• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goo.R.S.のブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

作品紹介

とある所で未だにヒマしてる長男くん

こんなの作ってくれました^_^



プラ板で作るキーホルダーです
完成時のサイズは2cm角です。

[作り方]
1.10cm角位のプラ板に絵を描く
2.カラーペンで色付けする
3.紐を通す孔を明ける
4.クチャクチャにしたアルミホイルを伸ばしてトースターの中に敷き、その上に作品を置いてトーストする
5.チ〜ンとなったら、いや縮んだらクッキングシートの上に取り出し、厚みのある本に挟んでプレスする
6.紐を通して出来上がり!

こんな感じで簡単に短時間で作れます。
皆さん知ってた?
自分は知りませんでした〜^^;

今回は白のカラーペンが無かったのでジョンアギュルムにしてもらいました。
次回はブランミネラルで作ってもらいます。

皆さんもご家族で作ってみてね^_^
Posted at 2016/06/03 22:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

2016カングージャンボリー

今年も参加しましたジャンボリー



ジャンボリー終了後に気付く、撮った写真の少なさ…^^;
今年もジャンボリーの様子は皆様の報告の通りです(←人任せ)

会場では、ネームプレートを探してウロウロ、キョロキョロしてましたが、数名の方にしか挨拶できませんでした。
昨年より参加された方が多く感じましたが、あの人混みではなかなか見つけられませんね。
ご挨拶できた方、今後ともどうぞよろしくお願いします。
できなかった方、次回お会いできるのを楽しみにしています。

私は混雑を避けるため、14時前に会場を後にしようとしましたが、隣に駐車されてた「ヴェールカクトゥス」の方がキーを無くされたと!




この方とは面識はないのですが、ステッカーをみて同じディーラーと知っていたので、放っておけず…。
一時は合鍵を取りに一緒に帰えろうとなったのですが、ここは電車で戻ってこれるような場所ではありません。
結局、レッカーを手配することになり、自分は会場を後にしました。
その後どうされたかな〜?
キーが見つかってたらいいのですが。

帰宅後は、病院でお留守番の長男にお土産を届けに。
最近の病院は昔と比べて色々と制限が多いのですね。
お花など飾ることもできません。
なので、これを



気に入ってくれました♪

来年は家族みんなで行きたいな〜^ ^
Posted at 2016/05/17 08:35:35 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

たぶんいきます

ジャンボリーに向けた準備を何一つしていないgoo1.2Tです^^;

今日、明日、明後日で何かできるかな?
できないだろうな~
ネームプレートだけでも作りたいと思っていますが、間に合わなければこれをバッグに付けておきますので、お気軽にお声掛けください。

幸せの黄色いロサンジュ = goo1.2T
です


もし欲しい方がいましたらこれをシュッとして差し上げます(^^)


これまで家族全員で参加してきましたが、今回は長男を除く4人or2人での参加になりそうです。
長男は病院のベッドでお留守番・・・。
一時は参加を諦めましたが、長男からお宝をゲットして来いとの指令が出たため参加することにしました。


※ 以下、欲しい方います? 欲しい方メッセージください。
  ① 純正オーディオ(新車外し)
  ② ホイールカバー(新車外し)
  3  黒鉄ホイール(新車外し後未使用品)←熱望される方がいたらお譲りしますよ。
Posted at 2016/05/12 08:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月03日 イイね!

映水展@富士川町

今日は山梨県の富士川町に行ってきました。
田舎の両親を連れて行ったので、アルファードでお出掛け。カングーはお留守番です。

目的は、5月5日まで春鶯囀 ・酒蔵ギャラリー六斎で開催されている「映水展 HARU」を見ること。(無料です)
作者は妻の従姉妹。
素晴らしい作品を展示してますので、明日と明後日お時間のある方は行ってみてね!












作品を見た後は、有料ですがお酒の試飲や併設のカフェで美味しい飲み物でもどうぞ〜。
今日はあの与謝野晶子が訪れた離れで珈琲をいただきました。
写真はお店のHPからお借りしました。



Posted at 2016/05/04 00:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2016年05月02日 イイね!

連⁇

訳あって先週木曜からGWなgoo1.2Tです。
ようやく夏タイヤに交換できました。
昨年交換時から前後ローテーションして入れ換えたのですが、GSに行く途中、やたらふにゃふにゃして気持ち悪り〜の。
15インチタイヤってこんな感じだったかな〜と不思議に思いつつ、GSでハイオク満タン&空気圧調整。
帰りは評判通りのカングーに戻ってました。カングーって前後の空気圧が違うことを忘れてました。
GSに行くまで、前2.2k,後2.4k(規定はこの逆)で走ってたらそりゃ変な感じになりますよね。皆さんもお出掛け前に空気圧調整してくださいね^_^

昨日のことですが、気温が高くなることを承知で昭和記念公園に行ってきました。
暑さに加え、走り回るようになった三男と野球に目覚めた次男の相手でくたくたです。




そんな中、こんな凧が上がってました(^^)
50連のくまモン凧です。
風がなかったのですが、おじさんが一生懸命上げてました。
画像では分かりにくいですが、被災地の皆さまへの応援メッセージが書いてありました。




Posted at 2016/05/02 23:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんなのお手本カングー見つけました http://cvw.jp/b/2219620/46111011/
何シテル?   05/16 08:32
Goo.R.S.です。 手の届く範囲のイタリア・フランス車が好きです。 車のことは詳しくないですが、運転は好きです。 その他、庭仕事なども大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭産業 タイヤエアーチャック・オープン式 4-IPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:07:10

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ZEN 1.2ターボです。
日産 エクサ 日産 エクサ
初めての所有した車。 エアコンがなく、暑さに耐えられなくて乗り換えました。 軽くて、MT ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生の時乗ってました。 非力でしたが、MTだったので楽しい車でした。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗ってました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation