• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新型ナオのブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

GC8ライフ終了

GC8ライフ終了ジムカーナ会場にてトラブル発生、諸事情で廃車にすることにしました。







この3年間ビシバシと鞭を打ってきたのにエンジン、ミッション、ボディは未だ健全です。

思えば良く持ち堪えてくれたなぁ。

まだまだ不等長サウンドを堪能しきれていなかったのですが仕方ないですね。


ここで時系列的に過去を振り返ってみよ〜う(video opt風)

































































などなどキリがないのでここまで

からの












総走行距離 207,600km
初年度登録H8年5月

RIP😇😇



Posted at 2018/03/02 16:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

急遽突撃

急遽突撃機械工の闇の核心である機械工学実験を成し遂げ、履修した科目の成績も「優」のオンパレードを叩き出し、となんだか自分らしくないですが3年生が終わりました。
やっと実験終わったぁぁ。。。


そして休む暇なく次に迫ってくるのは就活。
到頭僕も就活なるものを始める立場になってしまいました。


本来ならば3/1に就活解禁のはずが、インターン行ったり喫茶店で個人面談したりともう既に始まっているような。。。(?)


そしてもう一つ迫っているのが車検。


今回はカムガレージさんにお願いしました。
アポ無し&お忙しい時期にお邪魔してごめんなさい笑🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


メールの返信が来なかったんです笑


偶々(?)大学OBのOさんもいらっしゃって(数年前にお話しした記憶あり)、めっっっっっっっっちゃ詳細に就活&仕事関連のお話しを聞くことができて、とっっっっっっても有意義な1日でした。

もっと企業選びの視野を広げなければなぁ🤦‍♂️🤦‍♂️





そんな中明日はちょっとした休憩として富士でジムカーナ。
今年度頑張った自分の褒美として思う存分車を振り回してきます💃🕺🏿💃🕺🏿
Posted at 2018/02/17 23:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換136,500km(+70,370km)
オイルフィルタも交換
speedHeart Formula Stoic 5w-40




ジムカーナ用に真っ赤なイイ〜オイル

月末のキョウセイドライバーランド楽しみでごわす

Posted at 2018/02/10 18:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月29日 イイね!

22年物ホース交換ver.1(?)

22年物ホース交換ver.1(?)クラッチフルードのエア抜きとかクラッチフルードのエア抜きとかクラッチフr...で何かとインタークーラーを取り外す機会が多く、そんなこんなで22年物純正ホースのヒビ割れが深刻化してしまいました。





ジムカーナを1ヶ月前に控え、ブーストの掛かりは落ち絶望してる最中、


タイミング良く救世主様がヤ◯オク!に現れ格安で譲って頂きました。



伊達におみくじで大吉引いてない。
引き寄せの法則ってこういうことを言うんですね!(違う)


これは初日の出観に行ったお天道様の報いか?!





神々しい。






通常のネット販売価格18,000円の新品未使用品が送料込みで6,000円也。


本来ならI/Cとスロットル間のφ70ストレートホースも付属するっぽいですけどそんなぁもんは自分で用意すれば良いのだよ。


肝心なのはブローオフバルブ介して吸気側に戻って繋がるようなこの分岐。丁字とエルボを組み合わせただけで何と複雑そうな...

自分にはとてもとても自作できない代物な訳でありまして、めっっっちゃ助かった所存でございまする候。


言うて今のとこブローオフは付けないけど。





コンプレッサ出口からI/C入口までまるで首都高速C1線の如く曲がりくねって繋がるこのホース。思い切って蛇腹後のエルボまで打った切ります。





あーあー後戻りできねぇぞ。。。






微調整して〜ホースバンドで締め付けて〜ハイ終了!


どノーマルの癖して見た目だけは立派になってしまいました😂😂😂


次はソレノイド付近のヒビ割れホース達の交換でもしますか。
どこに0.5病の例のオリフィスがあるかちゃんと把握しながら作業せねば。








Posted at 2018/01/29 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換173,500km(+70,300km)

・デフオイル交換


・ブレーキフルードエア抜き
・車高調整
・各部緩み等チェック






Posted at 2018/01/11 21:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GC8遂に不動車脱却!が衝撃の結末 http://cvw.jp/b/2219957/41483377/
何シテル?   05/15 00:03
大学自動車部、現工学部生です。 以前は部のEK9後期 SA1車両で学生ジムカーナしていました。 個人車は NCP91後期→GC8前期→EK9前期(なう) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

活動報告--2016.10.27-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 14:15:22
Valvoline Premium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:07:36
Castrol EDGE RS 10W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 20:51:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ダートトライアルSA車両。 中部ではS3クラス。 エアコン?ないです。 電動ミラー?な ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
SA1ジムカーナ仕様 借り物競走仕様 とある事情で乗れない友人が朽ちらせる位ならと言っ ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
ロス滞在中親父の通勤車でした。 V8エンジン3000ccという如何にもアメリカンな発 ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
ロス滞在中に乗っておりました。今でもフロントについてたナンバー持ってます。 新車で購入し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation