)(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:10.2
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):150/6400
最大トルク(kg・m/rpm):18.5/5200
燃料供給装置:ECCS

RB20DET(85年8月~86年9月までのハードトップ)(グロス値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・ターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):210/6400
最大トルク(kg・m/rpm):25.0/3600
燃料供給装置:ECCS

RB20DET(86年9月~87年8月までのハードトップ、前期2ドア)(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・セラミックターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):180/6400
最大トルク(kg・m/rpm):23.0/3600
燃料供給装置:ECCS

RB20DET(後期)(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・セラミックターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):190/6400
最大トルク(kg・m/rpm):24.5/4800
燃料供給装置:ECCS

RB20DET(M20)(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・セラミックターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):220/6800
最大トルク(kg・m/rpm):26.0/3600
燃料供給装置:ECCS

RB20DET(オーテック)(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・ターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):210/6400
最大トルク(kg・m/rpm):25.0/2800
燃料供給装置:ECCS

RB20DET-R(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ・ターボ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:8.5
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):210/6400
最大トルク(kg・m/rpm):25.0/4800
燃料供給装置:ECCS

RD28(前期)(グロス値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2825
ボア×ストローク(mm):85.0×83.0
圧縮比:21.2
吸排気方式:カウンターフロー
最高出力(PS/rpm):100/4800
最大トルク(kg・m/rpm):18.5/2400
燃料供給装置:ボッシュ式分配型

RD28(後期)(ネット値)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2825
ボア×ストローク(mm):85.0×83.0
圧縮比:21.2
吸排気方式:カウンターフロー
最高出力(PS/rpm):94/4800
最大トルク(kg・m/rpm):18.0/2400
燃料供給装置:ボッシュ式分配型

M30(ネット値)
水冷直列6気筒DOHC24バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:?
吸排気方式:NICSクロスフロー
最高出力(PS/rpm):240/7000
最大トルク(kg・m/rpm):30.0/5800
燃料供給装置:ECCS

VG30DET(ネット値)
水冷V型6気筒DOHC24バルブ・セラミックターボ
排気量(cc):2960
ボア×ストローク(mm):87.0×83.0
圧縮比:8.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(PS/rpm):280/7000
最大トルク(kg・m/rpm):41.0/5800
燃料供給装置:ECCS

CA20E(PINTARA)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1974
ボア×ストローク(mm):84.5×88.0
圧縮比:8.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW/rpm):78/5200
最大トルク(N・m/rpm):160/3200
燃料供給装置:ECCS

RB30E(オーストラリア)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:9.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW/rpm):114/5200
最大トルク(N・m/rpm):247/3600
燃料供給装置:ECCS

RB30E(GTS1)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:9.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW/rpm):130/5200
最大トルク(N・m/rpm):255/3600
燃料供給装置:ECCS

RB30E(GTS2)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:9.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW/rpm):140/5600
最大トルク(N・m/rpm):270/4400
燃料供給装置:ECCS

RB30S(中東)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:9.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW/rpm):?
最大トルク(N・m/rpm):?
燃料供給装置:電子制御キャブレター(ECC)

CA20S(南アフリカ)
水冷直列4気筒SOHC8バルブ
排気量(cc):1974
ボア×ストローク(mm):84.5×88.0
圧縮比:8.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW):78
最大トルク(N・m):163
燃料供給装置:電子制御キャブレター(ECC)

RB20E(南アフリカ)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):1998
ボア×ストローク(mm):78.0×69.7
圧縮比:9.5
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW):85
最大トルク(N・m):174
燃料供給装置:ECCS

RB30E(南アフリカ)
水冷直列6気筒SOHC12バルブ
排気量(cc):2962
ボア×ストローク(mm):86.0×85.0
圧縮比:9.0
吸排気方式:クロスフロー
最高出力(kW):126
最大トルク(N・m):260
燃料供給装置:ECCS
Posted at 2021/09/18 08:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン 各種データ | クルマ
2021年09月13日 イイね!

お久

お久

先日部品を持ち込む為ハウスに行ってきました。
修理が始まったみたいです。

次のエンジン。
色々やるのでもうちょっと長引くと思います。
2021年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月14日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/06/20 16:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

代車がまた変わりました。

パッソが2気筒病を発症したので代車を入れ替えて貰いました。
4/12に😂(みんカラで言うの忘れてました。)

BZ11 平成15年式 1400cc
燃費を測ったら13.5km/Lでした。
スタッドレスなんでちょっと悪いですね笑
Posted at 2021/05/25 01:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

1800 LIMITED

1800 LIMITED
1800リミテッドはR31スカイライン最後の特別仕様車。
ベースは1800Gセダンで、前期のエクストラGリミテッドとほぼ同じ装備です。
Gとエクセルの中間グレードになります。

外見の特徴は14インチフルホイールカバー。
これは1800パサージュ、ワンカムGTパサージュ系と同じ物です。
R31はG、エクセルはシルバーの鉄ちんに青色のSマークのセンターキャップ、パサージュ系は黒の鉄ちんに黄色のSマークのフルホイールカバーが特徴です。

エクセレントシート。
G系でもオプションで選べますが基本はエクセル以上の装備です。
パサージュのルースクッションシートに負けない位のフカフカ度と触り心地です。
Gベースなのでタコメーターがアナログになります。

主な装備とありますが、これらはGだと基本的にオプションの装備で上級グレードだと標準装備だったりします。
これらがついてエクセルより安いグレードという訳ですね。
ブロンズガラス(エクセル以上)、AM/FMマルチチューナー&カセットデッキ(パサージュ)、フルホイールカバー(パサージュ)、専用エンブレム、リアフィニッシャー(エクセル以上)、2スピーカー(エクセル)という感じです。
またR31のエアコンは基本ディーラーで取り付けで別料金になっている場合が多いですが、限定車や特別仕様車だとエアコンが標準装備になったりします。
1800リミテッドもマニュアルエアコンが標準装備です。
ちなみに1800や前期はレバー式のエアコンですが、後期のGT系はプッシュ式のエアコンです。

専用エンブレムは左後ろにあります。
まあこれ以外でグレードは中々判別出来ないですがね笑

専用のパック記号はP6。
特別仕様車はオプション品が最初から盛り盛りなので追加出来るオプションがほぼありません。
ディーラーオプションはこの限りでは無いです。
追加出来るのは電格ミラーくらいですね。
実車。
これはオプションの電格ミラーを装備しているので、カタログとミラーの色が違いますね。
グレードやボディカラーの組み合わせでモールやミラーの色が変わるのもR31の特徴ですね。
Posted at 2021/05/07 20:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「ブレーキ引きずっているので今年の731は欠席します😵」
何シテル?   07/25 18:04
R31が好き。 https://bsky.app/profile/hr31.bsky.social https://cartune.me/users/6512...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]R31HOUSE M-Spec車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:27:46
[スバル サンバー]自作 クリアテールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:56:17
ヘッドライト光軸スクリュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:46:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン R31後期 RB20DE BLITZ SUS POWER CORE TYPE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15MBユーティリティパッケージ 学生時代の大半を過ごした車で、地味な希少グレードです ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
23Z,6MT,後期型 免許を取ってから初めて乗った父親の車です。 エンジン音も意外と ...
ミニ MINI ミニ MINI
彼女の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation