
Nostalgic 2days に初展示車両で参加させて頂きました(笑)
 
2/17セリカXX学会の下町オフが東京浅草橋であり、茨城から横浜に行きセリカを置いて、浅草橋まで電車で行きます(笑)
先ず会場にセリカを置いて〜
 
始めほぼ正面向いていました(笑) カメラが右前方にあって左側は見えないし 写真に写らないとのことで、右側優先にタオルでから拭きして、学会に向おうとした所
 
いつの間にか セリカが左側向いていて慌てて左側も拭き上げました(笑)
 
電車に乗って浅草橋を目指します(笑)
 
到着してお刺身を頂き
唐揚げを頂き
ハイぶりっ子ちゃんは大人しめですよ〜
 
鍋を頂きましたw
 
恒例のせリカちゃんと初出場の帰国子女のせリス〜ちゃんw 
せリス〜ちゃんの人気っぷりに大爆笑の渦でしたww  
せリス〜ちゃんも鍋が熱いのか?恥ずかしいのか?顔がちょっと赤い感じですw
二次会は家系ラーメンです(°▽°)
 
ラーメンの絵がありませんでしたw
下町XX学会 毎度毎度参加するたびに 思い出に残る楽しいオフ会です。また参加したいと思います(笑)幹事さん 出席者の皆さんありがとうございます。
2/18 朝 きよさんにホテルに迎えに来て貰い横浜を目指すんですがw 私自分以外のセリカに乗ったことなくて、大興奮ですw
デジパネや排気音がカッコ良くてカッコ良くてww    そんなこんなで横浜到着です(°▽°)
きよさん大変 お世話になりました^ ^
 
会場の入り口ですね〜会場に10:00ごろ着いたのですが、すでにかなりの方が並んでいました。開門は10:30です。
会場に入るとパネルがあり私のセリカとケンメリGTRと写真が撮れるコーナーが ケンメリ様の隣で超絶謙遜気味でしたが、どっちが撮られてますか?と訪ねたら カメラマンさんが、いい勝負だよと言って貰えました(°▽°) 
 
嘘でも嬉しかったですよ〜(T ^ T)
 
土曜日は午後ちょいと会場を抜け出して、日産スタジアムにw
Jリーグ幕開けのフジゼロックススーパー杯
茨城県在中の私はアントラーズファンですw
 
昨年のチャンピオンシップと同カード 
後半に2分間で2点差追い付かれましたがUMAの追加点で鹿島の優勝です🏆
 
きよさんサッカーまで付き合って頂きありがとうございます(笑)超楽しかったです。またお付き合い下さいね〜
2/19 二日目会場に行くとリトラが閉まっていました^ ^ アニメではリトラが開いているシーンがないとカメラマンさん突っ込まれたらしいですw
 
初日にも二日目にも、みんカラでお世話になっている方々に声をかけて頂きました(笑)
超ビビりだったので大変嬉しかったです。
写真もセリカと撮って貰ってありがとうございました^ ^
またフォトカメラのブースのスタッフの方達も気さくに対応して頂きありがとうございました(笑)
二日目は地元でお世話になっている方が家族で横浜まで遊びに来て頂きました(笑)
 
会場一周して、中華街に出撃しますw
このお姉さんにいくらで乗れますか?ってのは冗談ですw 
二日間お疲れ様でした。私も二日間サボりサボりですが会場にいましたが、お姉さんはずっと2000GTの所にいて笑顔振りまいていました。凄いです。
 
中華街は小籠包を有名店 王府井【ワンフーチン】でバクバク頂きました(笑)
 
 
牛肉炒飯 超美味かったw
 
正直思い出深い3日になりました(笑) 去年始めてNostalgic 2days に来たんですが、まさか今年私のセリカがここに並ぶなんて全く想像も出来なかったです。
 
1月にハチマルヒーローの編集部から連絡があり、展示車両に決まり 地元のトネオートさんに車とにかく磨いて欲しいとww
 
凄い綺麗にして貰えたと思います(笑)
 
売り物に負けないぐらいピカピカだったのは、トネオートさんのお陰です。 ありがとうございます😊
 
展示中 先生のサインも効いていましたよね。
会場の皆様関係各位 大変お世話になりました(笑)
お陰様で本当 楽しい三日間でした。また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
  Posted at 2017/02/22 03:42:59 |  | 
トラックバック(0)