• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新型ナオのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

ランサー引き取り

ランサー引き取り
遂にランサーを引き取り! 卒論発表を終えたら 取り敢えず内外装はキレイにしていきたいなぁ
続きを読む
Posted at 2019/02/06 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

走り納め(オートランド作手)

走り納め(オートランド作手)
サーキット仲間とオートランド作手に行ってきました。 1ヶ月前はブレーキバランスが圧倒的にリア寄りだった為、今回はフロントにカーボンロレーヌRC6を投入。 結果は 前回の0.6秒更新。 そんなもんかorz (後に減衰調整を街乗りのままで走ってたことに気づくorz) ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 18:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

納車

納車
強化マウント、クスコRS1way、 街乗りする車ではありません。 4速3000回転で40km/hしか出てない位のクロスですが5速オルティアで大分救われてます。 振動でルームミラーは役立たず。 曲がる度にバキバキ、周りからは壊れてんじゃねぇかぁ?て白い目で見られます涙
続きを読む
Posted at 2018/09/28 00:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

5か月振りのじむかぁな

5か月振りのじむかぁな
久々ジムカーナしてました。 ・外撮り&車載 ・1人称視点 カーボンロレーヌRC6の効きタッチ共に素晴らし過ぎて感動。しかもフカフカにならない。安心感半端ないです。
続きを読む
Posted at 2018/08/09 01:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

オイル交換+ブレーキパッド交換

オイル交換+ブレーキパッド交換
・デフオイル交換 TOTAL 80w-90 ・パワステオイル交換 GULF ATF 140,178km (+70,300km) ・エンジンオイル交換 RESPO TYPE S 10w-40 フィルターも 140,645km (+70,300km) いつもジェームスで5000円以内で買えた記憶が何 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 21:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

公道復帰

公道復帰
GC8が3ヶ月半振りに公道復帰しました。 やっぱエエ音してはりますわぁ
続きを読む
Posted at 2018/06/11 23:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換、ブレーキ周り部品新調等

タイロッドエンドブーツ交換、ブレーキ周り部品新調等
先週は最終面接でしたが、 無事合格! 来年からは愛知県民になります。 いや〜心休まらない日々でしたがこれでひと安心ですわ。 そんなこんなでウッキウキな状態でまた車を直していました。 ぱっくりと裂けてしまっていたタイロッドエンドブーツ。 すっかり💩💩に成り果てた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

GC8遂に不動車脱却!が衝撃の結末

GC8遂に不動車脱却!が衝撃の結末
GC8のミッションも載ったことで、 ドラシャやらフロントパイプやらをサクッと付けて、 とりあえず試走をすると。。。。 動いた!けどなんか滑ってる!!! ヤナ感じィ〜〜〜 クラッチ交換失敗した?! いや整備書通りにやってるし。。。 クラッチディスクの向きも注意した ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

ミッション載せ&ペラシャ取り付け

ミッション載せ&ペラシャ取り付け
お就活は2社無事最終面接へ。金曜に受けた1社は結果待ちです。 てことで一安心したところで今週末もGC8と戯れて参りました() 木曜にパイロットベアリングをダメにしてしまい、 新たなブツが昼に届いたので、大学に移動🚲していざ着工。 おじゃんなパイロットベアリングはハ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 23:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

ドラシャOH続き、ラックブーツ交換、エンジンマウント交換

ドラシャOH続き、ラックブーツ交換、エンジンマウント交換
フロントのドラシャOH終了。 裂けたラックブーツの交換も実施。 ちょいと錆びてしまわれていた グリスまみれになりながらこっちも終了。 何日か前に交換した強化エンジンマウント君 スバルディーラーにて発注したオイルシールやらボルトは来週の水曜日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GC8遂に不動車脱却!が衝撃の結末 http://cvw.jp/b/2219957/41483377/
何シテル?   05/15 00:03
大学自動車部、現工学部生です。 以前は部のEK9後期 SA1車両で学生ジムカーナしていました。 個人車は NCP91後期→GC8前期→EK9前期(なう) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

活動報告--2016.10.27-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 14:15:22
Valvoline Premium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:07:36
Castrol EDGE RS 10W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 20:51:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ダートトライアルSA車両。 中部ではS3クラス。 エアコン?ないです。 電動ミラー?な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
SA1ジムカーナ仕様 借り物競走仕様 とある事情で乗れない友人が朽ちらせる位ならと言っ ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
ロス滞在中親父の通勤車でした。 V8エンジン3000ccという如何にもアメリカンな発 ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
ロス滞在中に乗っておりました。今でもフロントについてたナンバー持ってます。 新車で購入し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation