• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goo.R.S.のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

電車で椅子取りゲーム

本当はカングーのことを書こうと考えていたのですが・・・。

私は夜明けとともに起きて、毎日6時30分の電車に乗ります。
会社までは1時間で、誰もいない静かな時間にメールを確認しその日の予定を決めます。
電車の中では混んでない限り「みんカラ」してます。
なので、朝晩で「イイね!」を付けまくっているときは電車に乗ってると思ってください。

で、今朝の電車での出来事です。
最近、日の出が遅くなり冷え込みが厳しい為か、同じ時間の電車が比較的空いています。
今日は乗車駅ホームに電車が入って来ると、3席空いていることが確認できました。
席が空いていると椅子取りゲームの開始です。

選手はドアが開く前にスタートラインに立ってソワソワしています。

ここで選手紹介
1コース ; 比較的若いお姉さん
2コース ; てっぺんの薄くなった体の大きいおっさん①
3コース ; これまた体の大きいおっさん②
4コース ; 若い若いお姉ちゃん
5コース ; 髪の毛もじゃもじゃで髭面の自分

ドアが開くと同時によーいドン、というか私以外完璧フライングでスタート合図なんて関係ありません。
超短距離なため途中は省略させていただき、いきなり結果報告

1位 ; 比較的若いお姉さん
     → コース取りが良かったし、小柄なため狭い席
       にもスッと座れました。
2位 ; 若い若いお姉ちゃん
     → 自分以外のおっさん2人を横目にこれまた余裕
       で着席。
3位 ; おっさん①
     → 最後の一席を狙って左右から2人のおっさんが
       猛烈ダッシュ!
       空席の両側に座っていた方々を押しのけてな
       がら、なんということでしょう~、おっさん
       ①の膝の上におっさん②が着席!
4位 ; おっさん②
5位 ; 髪の毛もじゃもじゃで髭面の自分(棄権)

3位争いを見ていた皆さんは大分笑いをこらえてました。
自分も我慢しました。
4位のおっさん②は恥ずかしくなったのか隣駅で違う車両に移動してました。

おっさん①②は疲れていてどうしても座りたかったのでしょうね~。
でもあれだけダッシュできるなら、余裕で数十分立ってることもできると思うんですけど・・・。

結果はどうでもいいのですが、降りる方がいるのに乗り込むのはやめましょうね~。
遅延の原因になり、迷惑です。


※ 私は席が空いていても極力座らないようにしています。

Posted at 2014/12/09 12:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | その他
2014年12月05日 イイね!

忘年会

今日はここで会社の忘年会でした。


窓からはレインボーブリッジが見えました。(良くわからないですね)


飲めない私は、食べることとお楽しみ抽選会だけが毎年の楽しみです。
これまで当選したことはなかったので期待してませんでしが、やっぱりかすりもしませんでした。┐( ̄ヘ ̄)┌
欲しいものはコツコツ貯めて買うからいいもんね~だ。
ちなみに、一等は15万円分の旅行券、二等はブルーレイレコーダーとタブレットPC、下は3万円相当のおせち等がありました。
全部で25人くらいに当たります。
当選確率は25%で割りと当たりやすいのですが、なんで~。

これから飲む機会も増えるかと思います。
皆さん、飲み過ぎ食べ過ぎには気を付けてくださいね(^^)

Posted at 2014/12/05 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2014年11月19日 イイね!

10速DSGですって!

またまたレスポンスより、10速DSGを開発完了だとか・・・。


欧州の自動車屋さん、頑張りますねー。
日本はサボってる訳ではなく、そこを目指してないだけですからお断りしておきます。
確かレクサスさんで8速(AT)がありましたね。

↓↓↓ 以下、メカ音痴の独り言です。(トルコンATだとかMTだとか無視してます)

その技術力は認めます。でもそこまで必要なの?
このままどんどん多段化すれば、CVTみたいな無段化をイメージしてしまうのですが。
これが実現して市販されたとしてどんな車に搭載されるのか、そしてパドルって付くの?
付いたとして、どんだけアップダウンを繰り返すのだろう・・・。
めっちゃ忙しそうだ。
そういえば、自転車は既に多段化されてるな~。
なら、慣れれば問題ないかー?(^^)
そんなことを考えてしまいました。

まっ、カングーなんて4速(自分は6MTですが4ATで十分と思ってます)ですが、ルノーさんで一番売れてる車であることからしても、多段化の必要性は感じられないですよね~。
燃費が良くなるのは羨ましいですけど。

昨日の電動ドアに加えて、これもカングーには関係ないね。(^。^)y-~
Posted at 2014/11/19 08:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | ニュース
2014年11月13日 イイね!

冬です

会津はもう冬です。
Posted at 2014/11/13 15:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2014年11月06日 イイね!

今日は『Tipo12月号』を買いに本屋さんに行こう!

今日は『Tipo12月号』を買いに本屋さんに行こう!本日発売のTipo12月号は『フランス車を楽しもう!』
当然、タイトルのとおりフランス車ネタが沢山で~す。

その中でも↓↓↓この記事は面白そうですよ。


その他、イベントの記事もみんカラ先輩が写ってそうでした。

毎月購読されてない方も今号は買う価値有りの内容だと思いますので、立ち読みじゃなく買って読んでね。(^o^)
Posted at 2014/11/06 06:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「みんなのお手本カングー見つけました http://cvw.jp/b/2219620/46111011/
何シテル?   05/16 08:32
Goo.R.S.です。 手の届く範囲のイタリア・フランス車が好きです。 車のことは詳しくないですが、運転は好きです。 その他、庭仕事なども大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旭産業 タイヤエアーチャック・オープン式 4-IPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:07:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ZEN 1.2ターボです。
日産 エクサ 日産 エクサ
初めての所有した車。 エアコンがなく、暑さに耐えられなくて乗り換えました。 軽くて、MT ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生の時乗ってました。 非力でしたが、MTだったので楽しい車でした。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗ってました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation