• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee_mc19のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

cbrツーリング レバー交換 友人納車などなど


最近IEの調子がいいのでみんカラに戻るか迷います…w
またブログ更新デス
今回は体調崩したため一気に更新しました




友人の納車で集合
http://beecbr19.blog.fc2.com/blog-entry-7.html




脅威の燃費をたたき出した
CBRだらけの京都ツーリング
http://beecbr19.blog.fc2.com/blog-entry-8.html




レバー交換等々
http://beecbr19.blog.fc2.com/blog-entry-9.html





よければ見ていってください(´∀`)







あと編集の練習もしてみました
こちらもよければどうぞ
初心者のため感想もいただけたら助かります…(´・ω・`)

Posted at 2015/06/27 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R MC19 | 日記
2015年06月02日 イイね!

CBR消耗品交換 のはずが…?

CBR消耗品交換 のはずが…?

はい、今回の記事整備手帳に上げようとしてたのですが
読み込みのミスで4回消えて
気を取り直してブログに書こうとするもまた消えて
心折れました( 0w0)ノ

http://beecbr19.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

違うとこで作っちゃいました…w
よければ見て行ってくださいな

Posted at 2015/06/03 00:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250R MC19 | 日記
2015年05月24日 イイね!

CBR over!

CBR over!


手を出さない手を出さないと思っていた
250カスタム…
ついに手を出してしまいました



overのマフラーです
某オクで一目惚れで購入…
程度がよろしくはないですがjmca認定ともあってかなり静かです




音も静かになり見た目もスリムになったのでよかったです



音の比較動画取ってみたのでよければお聞きください
うpしたのは私ではないですが…w

Posted at 2015/05/24 19:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250R MC19 | 日記
2015年05月23日 イイね!

ape アルミステップ導入

ape アルミステップ導入

 
前記事で書いたアルミステップが届き交換作業をしました

これが内容でした
7000千円台で少しバック
無名メーカーなようで塗装とかかなりあらかったです


取り付け時に四苦八苦して取り付けたので画像はないのですが
ステップの取り付け、シフトレバーの裏表逆
カラーがないとしっかり止まらないなど…



取り付けです
で実際走ってみると1速から上がらない…
レバーがカバーに干渉していたようです
取り付け位置が高かったようで低くすればつくが好みではないので
純正に戻す



持ってるのが純正で比較すると長いけど
乗ってみるとそんな感じもないので純正でいいです

でこの件でなんやかんやめんどくさかったのがスタンド


ステップ裏からエンジン下に移動したので
スタンドの配線が不恰好な状態でしかつながらず

めんどくさいのでぶった切って適当なのでつなげて直しました




純正のゴムステップは見た目が悪かったのでよくなりましたね

Posted at 2015/05/23 17:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ape | 日記
2015年05月02日 イイね!

apeプチカスタム

 エイプ用のGクラフトダウンフェンダータイプ1を購入して装着
自作のものもあったのですがしっかりしたもののがいいよね、うん




で、今回の本題がエイプのタンク塗装です
ビックタンクを中古で購入したのですがもともと黒塗装されていて
そこに黒を上塗りして使用してたのですがガソリンによる塗装割れがでてきたので
再塗装することに

今回も缶塗装ですがウレタンを使います
といっても買ったのは自分じゃなく親で
しかもそれが1年前のことなんですけどね…w

前から塗装しようとは思っていたのになかなかできなくて今回やっとですw



まずは剥離剤を使って塗装を剥がします




そしてサフを吹きます
これ何も見ずサフ買ってきたのですが
ホワイトで後々ちょうどいいことに…



だいたい完成の時です
遠くから見たら普通なんですが
近いと細かい傷が目立ちます…



でカッティングシートで作ったウイングマーク(これも1年前にもらったものw)
はってからクリアを吹いていきます

とりあえずこれで完成で実機に装着




似たような色を選んでますが若干タンクだけ濃いです
暗いときに見ればそんな差がわからないんですけどね


あとはアルミステップ買ったので届いたら装着するだけです(´∀`)

Posted at 2015/05/02 07:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ape | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
大型デビュー車 乗りやすくていいバイクです カスタム マイクロン スリップオンマフラー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
変更点 柿本改 フルメガN1+S work cr kai 17インチ momo コマ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
二代目CRM50です 友人から格安で購入 少し整備して乗れるようにしました ノーマルル ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
友人より不動車を買い取りレストアしたものです。 現在サーキットメインで使用中 改造点 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation