• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

もう1月も終わりですが…

もう1月も終わりですが、
皆さま、今年もよろしくお願いします。


月明かりでボディの色がいつもと違って見えますね。


トリコになってるし、アンダーモールも無くなってる。
車内を覗くと、スポールのシフトノブが、ATのノブになってたり…。








はい、代車です
初めて代車としてカングーを貸りることができました。
しかもEDC(^_^)v
私のカングー(2014年式6MT)と比べると↓の差を感じました。
□ 少し重く感じる
→ 慣らしが終わってないからかな?

□ 足回り
→ 新車だからか硬い?
  自分のはフニャフニャ(良くも悪くも)
  足回りが少し変更になったという報告が以前あったような

□ ボディ剛性が上がった?
→ 段差のある歩道に片側前輪を乗り上げる場面でもミシッと音がしない。自分のはギシギシ煩い。

□ 自分の意思に反して変速する
→ 慣れの問題だけど、ここはMTの勝ち

□ 積極的に運転したいと思わない
→ MT:車に乗るためにわざわざ用事をつくる
→ EDC:MTの逆

□ 他車種のEDCと
→ キャプチャーやメガーヌのEDCとは少し印象が違いました。
  悪くはないですが、上2車種の方が好印象でした。
  車重の違いでしょうね。

車検前だしジャダー治らないからEDCにしちゃおうかとも考えてましたが、私の場合、EDCへの乗り換えはないですね。


今回は、以下の理由で入庫です。
○ 例のジャダーの原因調査(2回目)
○ 数日前に制御不能となったドアミラー
○ ヘッド部分のオイル滲み確認

ジャダーについては、ルノージャポンの担当も状況確認に来ることになってます。
私のようなジャダー発生報告はないと言ってるようですが、本当かな…。
早く治って気持ちよくドライブしたいです!

また報告します。

では〜



ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2017/01/24 08:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 12:51
EDCの印象は私も同じでした(^^)

パドルが付いていたら、
乗り換えもありかなぁとか思いますが、
ジャダー発生の可能性もあるでしょうし…。

ジャダーの事例は他に無いって酷いですね。
私のは、暫く乗っているとジャダー発生してきます。
ディーラーでは偏磨耗したか歪んだかと言われ、
消耗品だから保証対象じゃないですね~って言われました。
冷間時に発生しないし、バックでは発生しないので
別な理由があるんだと思いますので
セカンドオピニオンも必要かなぁとか悩んでます。

原因わかったら教えてください!!
コメントへの返答
2017年1月24日 14:35
今回、EDCのカングーを借りて乗り換え検討ができたのでラッキーでした。
MTからの乗り換えであれば最低限パドルは必要ですよね^^

ジャダーの件、初めは私もまともに対応してもらえなかったのでルノーコールしました。
是非、ケイピカさんもルノーコールしてみてください。
その方が私も心強いです^^
恐らくケイピカさんの不具合はルノージャポンにあげていないのしょうね。
私のディーラーではクラッチの不具合ではないと考えているので、クラッチの交換は最後の最後になると思います。
私の場合、以下の条件が重なるとジャダーが発生します。
 ・ある程度の距離を走行した後
 ・エンジン、ミッションが十分暖まってから
 ・秋から冬の間の外気温が低い時(10℃以下が多い)
春から夏はこの条件を満たさないので、全くないわけではないですが頻度は少ないです。
なので、この1~2月の間がジャダーの原因を特定できる好機なのですが、どうなることやら…
このまま保証期間を過ぎてしまうことも想定し、この件に関しては期間外保証をするようお願いしてきましたよ(対応いただけるかは決まっていません)
私は、簡単に買い替えられる経済的余裕がないので強気で行きます!
また報告させていただきますね
コメント、ありがとうございました(^ ^)
2017年1月24日 21:35
連続コメントですいません。

ジャダーの症状は殆ど同じですね。
必要とあれば、goo1.2Tさんのディーラーに
私も行って見せますよ(^^)
コメントへの返答
2017年1月24日 22:01
そうですか、同じ症状ですか!
喜んではいけないですが、個体差ではなさそうですね。
どの車両もジャダーに悩まされる可能性があるということで、これは何とかしなければならない問題です。
まず、今週末にどのような対策をし、その結果どうなったか報告します。
受け取りの際、同じ症状の車両があることを、ルノージャポンに報告してもらうよう、メカニックさんにお願いしてみますね。
連コメ、ありがとうございます!
2017年1月26日 23:11
こんばんは。

ジャダーの件は酷い扱い対応ですね。
走行距離も、5万キロ以上とかなら納得しますが・・

自分の場合、ミッションインプットシャフトオイルシールよりオイル漏れ。これにより、クラッチハウジング内にミッションオイル進入。このオイルがクラッチ板に付着。でジャダー発生。
これも、こちらから強い意志で説明し、納得してもらいました。
(初めは、オイルシールだけ交換って話でした)

ディーラー→ルノー→ディーラー→自分(この回答得るのに1ヶ月)

日本メーカーなら即保障扱いなんですがね。
車良くても、3流以下の対応されるようでは、次にルノー乗ろうなんて思わなくなりますね。

最後に、自分の所の担当の方に頑張ってもらいましたので、クラッチディスク、クラッチカバーは無償修理になりました。また、交換するならレリーズベアリング(ルノーはシリンダー)の3点なので、こちらは自費で4万(普通は2.5万以下)払い、お願いしました。

今は交換しましたので、ジャダーなくなりました。

バックでは発生しない場合もありますし、エンジンマウントの場合も稀に原因として考えられますよ。
最悪の場合は、部品代出すので、工賃はやってよも手のうちですよ。

良い結果になると良いですね。
コメントへの返答
2017年1月26日 23:44
やむちゃグさん
こんばんは♪
お久しぶりです^_^

インプットシャフトオイルシールの件は、以前教えていただいた時に伝えたのですが、オイル漏れはないとのことで、以来、それを疑ってないみたいです。もう一度確認してもらうようお願いしてみますね。
今日もディーラーから連絡があり、ジャダーが発生しないので手の施しようがないと…。
週末には代車を使うので一旦返して欲しいとも…。
でもって、来月は代車の用意ができないので入庫は難しいとも…。
どうしたものかと困っています^^;
このまま暖かくなって症状がでなくなり、また来年までお預けとなるのだけは避けたいです。
明日明後日で症状の確認ができたとしても、原因究明までには至らないと思うので、このまま一旦引き取り、ルノーコールすることになりそうです。
こちらは他のオーナーさんのためにも一緒に直そうと協力しているつもりなのですがね〜
ちょっと残念な対応です。
また報告させていただきますね。
ありがとうございました^_^



プロフィール

「みんなのお手本カングー見つけました http://cvw.jp/b/2219620/46111011/
何シテル?   05/16 08:32
Goo.R.S.です。 手の届く範囲のイタリア・フランス車が好きです。 車のことは詳しくないですが、運転は好きです。 その他、庭仕事なども大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭産業 タイヤエアーチャック・オープン式 4-IPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:07:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ZEN 1.2ターボです。
日産 エクサ 日産 エクサ
初めての所有した車。 エアコンがなく、暑さに耐えられなくて乗り換えました。 軽くて、MT ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生の時乗ってました。 非力でしたが、MTだったので楽しい車でした。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗ってました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation