• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃんのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月15日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


なんでも3年になるみたいで…

ウィッシュ降りる降りる詐欺師にならないように次期車選びをしなければ(爆)



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/20 07:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

『ウィッシュ全国という名のオフ』に行ってきた

『ウィッシュ全国という名のオフ』に行ってきた

みなさんこんにちは











さてさて昨日は滋賀でオフ会がありましたのでいつもの浜松メンツと…









ハリアー弄らない弄らないと言って綺麗に弄ってるハリアー乗りのともぴーと








滋賀にある滋賀県希望が丘文化公園に行ってきました!











会場に着くなり思ったことは202カラーのウィッシュが多いこと、070カラーのマイウィッシュは浮きまくり(^_^;)










そして滋賀の番人わっしーさんと合流し、ディスりディスり(笑)










そしてトマさんと中村くんと一緒に登場したのがこちらの方



















ちっぽさんです(爆)







見たことあるウィッシュだなぁ〜…






えぇーー!!!





その場にいた人はみんな絶叫です










やってくれますよね〜(*´꒳`*)









約一年ぶりの再会でした。




前回はあまりお話出来ませんでしたが今回はお腹痛くなるくらいお話出来ました(*^o^*)








そして会場をうろうろしながらウィッシュを見つつ…


























関東と北陸の職人のツーショット(笑)


貴重です(笑)










そして楽しい時間もあっという間に終わり帰路へ…










新名神〜東名阪道の渋滞を抜け目指すは『さわやか』





走る…




走る…




走る…





渋滞にハマる(´・ω・` )



そして刈谷で休憩しまた走る…























無事に到着し今回は30分待ちでした( ̄▽ ̄)








楽しい時間もあっという間に終わり解散しました












今回参加されたみなさんお疲れ様でした!









それでは

















幹事お疲れ様でした!

Posted at 2017/06/11 12:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

新型プロフィア

新型プロフィア みなさまお久しぶりです(笑)



久々の投稿ですが今回はトラックネタです










4月5日に発表された新型プロフィア
かなり厳つくなり賛否両論ありますが自分はありかな?と思います。
今後乗るので(笑)
でもメッキパーツを装着するとなるとかなりメッキが多くくどいかな?と思いますε-(´∀`; )







※ネットから拝借しました。






Pro-Shift(AT車)はシフトノブが無くなりダイヤル式に。




まさかダイヤルとはε-(´∀`; )


でもサイドブレーキのコックをインパネに移すのはやめて欲しかったですね〜

大型はサイド引いた時のプシューっていう音が心地いいんですよ(笑)


あんなとこにあったらサイド引いた気がしない





そして今回新しくなった?9Lダウンサイジングツインターボエンジン










果たして出だしはどうなのか
日野はゼロ発進が個人的には良いと思っているので今回日野にしてもらいましたが果たして…
アイドリング音はうるさいのか…

何にしても気になります(笑)






室内はハイルーフ車は高さが2mに(*´∇`*)
いすゞのハイルーフに比べたらかなり便利になりますね!




室内灯もLEDに





まだカタログは貰ってませんが架装がいつ完成するのか分からないですが恐らく9月〜10月あたりに納車だと思われます。




いずれにしろ楽しみです(*´∇`*)


ただ初期ロットなのでトラブルが多発しそうですねwww


それまで仕事頑張りますかなε-(´∀`; )





それでは!
Posted at 2017/04/08 18:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

バンパーグリル070同色化
WedsSport SA20R RLC
フロントメッキGrazio&Co.ブラックオニキス塗装
バックスクラッチャー装着

今思うと大分去年と変わりました!

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換
車検

前まで車検通すか通さないか迷ってたなぁ(笑)

■愛車のイイね!数(2017年03月02日時点)
472イイね!

■これからいじりたいところは・・・

やりたい事はやったのでしばらくは維持ですかな〜ε-(´∀`; )

■愛車に一言

あと2年?よろしくお願いします(о´∀`о)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/02 07:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

ウィッシュさん初回車検へ

ウィッシュさん初回車検へ


みなさんこんばんは|ω・`)










さて2/4土曜日はウィッシュの初回車検を受けてきました。







自家用車は人生で2回目です(笑)











車検は15時からだったので午前中にクラフトへ行き純正ホイールに履き戻してもらいました










クラフト会員の自分は無料でした(・∀・)







純正に履き戻した感想はロードノイズから解放されタイヤって大事だなと思いましたけどグリップはSドラの方が上でした(笑)




自宅に戻りアイラインを外し15時にDへ



車検の時に一緒にやって欲しい物があり年末にお願いし先月末、板金屋さんから上がって来たと連絡が入りそれに合わせて車検をお願いしました(о´∀`о)















070ホワイトパールクリスタルサンシャイン



以前からやりたい所でもありいつやろうかな?と思っていたので車検の時に一緒にやろうと思い今回、同色化しましたヽ(*^ω^*)ノ




そして車検を受けている間にカタログを読み…












2時間後に終わりNewフェイスになった愛車とご対面










なんかウケる(笑)



見慣れない(・∀・)










そしてアイラインを装着し明るい場所を求めて新東名浜松SA上りの一般駐車場へ


















いいですねいいですねー( ̄▽ ̄)






Zにモノトーングリルが最近増えてきたので同色化してイメチェンしようと思いやりました(・∀・)







SA-10Rはタイヤ溝が無いので暫く純正ホイールを貫き通します(*゚∀゚*)






あと2年後に車検なのでその頃には乗り換えを視野にしていると思うので残り2年ウィッシュライフを楽しもうと思います(*´ω`*)










それでは(^o^)/
Posted at 2017/02/05 21:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「この病気は一生治る気配がありませんね🤷‍♂️🤣@new1221_18」
何シテル?   07/14 23:10
10系ウィッシュ後期 ↓ 20系ウィッシュ後期 ↓ 130マークX GR ウィッシュを2台乗り継いで初めてウィッシュ以外の車種に。笑 マイペースに更新してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年7月31日(土)「北陸定例会」in海王丸パーク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:49:47
WISH全国オフ @新潟 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 19:10:31
スパシャンイベント SAB浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 19:08:32

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2019年1月生産 2019年1月30日車屋へ入庫 念願のマークX 純ベタにす ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
車検満了前にYZF-R6から 『CB1300 SUPER FOUR SP 30th A ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
2023年式 6年乗った17プロフィアから乗り換えです 2024年8月30日退職
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
yzf-r6 2020年式 走行距離10,600kmで購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation