• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goo.R.S.のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

昭和記念公園で遊んできた

皆さんこん○○は~(^^)
昨日は家族で近くの昭和記念公園に行ってきました。

朝5時に起きて黄砂で黄色に染まったカングーをピカピカにし、日除けの簡易テントや椅子、クーラーボックス、レジャーシートそしてスケボー(園内は禁止です)などの遊び道具などを積んで準備。
昭和記念公園は広く荷物運びが大変なので、今回から運搬用のカートを用意しました。
これらに加えてベビーカーを積むと荷室はぐちゃぐちゃです。
荷室と後部座席を隔てるネットや金網等があれば高く積めるのですが、後ろ向きに座っている三男に直撃してしまう可能性があるのでできません。これは今後の課題となりました。
それから出掛ける前に、もうすぐ「こどもの日」なので鯉のぼりを出しました(名前入りなので画像なし)
昨日の昼間は風があったので、鯉のぼりも元気に泳いでいましたよ。

話が逸れました。
昭和記念公園は9時30分開園なのですが、入園口近くの舗装された駐車場に停めるには開園前から並ばないといけません。
そうでないと、少し離れた未舗装の臨時駐車場に停めることになり、せっかくの洗車が台無しになってしまいます。
そうは言っても、なんやかんやと子どもが多いと予定通りには行きませんよね。
結局9時に出発し公園まで10分程度で到着、駐車場入口前には既に200mほど車が並んでました。
ジャンボーリーでは数キロの渋滞ですから、こんなの屁みたいなものですが・・・。

公園では、いつもの場所にテントを設置しサッカー、野球、フリスビーをして楽しみました。
この時期は、菜の花やポピーが満開で、立派なカメラを持たれた方々が撮影を楽しんでいました。
私も一眼デビューしたいのですが、先立つものがありません・・・。
三男を抱っこしながら取ったスマホの画像を貼り付けておきます。
今回も車の写真を撮るの忘れました(笑

↓朝一は周りを気にせず遊べます。(場所:みんなの原っぱ)


↓菜の花


↓ポピー満開(アイスランドポピーというらしい)


↓日除けテント内から(暖かくて眠かった)


この週末からGW休暇に突入された方もいらっしゃると思います。
お気を付けてお出かけくださいね。
Posted at 2015/04/27 12:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年01月12日 イイね!

いただきもの

約1週間振りの更新です。
車絡みで書くネタがありません・・・。
忘れられそうなので、今日(12日)は家族のことでも書いてみます。

先週金曜日、長男が産まれて初めて↓↓↓をいただいてきました。

そう、「インフルA」です。
おまけに初めての早退&休みになりました。(^^)v
昨日には熱も下がり食欲もで出てきたので、もう大丈夫です。

と、安心してたら、今日の午後から次男が・・。
午前中は私と二人でサッカーの練習に行って元気だったのですが、帰ってきたら急に発熱。
次男も初めてのインフルです。
生憎、今日は休日なので近くの小児ERで薬をもらってきました。
お陰で、アジアカップは視れなかったよ~。

次は誰にバトンが渡されるのかな?
今日の練習中に次男と同じ飲み物を飲んだ私かもしれません。
妻もここんとこ、風邪気味なので怪しいな~(^^;
お願いだから、まだ3ヶ月の三男だけは勘弁してくださいm(__)m

皆さんも気を付けてくださいね。
手洗い&うがい、忘れずに~(^^)

Posted at 2015/01/13 00:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年12月15日 イイね!

うちのツリーは(^^)

もうすぐクリスマスですね(^^)♪。
クリスマスっていったい何日なの?
40年間覚えられないgoo1.2Tです。
23日~25日のどこかなことは知ってますが(;^_^A

クリスマスに全く興味のない私ですが(ケーキとチキンを除く)、今日は我が家のツリーを 紹介します。(^^)

今回、長男が産まれて10回目のクリスマスを迎えます。
昨年までは、妻が子供の頃に買ったらしい小さくて古くさーいツリーを飾ってました。
そのツリーは、毎年箱から出し入れする度に緑のモールみたいな葉が抜け落ち、ボロボロになりつつありました。
妻から毎年この頃になると「今年はどうする?」って聞かれ、毎回「来年でいいんじゃね?!」となって買わずに過ごしてたのですが、今年は子供が生まれたこともあり、この先何年か飾ることを考えると買い替えても無駄にはならないだろうと思い、たまたまIKEAで見つけたツリーを購入しました。
こいつ、高さ180cm位あって結構デカいです。
質感は安い(7000円弱;飾り物除く)割にはいいと思いますよ。
飾り物を揃えるとそこそこの値段になるので、今回は少しだけ買い足して、昨年まで飾っていたものを利用しました。
それでも高さのあるツリーだからなんだか物足りなく、長男が100均で買ったモールを使ってトナカイ(犬ではありません)とソリを作りました。
それでもスカスカだったので、以前紹介したアイロンビーズのカングーも5台程。
おまけに、サンタさんへの願い事を書いた手紙も!
完全に七夕と勘違いしてます。
息子たちは、その願いが叶わないことを未だ知りません・・・・。







Posted at 2014/12/15 09:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年11月10日 イイね!

1ヶ月点検

11月8日(土)
産後の妻と三男の1ヶ月点検検診でした。
特に異常無し。
我が家はみんな健康で、子供達は今のところ皆勤です。
カングー君にも健康でいてほしいものです・・・・・。

下の画像は息子3人が生まれた産婦人科です。
丁度検診に行った時に隣の建物が解体されていたので普段見ることのできない建物の横が見えました。

どうです、すごいでしょ!
この病院、今年成人を迎える姪とその妹が生まれた病院でもあるのですが、床は板張り、病室(個室)は畳みで昭和の旅館みたいな病院です。
これが東京23区内にあり、すごく人気があるんですよ!
検診の時も満員御礼状態でした。
もうお世話になることはないですが、万が一そうなったら、またお世話になると思います。

では、一週間がんばりましょう!
Posted at 2014/11/10 08:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「みんなのお手本カングー見つけました http://cvw.jp/b/2219620/46111011/
何シテル?   05/16 08:32
Goo.R.S.です。 手の届く範囲のイタリア・フランス車が好きです。 車のことは詳しくないですが、運転は好きです。 その他、庭仕事なども大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭産業 タイヤエアーチャック・オープン式 4-IPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:07:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ZEN 1.2ターボです。
日産 エクサ 日産 エクサ
初めての所有した車。 エアコンがなく、暑さに耐えられなくて乗り換えました。 軽くて、MT ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生の時乗ってました。 非力でしたが、MTだったので楽しい車でした。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗ってました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation